趣味の野菜作り40年 ☆ 

イチロー選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

凛々子収穫期

2016年07月10日 | KAGOME・凛々子

KAGOMEのトマト凛々子!美味しそうになりました!!4月8日畑に植え付け、ひと月後の5月8日芽かきをし
その後、紐を使って側枝を吊り上げ実が地面につかないように気配りの結果、色よい実の収穫までこぎつけました。
凛々子は着果後、通常45~50日くらいで、収穫の時期(7~9月)を迎えます。
実が赤くなってきてもあわてずに、真っ赤になるまで樹上で完熟させ、栄養満点のトマトを収穫します。
樹上で完熟させたのもの方が、糖分、酸分、ミネラルなどが多く、トマトの赤い色素「リコピン」も完熟するに
つれ含有量が増えていきます。完熟した「凛々子」のリコピン含有量は、桃太郎などの生食用トマトに比べて2~3倍もあります。

青いものも多い中、完熟した実から収穫します。まだまだ先が楽しみです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古代ギリシャ展:時空を超えた旅 | トップ | 暑気払い・夏季大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

KAGOME・凛々子」カテゴリの最新記事