三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

津軽よされ節。

2018年05月25日 | 三味線のはなし
ご存知の方はご存知の通り
津軽よされ節は私が一番こだわりを持って弾く津軽民謡です。

なんですが、
この頃どうもしっくりこない。
というか
本番でふっと手が抜けたりする。

一時期、ちょっと歌詞を変えて唄ってたのが
まずかったのかなぁ。
その辺りから普段ならあり得ないようなミスが出始めました…

もっと弾き込まなきゃ。
いずれにしても
よされ節をやらない、という選択肢はないので
盛り上がろうが盛り下がろうが明日もやらせていただきます。

はい!
明日はNight of 1000 Eyes vol.20



ライブは18:30開演
私の出演は21:30~。
お待ちしてます!

会場のイマジネーションピカスペースへの行き方はこちら。

How to get to Pika Space


何せ、この前行ってから随分経つので
どうやって行くんだったかな、と思ってた矢先に
この案内がFacebookにアップされる丁寧なイベント!

ほんと、ぜひ来てね。


 
Shamisen + vocal 松浪千静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫

ライブ予定
5月26日(土) Night of 1000 Eyes vol.20
5月27日(日) 萩之茶屋本通商店街演芸場2018
5月31日(木) 狂人企画vol.141,5
►詳しくはこちら

演奏依頼はこちらへ
松浪千静website


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする