万歩径

自分の行動記録と転居先である紀伊田辺近郊の町の
情報紹介をしております

佐伯祐三と近代の洋画展

2019-01-20 12:08:12 | 日記

親しくしてもらっているTさんから

田辺市立美術館で開催中の

「佐伯祐三と近代の洋画」展の招待券をいただいたので

鑑賞してきました

 

新庄総合公園に隣接している美術館入口

 

 

 

新庄総合公園の満開の菜の花園からの眺望

(オレンジの建物が美術館)

 

30歳の若さで生涯を閉じた佐伯祐三

生誕120年 没後90年を記念して

当地で開催したとのことです

 

作品は全部で28点

内訳は

佐伯雄二 17点、

赤松麟作(佐伯の師匠) 1点

原 勝四郎(田辺市生まれ) 2点

中村つね 1点

小出楢重 2点

鍋井克之 2点

保田龍門(紀の川市生まれ) 1点

川口軌外(有田川町生まれ)1点

前田寛治 1点

 

佐伯作品は

フランス滞在中の作品が主だったが

ただ一点 下落合風景がありました

 

古いビル 門扉 壁落書き等

いずれも 力強く 色彩感覚に優れ 見ごたえがあり

写真撮影構図に良い見本となりました

 

額装も

広角構図は絵画と額の間に白枠付き額装

写真で言えば50㎜ 100㎜相当表現の作品はオーバーマットで

展示されており写真展示額装の勉強になりました

 

いつも親切なTさんに 感謝 感謝 感謝です

ありがとうございました


最新の画像もっと見る