南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

イヌワシの巣

2020-01-31 00:38:48 | 日記

                                                                           

                                                               

イヌワシ...南三陸町の「代表する鳥」大型で勇壮な鳥で強く曲がった鋭い爪で獲物を引き裂いて喰う...猛禽なのです。
大昔の話ですが私が小学生5、6年の頃、担任だった先生が...当時イヌワシ博士で有名だったのは今でも思いだします。

私の幼心に染み付いた授業時間の大半は...「野鳥と 山に生息する生き物と 山歩きの話しでした」...高年齢になった今^^自然の素晴らしさに...つくづく気づいています。
ただし自然の生き物...生態系とかと言いう難しいことは分かりませんが...里山をカメラもって散策することは日常の事なんです。

 

                           

 

とにかく裏山から飛んできたイヌワシが志津川中学校の校舎の壁面に張り付き^^巣を構え居座ってることは確かです。

 

 

                           

 

私も年に数回...「巣作りと生息の状況確認に」...この場所にやってきますが...いまだに微動だもしません(笑)

 

                         

 

まあ...いつか南三陸の復興した街並みの上空を羽ばたく雄姿を期待するものです。

 

                         

                                                        南三陸 志津川

 

 

                        

                                                

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入魂

2020-01-29 00:35:00 | 日記

入魂:精魂を注ぎ込むこと 

 

                             

 

  自転車屋の自分としては...面倒なバイクのエンジン分解や電装関係の 修理に長時間の作業が続くことがヨクあります、難解になりゃあ...何日も(笑)
でも面倒くさい作業を乗り越えホッとしたその夜の晩酌のグラスなんですが、...奇妙にも踊りだすのです(笑)


                   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のあとさき、

2020-01-24 22:52:34 | 日記

ここまで暖冬が続くと完璧な異常気象、この冬まだアイスバーンの道路をクルマで走行していないワタシです。
南三陸地方は雪らしい雪は降らないし日中の凍結はないし、この気候どうなってんでしょうね、
まあ全国的な状況でもあるようですが、このような天候が続くと春先が心配で...もしかすると春を通り越して突然夏が来るかも(笑)

 

                          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道すがら

2020-01-22 00:46:03 | 里山
 
枯れない花
何気なしに近づいてみると 、可愛らしく”凛と”咲いてました。冬枯れの寒さの道端...いつもの散策路です。                           今の季節、......
 

 

23.8inchモニターをノートパソコンに接続してのはじめてのブログ投稿です。
欲しい!欲しいとやッと買ったモニターです。やっぱりPC15.6インチの画面とは迫力が違います!
ただこれも自分がパソコンに投稿する作業をする時だけのこと(自己満足)
下の写真は思い出を振り返るってことで撮った..ちょうど1年前の同じ場所...お店の裏山です。
とにかく、
この場所を含めこの周辺は、大昔お城があった「浜井場舘跡」で南三陸町の大切な遺跡の場所なんです。
ですから私の営むお店は^^歴史ある...由緒ある崇高な敷地内なのです....よ。

                      

 

それにしても温かい日差しが多すぎる今年の冬...もうすぐ春かな?(油断大敵)...私の散歩道には、オオヤマノフグリが乱舞いなのです。

 

                                                                                               

                                         南三陸 入谷鏡石

 

                            

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気で明るく美しく!

2020-01-12 23:39:08 | 日記

私の齢ほどになると 仲間との話の主題は健康の事、健康維持の話は、尽きない話題なのです。

例えば、朝の飲むは薬の量の競い合い...<朝:7粒 昼:3粒 夜:5粒>...私の健康維持の源なのです(笑)
息絶えるまで現役の自分としては...元気で明るく前向きに...”薬のみのみ”が 私の一番の健康法でもあります。



                                       

)                                           (2013/05:薬来山)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心静かな正月三が日でした。

2020-01-05 00:26:07 | 日記

 

                       

                                    南三陸 入谷鏡石(お店の裏山.4日撮影)

 

何もないなと、タカをくくっていた正月の三日目の昼、携帯電話の着信音に...嫌な予感がよぎる、

                         

 

電話の向うでの慌ただしさが直ぐに分かりました。正月気分を切り替えるのにはそんなに時間がかからなかった自分。
結局この日は、年賀状配達の郵政バイクのトラブル続きの緊急出動、パンクが2台、エンジントラブルが1台、計3台の修理で...南三陸町内を
あっち行ったりこっち行ったりの1月3日でした。

まあ郵便バイクの保守店を長年携わる自分としては大切な仕事だと思っています。それにしても年賀状が無事皆さんに届くのかが心配でした。


                                        

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年、おめでとうございます。

2020-01-03 01:00:54 | 日記

今年もよろしくお願いします。

 

                           

                                        南三陸志津川 袖浜サンオーレ

 

下の写真は 令和2年元旦、午前10時頃撮影した私の町、南三陸・志津川の現在の風景です。
私が住んでる中央復興住宅の差し向かい...志津川中学校グランドの奥まったところ...フェンスから身をだし^^目の前の枯れ木と格闘しつつ掻き分けながら、
とにかく必死の状態での「事始めでした」(笑)でも新年早々感激でしたでたよ。

このような写真とれるなんて嬉しい限りだし、ここまで復興を支えて頂いた全ての皆さんのおかげだと感謝申し上げます。

 

                    

上の写真中央のオレンジ色のライン取り巻く小高い丘が見えますが...昨年12月17日復興記念公園の主要施設が完成して
死者や行方不明者804人の名簿を安置する石碑の除幕式が行われました。その周辺一帯が震災記念公園として完成するのは今年の中頃だそうです。

 

                         

 
震災から8年10ヵ月...震災からの落ち着き先は定着しました。

 

                         

 

コミュニティ...新しい街ができ、新たな人たちと巡り逢いました そして新しい生活が始まりました。でも地域作りって凄く時間がかかる気がします。
だって、隣のうちに気軽に声かけるのだってピンポン♪...ドアホン押さないと、

 

                           

                          南三陸 志津川 (志津川中学校登校階段から:2007年撮影)

 

 

     

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする