Bake and Break

焼き立てパン&スイーツで、ホッと一息いれましょう~

家族と過ごすクリスマス☆

2011-12-05 | モニター☆
サンタクロースを信じるのは何歳まで・・・?

クリスマスを前に、そんなことをネット検索する今日この頃です。


4歳のチビは、痛いくらい信じきってます
ピュアですね~ 私もそんな子どもの頃に戻りたいワ

昨日も「○○が欲しいです」ってお手紙を書いて部屋の窓ガラスに貼ってました。
サンタさんのタ字が上手くかけないって半べそかきながら

この時期になると、いっぱいお手伝いをしてくれます。
サンタさんがみているから、いい子にしないとね


今年のプレゼントには「仮面ライダーフォーゼの変身ベルトが欲しい」って言ってたんだけど、それは今どこのお店も品切れだってママ友たちから聞き、これまた慌ててネット検索。
この間のタイの洪水で、おもちゃメーカーの納品に影響が出ているらしい。

先日、チビのサンタさんへのお願いメモが「変身ベルト」→「パワーダイザー」に変更していて、ほっ
銀座のビックカメラで偶然最後の1点を見つけたって、夫が意気揚々と買ってきました
こちらの商品も品薄だそうです、、、この一番需要高の時期に在庫切れって、厳しいなぁ

みなさま、お気をつけください


とりあえず押入れの隅っこにプレゼントを隠してありますが、イブまで見つからないか心配でいつも冷や冷や。
この時期大変な思いでクリスマスを過ごしているお父さんお母さん、大勢いらっしゃることでしょう。

無事に終わることを祈ってます




10歳の娘は、というと。
サンタクロースを信じているのかいないのか。。。
微妙な年頃ですよね

知ってて知らない振りしてる?
娘の言動を怪しく思うときもあり。


とりあえず私もまだしらばっくれてはいますが
来年は、娘のところにはサンタさんは来ない気がします~ 寂しいな~~

今年がきっと最後でしょう。


子どもたちのために、今年は思い出いっぱいのクリスマスにしようと思って

サンタさんからのお手紙付きのプレゼント。
らしくもなく、そんなものも用意してみました
夢を与え続けるって大変なことですね (笑)


子どもの喜ぶ顔がみれるだけで、十分なんですけどね。





今年は色々なことがありました。。。

そんな大変な年だったからこそ。

クリスマスは、家族と大切に過ごしたいなって思ってます。




今夜もこれから部屋の大掃除。
ひと通り片づけが終わったら、いよいよクリスマスの飾りつけです。


日比谷花壇のクリスマスツリー。


赤とグリーンのグラデーションがやさしいリース&ツリー。
毛糸のリボンがあしらわれていて、あたたかみのあるデザインがおしゃれ♪



こんな素敵なツリー&リースで、イブを楽しく待てたらシアワセ。

私のところにも、サンタさん来ないかな~










【日比谷花壇】クリスマスツリー特集











【日比谷花壇】ツリー&リースプレゼント!クリスマスを家族とどう過ごしますか?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿