K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第13回)

2008年02月05日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2008

< 総合INDEX へ

平和島高架駅接続部分の高架化工事
大森町駅付近第1区の高架化工事区間は、1970年(昭和45年)に新馬場駅~平和島駅間の高架化が完成した高架部の環七通りを跨ぐガードからがスタート点となります。ガードを渡るとそこから下り勾配となり、平和島第5踏切手前で地上に降りる現在の傾斜の高架橋を、新たな高架化に変える高架橋の建設となります。

今まで区間は、平地上を運転中の線路上の高架化工事の状況を記述してきましたが、この区間の傾斜部を運転中の線路上に高架橋を建設するには、高架橋路の脇に仮の傾斜路を設けることが必要となり、地上の高架化工事とは異なる工事となります。
既に、この区間の工事も進行しており、工事作業の状況を1月22日に見てきました。

平和島駅と第5踏切間の工事
平和島駅高架部と地上の平和島第5踏切間の高架化工事(地図参照)は、その途中に内川が流れており内川橋梁が架かっています。この橋梁は、平和島駅が高架化になるまでは地上に架かり、内川の両岸の道路とは踏切で通じていました。高架化により、橋梁が地上から1m程度高くなったため、内川の両岸の道路の踏切は使えなくなり、橋梁の下を堀ってやっと人間が通れる様にし、車両は通行禁止の通路となりました。

   内川橋梁の下の北岸と南岸通路は掘り下げて人と自転車のみ通行ができる

この部分の高架化工事のために必要な仮傾斜路のスペースは、都市高速鉄道京浜急行電鉄本線付属街路第1号線の道路新設により、京浜急行本線の西側に沿って平和島第5踏切から内川南岸までを幅員が6mの道路が施設されますので、一時的にその道路のスペースが利用できます。
仮傾斜路の先の内川には、臨時の橋梁を架けて高架化工事を進展して行くことになります。

・平和島第5踏切から内川南岸付近
平和島第5踏切の北方の本線線路西側では、本線付属街路第1号線道路用地として、一般住宅の取り壊しが済み、マンションでは立ち退きの準備が行われております。マンションの北側の住宅地は、既に立ち退きが終了しています。

               本線付属街路第1号線道路用地の立ち退き

・内川橋梁付近
現在の内川橋梁は、1970年(昭和45年)に架設された鉄橋で、内川とその右岸・左岸の道路を傾斜して跨いでおりますが、鉄橋の高さが低いため地上通路を掘りこんで人と自転車を潜らせて通行させています。このため、高架橋建設には仮鉄橋を並行して架設することになりますが、内川両岸の仮鉄橋を潜る道路の対処はどのようにするのか問題です。

                  1970年架設の内川橋梁

・内川北岸から環七通りガードまで
内川北岸から平和島高架駅を結ぶ傾斜坂の高架橋をすげ替え、高架化にするため工事が進められていますが、工事場所の高架橋下部は柵で塞がれていたり、塀で覆われており、また高架橋の壁の外側には布幕が張られたりで、工事状況が見らませんので、周囲の見える個所から工事状況を窺ってきました。
高架橋の壁の一部は、削り取られた部分が見られますが、仮上り線の高架橋の橋脚の場所と思われます。

           車両通行止めの内川北岸道路付近の高架化工事

大森西2丁目30番のガード付近の工事では、時折ガード下の車両の通行止めをして工事が行われています。
また、内川北の線路脇の道路は、現在車両通行止め(「大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第11回その2)」参照)となっています。

               大森西2丁目ガード付近の高架化工事

平和島に近い傾斜の高架橋の下では、工事機械を使用して高架化の基礎工事が行われています。

              内川~環七中間点付近の高架化工事

平和島環七通りガード付近では、仮傾斜線路の高架橋架設の準備が進められております。

             平和島環七通りガード付近の高架化工事

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(2月分掲載Indexへ)
カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第12回) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第14回) へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 内川風景... | トップ | 大森町界隈あれこれ 内川風景... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事