OZ.

Opened Zipper

MFWS-206F改「四菱ハイユニ轟一号」カスタムパーツリスト1/2

2011-05-31 23:59:57 | MFWS-206F改インデックス
(※インデックス記事投稿日は最新投稿記事の前月最終日に随時更新)

■画像:履歴 現状 ■カスタムパーツ: ■アクセサリ ■ウェア/工具 ■本/DVD ■全記事目次:
種別項目内容状態
パーツ
(1/2)
本体Raychell MFWS-206F
サスペンションKindShockリアサスペンションKS-501 150mm
RST アルミサスペンションGILA PRO
RST クロモリコラム1インチ/アヘッド
ヘッドパーツTANGE テクノグライドDL HDN027(1インチJIS)
TANGE テクノグライドDL クラウンレース(1インチITA)
ペダルgrunge フラットペダルネオ↓交換
SHIMANO SPDペダルPD-M424
サドルVELO Newport Z2↓交換
AVOCET Racingサドル↓交換
BBB BSD-08アナトミックデザイン
シートポストKalloy サスペンションシートピラー3D forged 6061-T6↓交換
BBB BSP-20 φ25.4mm
ステムZOOM ハンドルポジションチェンジャー→除去
スレッド式ステアリングコラム→除去
BBB シュレッドレスコンバーターBHP-20→引退
Wheels-M シュレッドレスステムシム(25.4→26.8mm)○(1つ引退)
MJ-CYCLE アジャスタブルアヘッドスペーサーCタイプ→引退
TIOGA コラムスペーサー4枚セットHDW01→引退
SATORI ステムハイライザーHEADS-UP2→引退
BBB アジャスタブルステムハイシックスBHS-22↓交換
grungeタフエックスステム(ホワイト)25.4φ100mm
BBB コラムスペーサーBHP-36 LIGHTSPACE↓交換
Mr.Control カーボンコラムスペーサー 1インチ50mm
ハンドルバーURL フォールディングアルミハンドルバー 580mm↓交換
BBB ハンドルバースカイバーBPB-06↓交換
grunge アルミハンドルバー 580mm
tranz X バーエンドバー
KCNC CNCバーエンドプラグ
グリップergon レースグリップMR-1 Mサイズ↓交換
ergon レースグリップGX1
ブレーキSHIMANO DeoreVブレーキレバーBL-M511↓交換
SHIMANO DeoreVブレーキレバーBL-M590
SHIMANO DoereVブレーキBR-M530×2↓交換・引退
SHIMANO DoereVブレーキBR-M590○後
DIA COMPE Flexie-V Vブレーキ用リードパイプ
TekTRO ブレーキブースター↓交換
カーボンVブレーキブースター
a2z ユニディスクフィッティングキット△封印
ASHIMA Vブレーキシュー AP45V→引退
JAG-WIRE テフロン加工インナーワイヤーブレーキ用
JAG-WIRE ブレーキアウターケーブル
SHIMANO メカニカルディスクブレーキキャリパーBR-M495フロント用
SHIMANO センターロック式ローターSM-RT53
JAG-WIRE NON-CLIPインナーエンドキャップ

■画像:履歴 現状 ■カスタムパーツ: ■アクセサリ ■ウェア/工具 ■本/DVD ■全記事目次:


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
必需品 (ワルツ)
2008-06-17 18:17:31
いつも楽しくブログを拝見させていただいてます

オリジナルと比べるとかなり変わりましたねー
うらやましいです

うちのMFWS-206Fは購入して約一年経ち、傷や錆が結構増えてきましたが雨の日も風の日も頑張ってくれています

ということで必需品になりすぎて駆動系をいじる勇気がまだなかったりします(笑
返信する
カスタム (herniano)
2008-06-18 22:02:26
ワルツさん、お久しぶりです。

ワルツさんのMFWS-206Fも、もう1年経つんですね。
ブログで現在の姿を拝見しましたが、タイヤのサイドの赤が鮮烈で格好良いなぁ。
結構ハブが汚れるもんで、自分もハブブラシが欲しかったりします。
今度マネしてみよう。

駆動系を換えると機動性がUPして、MFWS-206Fがもっと活躍してくれるようになるのでオススメですよ。
返信する
ほぼ完成しました (studiocurve)
2008-09-17 12:26:14
初めまして。
最近こちらのブログを見つけ、記事を参考にしながら私も自転車を改良しました。
内容が細かく書いてありましたので、失敗することもなく
ほぼ…(まだまだそちらの愛車には程遠いですが)完成しました。

また、ちょくちょく拝見しにまいります。
それでは!
返信する
完成 (herniano)
2008-09-17 23:01:52
studiocurveさん、はじめまして。
ブログ拝見しました。
自転車いじり完成、おめでとうございます。

やっぱり標準のギアが軽過ぎるから、チェーンリングを大きくしないと走らないですよね。
もし、もっと戦闘力を上げたくなった場合は、スプロケも交換してトップを14T→11Tにすると良いと思います。

自分はなかなか「これで完成」と思えなくて困ってます。
目標としていた改造を実行しても、「もっとココをこうイジりたい」という欲望が次から次へと湧いてきて、いつまでも終わりません。
その分長く遊べそうなので、今後も楽しんでイジっていきます。
返信する
質問です。 (ゆうさん)
2009-06-07 06:12:56
いきなりの質問でスミマセン。

先日、折りたたみ自転車を購入したのですが、プラスチックのチェーンカバーが自転車と接触してしまい、折れてしまいました。

チェーンカバーを購入したいのですが、リサイクルショップで購入した折りたたみ自転車なので、どこでチェーンカバーを購入して、修理すればいいか、わかりません。

教えて頂けないでしょうか?

返信する
チェーンカバー (herniano)
2009-06-07 12:00:00
ゆうさん、こんにちは。
チェーンカバー(チェーンガード)ですが、自転車パーツを販売しているショップで購入できると思います。

オリジナルのパーツを入手したいのであれば、メーカーに型番などを問い合わせて、自転車店で注文する要があると思います。
オリジナルでなくて構わないのであればWeb通信販売でいくつか見つかると思います。
「バッシュガード」「チェーンガード」「チェーンカバー」などのキーワードで検索して探してください。

http://www.cycle-yoshida.com/parts/bashguard_menu.htm
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rixenkaul/fs801.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/fsa/polycarbonatebash.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/chainwheelcover.html
http://item.rakuten.co.jp/naturum/841647/

ただし装着するには一旦クランクを外す必要があるはずなので、ご自身でメンテナンスをされない場合はいずれにしても自転車店に持ち込んで作業を依頼する必要があると思います。
外側に取り付けるタイプのカバーなら装着はカンタンなんですが、現在着いているガードを取り外すにはおそらくクランクを外す必要があるハズです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。