曲がり屋日記

徒然なるままに・・。

底なし沼へ・・?

2007-09-13 18:13:44 | 株式投資
日経平均は小幅に反発。
前場寄り付きは、小高く始まり、売り一巡後には買い戻されたが
一日を通してみると、狭い範囲での揉み合いであった。

日足罫線は、日経平均は前日の陰線に孕む小陰線であるが
TOPIXは、ツタイの連続陰線となっている。

資源株・大手商社株が堅調であったが、他の銘柄は総じて軟調。
小型の材料株が、個別で物色された。

数少ない上昇トレンド銘柄の中にも、妖しげなものが増えてきた。
長期上昇トレンドを維持していても、全体が崩れればWトップとなる
可能性は否定できないと思える。

大型好業績銘柄に於いても、半値戻し・2/3戻ししているものも
戻りの頭が丸くなり、上値が重い印象。

一般に『半値戻しは全値戻し』と言われるが、
果たして今回の調整に於いて、実現できるか疑問である。

中・小型の低位などは、悲惨なものが圧倒的に多い状態。
『下がるから売る』の負のスパイラルに陥っている。

曲がり屋が、アンテナ役に買っていた電力株もイヨイヨ危ない状態。
ツナギを入れて、1-1となっているため、どちらに動いても構わないが
一足早く調整入りしている電力株が底割れするようであれば
日経平均14,000円が見えてくる。

万一、今月中に14,000円ともなれば、年末12,000円の可能性大か?
月足罫線での個人的な印象では、14,000円は単なる節目であり
支持線として機能するほど、出来高が伴っていない。

明日はSQ清算日であるが、大きな仕掛けはなかった。
嵐の前の静けさと感じている。
来週は、どちらかに大きく動き出しそうな予感がしているが・・。

昨夜のNYは気迷いであった。
NYも、まだ2番底の確認は出来ていないと思うが・・・。


『頑張ってるな・・』と思ったら、クリック募金にご協力を・・・!


最新の画像もっと見る