定年後も自分らしさを輝かせて暮らそう。

 「まだまだやれるぞ!」と頑張っているシニヤの皆さんへ共感と声援を届けたい。定年後も挑戦し続けるおじいちゃんの記録です。

A.367.鹿沼市花木センターのルピナス、

2024-05-04 | 日記
  今年の連休は北関東地方は晴れの日が多くお出かけ日和ですね。
 昨日(5月3日)鹿沼市の花木センターへルピナス畑を見に行ってきました。
 ここは傾斜地に植えてあるので見応えがありますし、写真映えしますね。

〇まずはルピナスの丘の美しさからどうぞ!!




〇連休ということもありお客さんで賑わっていました。








〇傾斜地なので花が遠くまで見えて美しいです。








〇花木センターですから、庭木から草花迄いろいろありますよ。持ち帰りも配達も可能です。


〇昔はこの皐月が多かったのですが、近年は皐月愛好家が減りましたね。


〇ボタンやバラの花もあります。


〇連休中に見るのがお勧めです。


〇お蕎麦を食べてから、温泉に浸かって帰ります。




  長い間お世話になった温泉ですが、5月末で閉館と聞きました。
  寂しいな、鹿沼市の市内から近い所の温泉がなくなつてしまいます。



  ありがとうございました。今年も楽しませて頂きました。
  鹿沼市の花木センター大好きですよ。

 ~ 今頃になって少子化対策だなんて、またお金ばらまくだけの知恵しかないのだろうなー? ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A.366.ルピナスの花見頃です。 | トップ | A.368.館林のつつじが岡公園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事