カラスの目

物質世界や電脳世界からキラキラしてるモノを無節操に拾い集めて並べとくそんな場所。

除染方針。

2011-08-24 10:12:47 | ニウス
<福島第1原発>警戒区域「国が除染」 緊急基本方針に明記【毎日新聞/YAHOO!ニュース】

>東京電力福島第1原発事故で飛散した放射性物質の除去に向け、政府が策定を進めている「除染に関する緊急実施基本方針」の原案が23日、明らかになった。原発から半径20キロ圏内で立ち入りが禁止されている「警戒区域」は「国が除染を実施する」と明記。暫定目標として、年間被ばく線量が20ミリシーベルト以上の地域を「段階的かつ迅速に縮小することを目指す」とした。除染による空間線量の削減幅を数値目標として掲げることも検討中だ。26日の原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)で決定する。
 基本方針では「国は責任をもって除染を推進する」と明記。除染の実施主体は汚染レベルに応じて分ける。
 「計画的避難区域」では「国が主体的に除染を実施する」とし、年間線量が20ミリシーベルトを大幅に超える区域では、国がモデル事業を行い「効率的・効果的な除染技術や作業員の安全確保の方策を確立する」とした。
 一方、1~20ミリシーベルトの地域では「コミュニティー単位での計画的な除染が最も効果的」とし、1ミリシーベルト以下の地域は住民が行うとした。国は、市町村や住民が安全に除染できる環境整備のため、財政支援や除染・測定機器の整備、人材育成、専門家派遣などの支援を行うとしている。
 除染で生じる汚染土壌・がれき処理も国が責任を持つとし、長期的に管理する処分場建設のための工程表を早急に作成する。ただ、当面は福島県内の市町村やコミュニティーごとに仮置き場を設けるとした。【笈田直樹】


●●●
 このコト自体は賛成です。こう云うの、て国がイニシアチブをとらないと進んでゆかないし。
 年間20ミリシーベルト以下の地域の丸投げ具合が豪快ですが。
 それと問題は『コレでどのくらい除染が進むか』ですね。

 それと東電は?東電はノータッチなんですか?費用も負担しないの?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
除染はやってほしい。しかし徹底できるか。 (ヒジカタ)
2011-08-25 06:01:22
除染はやってほしい。しかし徹底できるか。
ロシアは除染をした村と、力尽きてしなかった村があります。正確に書くと、埋め立てた村と、そのままの村。そのままの村には、避難されたあと、また人が住みついて、汚染された作物を作っている。日本も二の轍になるか?
返信する
徹底は……無理だろうね。 (ハシモトケン)
2011-08-25 10:45:47
徹底は……無理だろうね。
物理的にも、社会的にも。
どっかで「これ以下ならまぁ安全」て云う線引きはしなくちゃならないのだけれどもその判断を下すためのデータがあまりにも少ないし。
ある程度はロシアの例と同様のコトも起きると思う。
既に避難を拒否して済み続けてるヒトは居るみたいだしね。

むしろ、こう云う政治情勢の中で個人的に最も心配なのが「成果を求め急ぐあまり、不完全な除染を完全な除染として公表したりしないか」てコト。
除染出来ないなら出来ないでしょうがない。
『これ以上は無理です。時間が経つのを待つしかない』てちゃんと云って呉れる社会ならいいのだけれどもね。
返信する

コメントを投稿