K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第22回その3)

2008年09月15日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2008

< 総合INDEX へ

内川橋梁付近の上り高架仮線敷設工事
京急本線が平和島高架駅の環7鉄橋から下りはじめ、平和島第5踏切手前で地上に降りる傾斜高架橋部の高架化本工事のため、本線脇の西側に上り線の高架仮線敷設工事を進めています。
高架仮線敷設は、高架化 大森町駅付近(第21回)の時点では、内川南岸から北岸の区道上の仮橋脚(KP17)(内川橋梁上り仮線敷設図再掲参照)まで架けられていました。

この部分の上り仮線の高架鉄橋を8月21日に見た時には、鋼鉄製鉄橋の底側に木製板の覆いが付けられていました。

 底を板で覆われた仮線高架鉄橋(拡大写真0821)

高架仮線の内川南岸敷設の鉄橋から南部の地上に降りる傾斜路部分の築造は、まだ準備工事の段階です。

 仮線の内川鉄橋から南側傾斜路部分の工事(拡大写真0821)

8月27日には、仮線の仮橋脚(KP17)の北側の道路西側に仮橋脚柱が建てられ、9月5日には道路東の京浜急行本線の傾斜高架橋の側壁に橋脚足を張り付けて、西側の仮橋脚柱部と横梁桁を組んだ仮橋脚(KP16-2)が出来ました。

 仮橋脚(KP16-2)の築造(:KP17脚柱の北側道路西に仮橋脚柱が建つ0827、:本線高架橋側面に脚足台を付けて仮橋脚(KP16-2)築造0905、:仮橋脚(KP16-2)を内川側から見る)

高架仮線の鉄橋は、仮橋脚(KP16-2)の北側に建つ仮橋脚(KP16-1)付近から京浜急行本線の傾斜高架橋に接近して進み、その先で合流します。本線と合流する部分までの仮鉄橋は、本線高架橋の脇を張り出して築造する高架橋梁桁(KP15)まで架設されます。それより先の上り仮高架線は、本線高架橋の脇を張り出した橋桁梁路を通って現在線の上り線路に合流します。

 仮橋脚(KP16-1)が構築される本線高架橋壁(写真拡大0909)

上り仮線と在来上り線との合流部分では、現在線路の外側の橋桁梁路を通るため、現電車架線柱を外側に広げる必要があり、9月9日には2ヶ所の架線柱を移設のため直柱が建てられ、13日にはその直柱に移設の新たな電車架線柱が出来上がっていました。

 現在本線と上り仮線合流箇所に移設の架線柱が建つ(:架線柱移設の直柱が建ち0909、:移設の架線柱が建つ0913)

また、13日には上り仮線の鋼鉄橋が仮橋脚(KP16-2)まで延長して敷設され、道路西側では仮橋脚(KP16-1)の建設準備工事が始まりました。

 上り仮線鉄橋の工事延長が進む(仮線鉄橋を内川側より見る、:仮線鉄橋を平和島側より見る、:仮橋脚(KP16-1)の建設準備工事始まる0913)

< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(9月分掲載Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 2008年後期版2008年前期版2006・2007年版
・サブ・カテゴリー別Index 京浜急行の高架化 大森町付近工区梅屋敷付近工区京急蒲田付近工区雑色付近工区糀谷付近工区 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第22回その2) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 糀谷駅付近(第5回)  へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 京浜急行... | トップ | イベント 倉澤杏菜ピアノリサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事