くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

ちょっと、ほっ。

2011-09-30 | 日記

ようやく全出荷完了。ただ昨日送った分が少し破損があった

という事と張り切って開けた鍋土の窯は

・・・・・・・惨敗。

とまではいかないにしても相変わらずロスが多すぎる。

いつも作り慣れてるモノでなく季節モノで少しやるだけ。

それを普段の様にロスの少ないものにしようなんて

甘いのかもしれない。

が、ひとつわかった。

くそ暑い私の仕事場。午後にはむんむん蒸れ蒸れになる

あの仕事場で残暑の残る中無理してスポットクーラーで

涼を取りつつ作る・・・

これが大体無茶なんだ!!!!

夏作るポットもやはり茶こしのひびが入るロスが多い。

(これは早朝仕事で乗り切るしかない)

鍋は涼しくなってから!!そうじゃないとダメ!!

わかった??!!

自分にそう叱りつける私。

ともかく個展というのは今自分ができる事やりたい事を

出す場。しかし”できる事”というのには”できない事”が

必ずつきまといやっと、私の出来る事はここまでか・・・

と知る事になる。

いまさらどうのこうの言ったってしょうがない。

これが終われば卒業ってわけじゃないんだ。

先は長い。・・・・はず。

明日は朝から東京さ行って一日自分がいったい何が

できたのかを見てきます。

皆さまにお会いでいるのも楽しみにしております。

そして久々のコブ無しの小旅行。

(あくまで仕事です。こほん。)

楽しんできます。


ラストスパート??!

2011-09-29 | 日記

遅ればせながら今回の展示会のDMであります。

ちょっとレトロ感のある仕上がり。

zakka土の記憶さんとのお付き合いは割と長いのですがネットの

お店から実店舗を持たれてお伺いするのは今回が初めて。

きちっとされていて優しい雰囲気のオーナー小林さん。

久々にお会いできるのが楽しみです。

結局27日に何としても!!と目の回る思いをしていたものの

小林さんからの「29日で大丈夫ですよ」

とのありがたいお言葉におもわず

「ハレルヤ!!!」とにわかクリスチャンぽく叫ぶ思い。

(最初から27日はどうも私の勘違いだったという疑惑も・・・・)

結局睡眠不足できていたので気の緩みがでて

日中1時間半爆睡。そう。あの時更に無理していたら既に

ぶっ壊れ状態だったかも・・・

正しい選択だったよ。大人になったねと自分を勇気付ける。

本日は一家総出で仕上げ。猫の手も借りたいがやつらは

ご近所の畑の秋の仕込みの鶏ふんだか牛ふんだかの臭いを

くっつけて帰宅。

更に私の手を煩わせる。もう!!

洗ってふわっとしたヒト達。

やきもの屋のウチの子って自覚をもたんか~い!

しかし結局ぎりぎりの一日前まで段ボールを送り続ける日々。

すみません。ご迷惑おかけします。

でもやっと、あとは鍋土ものの窯ひと窯分!!!

うまく焼けますように!

キレやゆがみ出ませんように!!鍋土はロスが多いんだよね・・・

ゴールは目前だ!!

 


どうなのか。

2011-09-25 | 日記

台風で大幅に遅れた作業も今となっては腹をくくるしかない。

そうです。遅れます。と開き直るわけにはいかないが

あっちにもこっちにも頼んで娘を遊んでもらい悪夢の三連休も

終わろうとしている。ママ友よ!!!ありがとう。

ひと窯分を開け、仕上げして先発隊を土の記憶さんに

送ったのだけれど恐る恐るやったシマシマさん達が

思いのほかいい。しかし失敗を恐れマグはシマシマさん

あんまり施さなかったのよねえ・・・・

ガスの残りが少ないので(発注ミス)先に鍋モノの素焼きを

先行させる予定。余熱の残る窯へそれらを入れてはあるが

今晩例えばマグをいくつか作れれば、若干急乾燥でキレるのは

あるかもだけど明日素焼きする事にしちゃえばいいんでは・・・

そんな無謀な計画がふっと頭をよぎる無理無理の血。

いや。平日ならさておき子供迎えに行かなきゃだし、また

窯焚き日程遅れるし第一もう体力限界では??

そんなことも思い悶々とした。

結果。やめて本日中に素焼きあげちゃう事に。

安全なコースをとったわけだ。

これって・・・・堕落????

もっと新作シマシマちゃん達あったらお客さん喜んでくれるんじゃ

ないの?それとも自重するオンナになり下がったか・・・・

(いや上がってる???)

あああ・・・・なにしろ9月の残暑でつい及び腰になったあの数日が

憎い!!!


季節もの

2011-09-25 | 日記

昨日は子供をお友達に日中遊んでもらっていたので

じゃあ夜はお礼にうちでピザでも・・と言っていたのだけれど

T海ラジオからは今日は秋分の日!!おはぎおはぎおはぎ

と聞こえてくる。ああ。そだね。季節のもん食べなきゃね・・・

そんなわけで急遽おはぎとお吸い物に決定。

仕事を進めつつじゅんちゃんに頂いた北海道のお土産

小豆を水に浸し、もち米とうるち米を・・・と料理本首っ引きで

用意しておいた。圧力なべで時間短縮のあんこ作りを開始。

あんこの作り方は圧力なべの使い方の中のレシピ本になかった

のでこんなもんかな~とやってみると水が足りなかった。

また足してまぜまぜしながら火にかけてるとなんだか

いい感じになったので消火。今度はお砂糖を~・・とやって完成。

うん。うまいんでないの。

そんなわけでちびっこ達におはぎごはんの炊きたてをお湯を

注ぎつつみんなで半殺しにさせ、あら熱の取れたところで

はい~あんこを手にのせて~、ごはんの玉をのせて~

うらがえし~と根気よくやらせるとお客の男の子達の方が

ノリノリでやってくれる。私の目を盗んで

もち米やきなこを口にいれる我が娘がもどかしい。

まったくよう!

お吸い物もできてさあ!頂きましょう!と張り切ったが

が~ん!!!小豆の固い粒がのこってるじゃ~ん!!

まだまだあんこの道は険しい。

しかしさすが北海ど~の小豆。おいしかった。

子供たちには勿論きなこが人気。

思いもかけず結構いっぱい皆が食べたがこういうものって

ついいい気になって食べてしまい、胸やけ。

秋分の日。つつがなく終了。