Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

草野球 第31節 草魂カップ土曜大会(A) 決勝にて惜敗 無念・・・

2011-12-11 00:12:30 | 草野球2011

今季最終戦。草魂カップ土曜日大会(A)の決勝戦。前日の雨でグラウンドはベチャベチャ状態。 前のコマの人達は、外野の芝生で打撃練習をしており、内野は放置していた。交渉して、我々は時間前から内野のグラウンド整備をさせてもらうことに・・・
結局1時間近く砂を入れて整備して、ようやく試合開始にこぎつける。 ここまでに両チームともかなりの労力を費やす


第31節  大泉中央公園   12月10日(土)  13℃

   
1試合目:草魂カップ決勝戦 vs 肉骨茶  2-3 負け
 試合は決勝らしく両エースの投手戦。 先制するのもの追加点が取れず、攻撃のミスも重なり徐々に相手のペースに・・・ 6回裏にスクイズで勝ち越され、そのまま逃げ切りを許し、1点差で惜敗 がんばった穴口投手を援護できず、本当に悔しい1点差負けでした。


8番:ファースト

1打席目:二死    三飛 (5回表で交代)



◆当日の集計
打撃成績:1打席 1打数 0安打 0四死球 0打点 0得点 0盗塁 0犠打


<2011個人成績 12/10>
◆打者
打率.213(80打数-17安打) 打点:12 出塁率.467 長打率.250
試合数:43 打席:123 盗塁:17 得点:27 四死球:35 三振:18 犠打:4 併殺:1
 安打内訳→単打:15 二塁打:1 三塁打:1 本塁打:0 

   
◆投手→本日 登板なし
 防御率2.78 自責点:27 登板試合数:19 10勝4負2sv
 投球回数:68回0/3 失点:37 与四球:8 奪三振:20

 

草魂カップでは過去最高の準優勝  でも来年こそはタイトルを取りたい
今年のシーズンも本日で終了。 打率的には不満足だったが、今年は投手で二桁勝利の目標を達成したので、来年も続けられるよう足腰を鍛えたいね。
コントロールと遅い球に更に磨きをかけて、がんばるのだ と試合後のチーム忘年会で気勢をあげシーズンをしめくくった


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Act45 晩秋の丹沢湖 | トップ | チャリAct46 三浦半島 反時... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草野球2011」カテゴリの最新記事