く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

約20年のSmallGarden

2024-05-05 09:42:53 | ララちゃん

この家を建て移り住んでから早いもので20年以上経ちました。

庭を作り、アプローチや通路にコツコツとレンガを敷きその都度アチラコチラを変えたりしながら、その中でいちばんはバラが咲く庭を目指して来ました。

そうして20年経ち。それぞれが歳をとりそして変化しながらのSmallGardenです。

 

最初に植えたロンサール。

フェンスに絡ませたった一本が大きく成長し枝を増やし丈夫で存在感があるロンサール様です。

 

 

 

出窓前にたくさんの蕾がみえるアルフォンスドーテです。

このバラも植えて15年以上の大御所様です。

 

今朝は一重咲きのバラが一輪開花してました。

一重なので蕾から開花までが早いです。

お名前が??

 

遅咲きのシャクナゲです。

ようやく蕾に変化が。。

 

そうこうしている間に、ララちゃん花壇の中に無理やら入ったものの出られなくなってます。

最終的にジャンプしながらお花をなぎ倒し脱出します。

困ったちゃんです!

昨日の夕方2時間掛けて中途半端だった駐車場と家の北側の草むしりをしました。

気持ちはサッパリ。体は重い!!

チョコチョコ生えてる緑はこぼれ種からのビオラなので残しました。

 

今日も朝から夏の様な暑さになりました。

ララちゃんは朝から元気もりもり。

ママちゃんは少々疲れ気味。

 

これからもこの小さな小さなSmallGardenを守って行きます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。