曲がり屋日記

徒然なるままに・・。

ブン投げ出ず・・

2007-09-10 15:59:40 | 株式投資
日経平均は続落。

前場は、窓を空けて安く寄付き、売り一巡後は買戻しが入った。
後場は、買い先行で始まったが、買いは続かず、揉み合い・ジリ安商状。

日足罫線は、窓空けの下ヒゲ陰線。
先週の安値を割り込んで、15,840円の2番底は否定された。
今後は、8月安値を割り込まずに、反発できるかに注目。

225先物や個別株では、小陽線のものがあるが、
切り返しは弱く、とても底が入ったという印象はない。

追証によるブン投げらしき動きは見られなかった。
今日の買いは、空売り筋の買戻しと2番底狙いの買いか?
中途半端なところでの新規買いが入ると、後々シコリと成り易く
戻りが弱いとなれば見切売りを誘発し、さらに日柄が必要となってしまう。

今日の戻りの弱さから、明日・明後日辺りには、追証の投げが出るのでは・・・?
そこで15,200円処が維持できるかどうかに注目である。
このレベルをアッサリ下抜けた場合、一気に14,000円辺りまでの下落か?

本腰を入れて買えるのは、早くて11月頃と思っている。
月足罫線で、陰線の実体が徐々に短くなり、上下の幅が小さくなったら
ユックリと買いの準備でよいと考える。
まだまだ、日々のボラティリティが大きく、日柄は不十分。
ボラが小さくなり、誰も見向きもしなくなった時が、底となるのであろう。。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追証の投げは (ザビ)
2007-09-10 21:38:11
もう300~400円は下げないと無理でしょう。

8/17にかけての追証にこりて、個人は現物しか

買い越してないですからね。

日柄からいって、15800円は2番底ではないと

思っていましたので、どうやら、14800円が

見えてきたように思っています。

週末前後、木か金でしょうか。

            ザビ