ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

WebLogic10.3tpでJDK1.6に挑戦

2008-08-06 01:15:27 | PG(Java)

JDK1.6に対応しているらしいので、WebLogic Server 10.3 tech preview(英語版)をインストールしてみた
(日本のダウンロードページにもあったような気がしたんだけど、今見たら無かった)

ダウンロードサイズが5/8くらいに減っていて、ダウンロード時間もそれだけ減っていた。
で、ドメインの作成の選択肢にJDK1.6が入っていたので、問題は無さそう。
(WLS10.0にはJDK1.5しか入っていなくて、WLS10.3にはJDK1.6しか入っていない模様。でも2つインストールすると、両方選べるようになる(笑))

しかし!
ドメインの起動に失敗(泣)
「license.beaに10.3が含まれていない」そうで…。

そんでもって、先に入れていたWebLogic10.0Jのドメインも起動しなくなった(爆)
java.lang.StringIndexOutOfBoundsException: String index out of range: -10
…はぁ…?
明らかにlicense.beaが壊れたとしか思えないけど(嘆)

結局アンインストールして単独で10.3tpを入れてみたが、やはり上手く行かない。
当面は10.0Jを使い、日本語版の10.3が出るまで待った方が良さそうだ。