花のまわりで

日々の雑感や、町歩き、鉄道でのお出かけ などを 綴っています。
お花のたよりも復活しました。

おだやかな海?

2012-08-12 02:27:23 | 鉄道

東舞鶴駅から小浜線にのり、若狭本郷駅に降り立ちました。

1990年に開催された大阪花博に展示されていた風車の駅を移築した駅舎です。

ここから約11km、青戸大橋を渡った大島半島の先に、大飯原発があります。

小浜線沿線は海水浴場がならぶ、おだやかな海辺の町。

しかし、高浜、 大飯、美浜、敦賀と原発が密集している所・・・。

一見穏やかに見える海岸だけど・・・。

初めて通る小浜線の沿線風景を複雑な思いで眺めました。

敦賀からは 湖西線まわりです。

この日は琵琶湖花火大会で、車内もだんだん混み合って、身動き取れなくなってきました。

ほとんどの人が 大津京駅で降ります。

湖面に映る花火を見ようと私も行列に続いて湖岸へと進みました。

花火の打ち上げ開始時刻が近まるにつれて、どんどん人が増えていきます。

これは途中で引き返しにくくなる・・・と思い、駅に戻りました。

湖西線で比叡山坂本駅まで戻るころ、花火が上がり始めました。

ホームからもきれいに見えます。

車窓からながめつつ、帰ってきました。

                                                    (8月8日撮影)