曲がり屋日記

徒然なるままに・・。

6/29 今日の印象

2007-06-29 16:31:51 | 株式投資
日経平均は大幅に続伸。
前場は、窓を空けて高く始まり、売り一巡後は18,100円まで一気に買い上げられた。
後場は、売り先行気味であったが、売り圧力は小さく、前場高値を抜いて
更に一段高となった。
週末・月末という事もあり、2時頃からは利食い売り優勢となったが
大きくは下げず、大引けには纏った買いが入り、200円超の上昇となった。

日足罫線は、下ヒゲのある中陽線で『大引け坊主』に近い形。
非常に強い印象を受けるが、短期的に幅のある上昇となったため
週明けは利食い売り優勢の可能性があるか…?

一度上抜いた2月高値から引いた『上値抵抗線』を割り込み、保ち合い内に
回帰していたが、本日の上昇で再度このラインを上抜けた。
早期に上抜けた事で、先日までの押しは『ダマシ』的な動きであった可能性が高いか?

ナンダカンダ言いながらも、2月高値から引いた『上値抵抗線』を
次々に突破しており、押し目の都度『振り落とし』を掛けて上昇している。
3月以降を観察すると、押し目底から次の小天井までは600~700円の幅で振幅しており
この傾向が継続すると仮定すると、次の小天井は18,400~18,500円という事になる。
が、そうなれば2月高値更新という事もあり、上昇傾向に変化が現れ、これ以上の
幅で上昇する可能性も考えられる。

結局、6月の月足は陽線となり、キレイな上昇ウェッジを形成中である。
月足で見ていれば、相場はまだまだこれからの印象。
教科書通りの相場となれば、7月以降の月足は長い陽線となるのではないか?

予想パターンは、結局3-1となりそうな感じである。
折角、17,500円までの覚悟を決めたが、空振りに終わったか?
しかし、7月になると参院選が意識される事になる。
また、7月は2日新補となるため、まだまだ油断は禁物なのか?

最新の画像もっと見る