日高村ファンクラブ

日高村の一層の活性化を応援し、“高知を元気にする”ブログです。

JR岡花駅発 ひだか・めだか・フットパスを行います

2012-04-29 | 日高村内の見所・ウオッチィング

JR岡花駅発 ひだか・めだか・フットパスを行います


実施日:5/3(木) 5/19(土) 6/16(土) 6/23(土)

PDFデータはこちら

送信者 日高村 スポット紹介

 

池のメダカやトンボをはじめ、珍しい自然の植物などを、

地元のガイドさんとともに、ゆっくりゆったり探しながら歩きます。

 

周辺には手入れされた花々も咲いており、

5/3・ 5/19は運動公園に植えられているガーデニングの花々やバラなど、

6/16・ 6/23は池の周りに植えられている2000本を越えるアジサイが見頃になります。

 

お昼には、コースの中にあります『メダカのいる田んぼのお米』と、

イタドリを使ったイタドリおにぎり弁当を準備致します。

メダカ池周辺の散策の後には、地元の野菜直販所、さんさん市で新鮮野菜などお買い物を楽しんでいただいた後、

国の登録有形文化財の 「日高酒蔵ホール」を見学し、併設の酒蔵カフェでくつろいでいただけます。

集合、JR岡花駅に10:30・解散は同じ岡花駅で14:20頃の予定です。

料金ガイド料・保険料・お弁当代込で1000円。 定員20名

お申し込みは開催日の3日前までです。

 

申し込み・お問い合わせは、日高村商工会:0889-24-7795まで

 


仁淀川で屋形船がはじまります

2012-04-29 | 日高村内の見所・ウオッチィング

仁淀川で屋形船がはじまります

5/3(木)オープニングセレモニー

/4(金)運航開始

屋形船仁淀川のホームページはこちら
下のチラシのPDFはこちら

送信者 屋形船
5/4(金) 午前10時より、仁淀川で屋形船の一般運航がはじまります。
 
それに先駆けまして
5/3(木)にはオープニングセレモニーが行われ、
午後2時より一般無料試乗も行われます。
 
無料試乗は当日の先着順ということになりますので、当日受付で予約をするようにして下さい。
また当日は、日高村の新鮮野菜や、おいしいものの販売も予定されています。
 
 
 

日高村内の記事

2012-04-27 | 日高村全体記事

日高村内の記事

 

岡花駅発 ひだか・めだか・フットパス(秋冬編)参加者募集
第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 目次 

仁淀川流域の情報

仁淀川・四国カルストジオパーク に関する情報

日高村の見所・ウオッチング

日高村観光モニターツアー に関する記事

日高村 錦山公園 に関する記事

日高村の小村神社(おむらじんじゃ) に関する記事
日高村の観光・・・メダカ池(日下川調整池)
日高酒蔵会(旧松岡酒造酒蔵保全活用委員会) に関する記事
IMOYA KINJIRO に関する記事
芋屋金次郎 日高店 に関する記事
日高村のゆう木工芸
日高村野菜直販所 さんさん市 に関する記事
NPO法人『日高わのわ会』 に関する記事
おやつ処わのわ に関する記事
日高村のサングリーンコスモスふれあい市 に関する記事
HN:日高村さんのページ



さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ


HN:日高村さんのページ

2012-04-27 | 事務局からのお知らせ

HN:日高村さんのページ

 JR岡花駅発 ひだか・めだか・フットパスを行います

 仁淀川で屋形船がはじまります

日高酒蔵夏祭りが開催されます

トンボ観察体験モニターツアー開催

日高村 トマト収穫体験 モニターツアー実施

目高(メダカ)大池アジサイまつり開催

日高酒蔵ひなまつり開催 2月26日(土)~27日(日)

 

 

日高酒蔵会(旧松岡酒造酒蔵保全活用委員会) に関する記事

日高村

仁淀川流域"宇宙桜の会" に関する記事

仁淀川流域の情報 

仁淀川・四国カルストジオパーク に関する情報 

日高村ファンクラブ

に淀川ファンクラブ


3月18日,第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 (その22 日高村からの出店1 )

2012-04-01 | イベント情報

第1回  仁淀川こども祭&お国自慢大会

2012 年 3月18日(日)10時 から 15時

  場所  いの町 波川公園    

仁淀川こども祭&お国自慢大会 関係者の皆様 雨の中、大変お疲れ様でした。

10時からの開会を1時間送らせた、11時ごろには雨もほとんど止み、何とかイベントらしくなってきました。


お宝探偵団の生野さんが、「たからちゃんネット」に投稿された一部を、引用させて戴きました。

・・・仁淀川の素材にこだわり、真摯に商品開発をなさっているブースもあれば、伝統的な郷土料理を前面に出すブースもありました。
どれもとてもおいしくて、びっくりするほど安かったので、来場の皆さんはかなり満足されたのではないでしょうか。・・・


 

3月18日、第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 雨の中での開催となりました。

(その22 日高村からの出店1  NPO法人 日高わのわ会

NPO法人 日高わのわ会   '0889-24-4004

トマトパスタ(実演販売)、トマトソース各種、金色ジャム、ピザトースト、めだかちゃん(ミニタイ焼き)

 NPO法人『日高わのわ会』 に関する記事
おやつ処わのわ に関する記事

日高村内の記事

 

 

 NPO法人 日高わのわ会の トマトパスタ(実演販売)、トマトソース各種、金色ジャム、ピザトースト、めだかちゃん(ミニタイ焼き)

 NPO法人 日高わのわ会の トマトパスタ(実演販売)、

 NPO法人 日高わのわ会の トマトソース各種、金色ジャム、ピザトースト

 

 

  第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 目次 

仁淀川流域の情報

第2回鏡川こども祭ー2011年9月11日・・・こども達・親子の自然体験  

第1回 鏡川こども祭 目次 (カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます) 

第1回潮江こども祭&防災フェスティバル わんぱーくこうち 芝生広場で開催


3月18日,第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 (その23 日高村からの出店2 )

2012-04-01 | イベント情報

第1回  仁淀川こども祭&お国自慢大会

2012 年 3月18日(日)10時 から 15時

  場所  いの町 波川公園    

仁淀川こども祭&お国自慢大会 関係者の皆様 雨の中、大変お疲れ様でした。

10時からの開会を1時間送らせた、11時ごろには雨もほとんど止み、何とかイベントらしくなってきました。


お宝探偵団の生野さんが、「たからちゃんネット」に投稿された一部を、引用させて戴きました。

・・・仁淀川の素材にこだわり、真摯に商品開発をなさっているブースもあれば、伝統的な郷土料理を前面に出すブースもありました。
どれもとてもおいしくて、びっくりするほど安かったので、来場の皆さんはかなり満足されたのではないでしょうか。・・・


 

3月18日、第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 雨の中での開催となりました。

(その22 日高村からの出店1  日高村野菜直販市出荷者協議会

 

日高村野菜直販市出荷者協議会  0889-24-5199  

トマト、さんさん日高みそ(500g入)、芋ケンピ、野菜一品、霧山茶の販売。

 

日高村野菜直販所 さんさん市 に関する記事

日高村のサングリーンコスモスふれあい市 に関する記事

日高村内の記事

 

日高村野菜直販市出荷者協議会の トマト、さんさん日高みそ(500g入)、芋ケンピ、野菜一品、霧山茶の販売。

 

 

霧山茶の販売

 

 

日高村野菜直販市出荷者協議会の トマト、さんさん日高みそ(500g入)、芋ケンピ、野菜一品、霧山茶の販売。

 

 

  第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 目次 

仁淀川流域の情報

第2回鏡川こども祭ー2011年9月11日・・・こども達・親子の自然体験  

第1回 鏡川こども祭 目次 (カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます) 

第1回潮江こども祭&防災フェスティバル わんぱーくこうち 芝生広場で開催