goo blog サービス終了のお知らせ 

まえかわ はるみの家ごはんと陶芸

まえかわはるみの家ごはんと陶芸 桜 好きな事を写真と共に書いて行きたいと思っています。

はるみの家めしグルメ料理   はるみの家の白菜キムチ

2008-01-25 12:15:40 | Weblog

                ( 白菜のキムチ )

     

     白菜の漬物が、
     食べあきてきたので、白菜のキムチにしました。
     キムチにして置けば、日持ちもして食べられるのと、
     寒い日は、キムチ鍋にして使えます。
          


     白菜の漬物2株 大根大1本 人参1本 りんご2個 コチジャン

     白菜の漬物は水で洗い、絞り水気を切る、

           大根人参は皮を剥き、千切りにして、
     塩をまぶしよくもんで、一時間ほど置き、
     水で洗い絞り水気を切る、

     りんごは種の部分を切り取り、皮を付けたまま千切りにする、

     大きめのボールに、
     千切りにした、大根人参りんごを入れ混ぜ合わせ、
            コチジャンを3杯ほど入れ混ぜ合わせ、好みの味に調える、

     混ぜ合わせたら、白菜の葉と葉の間に入れはさみ、
     包みこんで、容器に入れ3日ほど冷たい所に置き、
     味を熟成させます。
     ※ 白菜の白い部分に少し多めにはさむと美味しく 出来ます。

          



     



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。