元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

前原誠司議員、代表選挙に出馬表明!   8月24日ー8月31日

2016年09月15日 | 日記
●8月31日(水)

 今日で8月はおしまい。午前中、事務所には水道局の担当者が地域水道のことなどで来所。
 午後は、所用で友人の税理士と懇談。
 
 それから事務所に戻って、「前原誠司を応援する議員の会」の入会のことで各議員に電話作戦など。今年は市長選挙に始まって、4月には3区の自民党の不倫議員の辞職で急遽行われた補欠選挙で泉ケンタ選挙をやり、そして6月は参議院選挙に突入、そして民進党の代表選挙と立て続けの選挙、選挙。いやはや疲れるよ。されどわが2区総支部長の前原議員の必勝に向けて、やれることはやる、と覚悟を決めた。

 夕方、気晴らしに久しぶりに吉田山を散歩して喉が渇いたので、銀閣寺交差点のスイレンでビール。マスター36歳の誕生日。そして今日で閉店ですてー。さみしいやんけ〜次のステージでもガンバ!、ぼんやりニュース見てたら、前原議員と蓮舫議員が生出演中。政策の説明力は前原議員に軍配だ!

●8月30日(火)
 
 昼前、歯医者。
 そして、午後は、代表選挙を巡って色々と打ち合わせ。ぼくも呼びかけ人になって京都府内の国会議員や府市会町村議員にお願いして「前原誠司を応援する議員の会」を立ち上げることになったので、電話でやり取り。それぞれの立場でちょっと微妙な問題もあるが、お願いをする。また3日の決起集会をどうするか、案内や動員体制、次第など打ち合わせでバタバタ。

 さて、前原議員は2005年(平成17年)に代表選挙に出馬、菅直人氏に勝利して初めての代表に。メール問題で辞任。民主党は2009年に政権交代を果たして国土交通大臣、外務大臣などを歴任、そして2011年(平成23年)3月には献金問題で辞任。その年の8月の代表選挙に出馬するも落選。この間、ずーと見守ってきたが、今回が3度目の挑戦になる。蓮舫さんがすでに出馬表明をしているが、54歳、衆議院議員としては20年余のキャリアがあり、ここが勝負どころ。
 政策も発表された。「ALL for ALL」「みんなが、みんなのために」。
 それがメインスローガン。がんばらんと!

●8月29日(月)
 
 朝は事務所でなんやかんやしてから、午後は、民進党京都府連の常任幹事会。諸般の報告や協議事項をあったが、もちろん大きな課題は、前原議員の代表選挙出馬を巡っての議論。京都の民進党としてどう対応するのか。府連での機関決定はできないようだが、色々と意見が交錯したが、有志で大いに支援をしようと大まかな合意を得た。ここからが京都でのスタート。
 
 午後は、議員団室への来客は、外国籍市民高齢者・重度障害者特別給付金のことで無年金問題の解決をめざす会京都のメンバーと懇談。

 夜は、今日の民進党の京都府連での会議を受けて、前原議員の代表選挙に向けてどう取り組むか、色々と調整もしないといけないし、頭を悩ます。

 今後の代表選挙の日程は、9月1日が告示、15日が投票日。今回は党員・サポーターも投票できる。3日の土曜日には、大阪で候補者揃い踏みの討論会と梅田の街頭での候補者の街頭演説もあり、京都では、その夜、前原誠司決起集会を開催することにしたので、その動員体制や呼びかけを必死でしないといけないのです。
 
●8月28日(日)

     <朝粥の会 岡田憲和京都市副市長がゲスト>

 日曜日の朝、朝粥の会。今朝のゲストは、岡田憲和京都市副市長。
 岡田氏は吉田に生まれ育ち今も吉田在住ということで、ご近所のみなさんをはじめ会場はほぼ満員。副市長の役割やゴミ減量化、観光推進のことなど京都市四方山話。ご近所の方と朝粥食べながら意見交換会。ありがとうございました。

 残念ながら途中退席して前原事務所に。代表選挙に出馬表明した前原議員を囲んで2区総支部の幹事会。出馬への経過と思い、また決意を力強く語り、そして、厳しい選挙戦になるのだろうが全力を挙げて代表選挙の勝利に向けて、ガンバローと気合わせ。幹事長として、色々とがんばらねば。

 午後は、旧左京区役所跡の京大東一条館を鴨沂高校19期会の幹事メンバーと訪問。大学院思修館館長の川井教授は同級生。11月の19期会で彼の講演を聴き、その後で京大時計台にあるラツウールで親睦会をするという計画。食事をしながら打ち合わせも。同期生のみなさん、ぜひご参加を。
 
 そして夜は、夏の終わり、久しぶりに北山通の南山で娘とカミサンとで我が家の暑気払い。たまには家族サービスしとかんと。

●8月27日(土)

 午前中、山科に。同志社総合政策科学研究科で一緒だった真下氏を訪問。昨年立ち上げた「未来の京都 公共政策社会問題研究会」の第2期目の打ち合わせ。この秋は、団塊の世代に集まってもらって、高齢化社会の問題について報告、討論をしてみたいと思っている。ご参加のほど、よろしくお願いします。

     <吉田東通の夜市>

 そして夕方3時過ぎから夏の終わりの風物詩「吉田東通の夜市」の開催準備でバタバタ。盆踊りのやぐらも立ち、各出展者もテントを立て準備に大わらわ。今年で6回目か。
 ちんどん屋さんも景気づけに毎年来てくれて祭り気分が盛り上がり、4時からは「屯風」の前で松井酒造のこもダルで振る舞い酒。そして警察の許可を得て昨年から東山通近衛東入ルファミマ前あたりから南の神楽坂まで、車の進入を規制して、交通整理のボランティアのみんなが各所で交通整理。ちょっとトラぶったこともあったようだが、おおむね順調に行ったかな。今年は雨に降られることなく、夜9時前まで、盆踊り、ライブ、映画など盛りだくさん。いやはや事故もなく、昨年以上の参加者で大賑わいでした。テントをたたんでひといきついたのが午後11時かな。心地良い疲れ、ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!

●8月26日(金)

 朝、昨日に続いてロームシアタ―京都の事務所に。今日はKBS京都のスタッフと一緒して、来年に開催するグレートアース京都の打ち合わせ。この間、毎年市役所前をゴールにして、市内の世界遺産を巡るチェックポイントをおいて全国からサイクリストが600人程参加してくれているイベント。来年からは市役所の再整備事業で市役所前が使用できなくなるので、岡崎公園をゴールに開催することに。日程や公園の使い方について相談ごと。

 打ち合わせが終わって、荒神橋の「くに荘」での吉田社会福祉協議会の特別すこやか学級。介護支援専門員の健康に関するお話と婦警さんの交通安全のお話。加えて公園体操のリーダーで元気者の中川長重さんがシルバー川柳の披露も。「誕生日ローソク吹いて立ちくらみ」。「イビキより静かな方が気にかかる」。参加者一同大爆笑。そして食事の後はカラオケも。みなさん元気ですよ。

 午後、事務所の来客は、「へそヒーリング」なる健康法を実践している人。色々な健康法があるんですなあ。ちょっとやってみたけれど気持ちはよくなったよ。3日坊主に終わることなく、いちど試してみるかな。

 夜は、市役所OBの友人と一献。相談ごとも。

 そしてニュースは、前原誠司衆議院議員、正式に出馬表明の記者会見。
 京都新聞によると、<立候補を決意した理由は「旧民主では仲間内で本気で殴り合い、党を分裂させた。私も戦犯の一人。悩み抜いたが、後悔と反省を身に染みて分かる人間こそが党内をまとめ、政権を目指すべきだと考えた」と語った。党内で意見が分かれる憲法改正についても「優先順位は高くない」とした上で、「9条こそが平和を守っていると考える議員や国民もいる。党を大きな塊にしていく上で、慎重に議論したい」とした。代表選で主張する国家像として「尊厳ある生活保障改革」を掲げた。少子高齢化や所得格差の拡大などで生じた国民の不公平感を解消するため、税配分見直しの必要性を強調。「財源論から逃げてはいけない。すべての人が負担し、受益者となる『オール・フォー・オール』の考え方を根付かせたい」と訴えた>
 2区総支部幹事長として頑張らなくっちゃ!

●8月25日(木)

 朝、この秋に岡崎公園で焼菓子などのマルシェを企画している女性とタコとケンタローの小田君とでロームシアタ―京都の事務所に。公園使用について打ち合わせ。11月かな、開催されますよ。

    <前原議員、民進党代表選挙に出馬表明>

 さて、民進党代表選挙にわれらが民進党2区総支部長の元外務大臣の前原誠司議員が出馬を表明。悩まれたと思うが決断をされた。厳しい選挙になると思うけれど、2区総支部の幹事長としても、京都の民進党として全力でバックアップしたいと思う。早速、前原事務所の所長と色々と打ち合わせ。
 
 そして夕方は、歯医者に行ったのち、暑い夏の終わり。わが左京にある世界遺産の下鴨神社・糺ノ森では森の光の祭り。日頃は静寂な闇の糺の森が、木々が赤、紫、緑など色が変わり、幽玄な世界を醸し出す。多くの人で大賑わい。一見の価値ありですが、神社も変われば変わるものですな。
 帰途、出町柳駅前のジャズ喫茶「ラッシュライフ」を覗くとこの春定時制高校を卒業した友人がひとり。ささやかに乾杯。よう頑張ったねえ!おめでとう!

●8月24日(水)

    <教育福祉委員会>

 今日は教育福祉委員会。ちょっと疲れ気味。まずは教育委員会から。
 報告事項は、京北地域小中一貫教育校検討協議会について。昨年来、紆余曲折してきたが、関係者らで検討協議会が設置されて、一歩前進。実りある協議が行われてほしいね。右京区選出の議員らが質疑。
 もう一件は、「新普通科系高校創設に関する中間まとめ」に係る市民意見募集の結果について。洛陽工業高校の跡地に塔南高校を移転して新たに高校を創設しようということ。多くの意見が寄せられています。質疑の後は、一般質問。

 ぼくも挙手して、過日、第四錦林小学校で学校管理用務研究会のみなさんが共同作業で体育館とか門扉のペンキ塗りをしていたことやまた12月には防災研修会が開催されていて簡易トイレづくりや福祉避難所の設営の研修などをしていることを紹介して、学校管理用務員が頑張っていること、また子供たちとの相談も担っていることなど、その役割が以前とはずいぶん変わったので、教育委員会の見解を問う。

 保健福祉局からは、(1)年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金)支給事務における支給判定誤りについて、(2)児童相談所業務評価制度の実施について、(3)「生きがいづくり支援施設等の今度の基本的なあり方について(案)」に関する市民意見の募集について、さらに (4)「健康長寿のまち・京都 いきいきポイント」事業の開始及び「健康長寿のまち・京都」ポータルサイトの開設について報告があり、それぞれの報告について各議員が質疑。

 一般質問では、また僕も「手話条例」とアニメ映画「聾の形」の上映とPR動画の製作について一般質問。市役所前の百日紅がきれいです。雷雨注意報も出てました。終わったのは5時。バテバテ。

 夜は、「吉田東通の夜市」の実行委員会。27日が当日なので、最後の打ち合わせ。
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の日々        ... | トップ | 民進党代表選挙 かく戦えり... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事