曲がり屋日記

徒然なるままに・・。

6/29 今日の印象

2007-06-29 16:31:51 | 株式投資
日経平均は大幅に続伸。 前場は、窓を空けて高く始まり、売り一巡後は18,100円まで一気に買い上げられた。 後場は、売り先行気味であったが、売り圧力は小さく、前場高値を抜いて 更に一段高となった。 週末・月末という事もあり、2時頃からは利食い売り優勢となったが 大きくは下げず、大引けには纏った買いが入り、200円超の上昇となった。 日足罫線は、下ヒゲのある中陽線で『大引け坊主』に近い形。 非常に . . . 本文を読む

覚悟を・・

2007-06-27 22:46:51 | 株式投資
決めるか・・・。 折角、上値抵抗線を抜いたと思ったのに、アッサリと保ち合いの中に回帰してしまった。。 昨年末から引いた下値支持線まで下げるとすると・・・ 17,500円辺りまでは、充分に可能性がありそう。。。 更に、その下まで・・・。 という事は無いと思っていますが、どうなり事やら・・・。 先日、働きの悪い玉を整理しておいてよかった~。。 . . . 本文を読む

6/27 今日の印象

2007-06-27 16:31:36 | 株式投資
日経平均は大幅に続落。 前場は、窓を空けて安く始まり、安値での揉み合いであった。 後場は、売り先行で、さらに一段安となった。 その後は揉み合いから、散発的に押し目買いが入ったものの 大引けに掛けてジリ安の展開で、ほぼ安値引けとなった。 日足罫線は、窓空けの中陰線で6/15に空けた2つ目の窓を埋めた。 一目均衡の基準線レベルまで下げており、ここが支持線となるか注目。 しかし、今日の窓空けで、微かに . . . 本文を読む

6/26 今日の印象

2007-06-26 20:52:57 | 株式投資
日経平均は小幅に3日続落。 前場は、前日終値付近で寄り付いたが、売り先行となり18,008円まで下げた。 しかし、そこからは押し目買い優勢となり下げ渋り。 後場は、買い先行で始まり、一時はプラス圏まで戻したが、再び売り優勢となった。 しかし、前場安値一歩手前で下げ渋り、大引けに掛けては戻り歩調でプラ転。 大引けに、纏まった売りでプラス圏は維持できなかった。 日足罫線は、下ヒゲのある小陰線。 2月 . . . 本文を読む

6/25 今日の印象

2007-06-25 21:54:20 | 株式投資
日経平均は続落。 前場は安く寄り付いたが、買い優勢での始まり。 しかし、買いの勢力が続かず、前引けでは『行って来い』となった。 後場は買い優勢で始まり、一時はプラスに転じる場面もあったが 半ばからは利食い売り優勢となり、後場の上げ幅以上に下げて終わった。 日足罫線は、上ヒゲのある小陰線で、高値で保ち合っている状態。 上にも下にも、どちらに動いても不思議でない印象。 先週に空けた窓が意識され、上 . . . 本文を読む

6/22 今日の印象

2007-06-22 23:14:39 | 株式投資
日経平均は反落。 前日の戻りを売られ形で、寄付きから安く始まった。 しかし、後場中頃からは徐々に買い戻され、本日の高値圏での大引けとなった。 週末を意識して、買い方・売り方双方の手仕舞いによる影響か? 短期的には、高値保ち合いである為、高くなれば買い方が手仕舞い。 2月高値上抜けの可能性もある為、下げれば売り方が手仕舞い。 という構図なのではないか? 個別の罫線を見れば、売り有利と思えるもの、買 . . . 本文を読む

6/21 今日の印象

2007-06-21 20:52:11 | 株式投資
不覚にも、夏風邪を引き、熱があるため簡単に・・・。 NY安をものともせず、前場で切り返し、6連騰した意味は大きい。 あとは、いつ2月高値を抜くか? だけの問題で それは、明日かもしれないし、来週かもしれない。。 今日の寄付きを買えましたか? 曲がり屋はヘタクソなので、少ししか買えませんでした。 今日、強かった業種が、相場を牽引していくのかもしれませんね。 オーソドックスに攻めれば良いのかな? . . . 本文を読む

6/20 今日の印象

2007-06-20 18:23:32 | 株式投資
日経平均は5日続伸。 前場は小高く始まったが、やや売り先行で前半は揉み合い。 10時頃より買いが優勢となり、100円ほどの幅で上昇した。 後場は、前場に流れを引き継ぎ、買い優勢で始まり225先物は 2月高値18,310円を抜き、18,320円を付けた。 しかし、そこが本日のピークとなり、一転して利食い売り優勢となった。 大引けは+48円に止まった。 225現物は2月高値目前で失速した。 売買高は2 . . . 本文を読む

6/19 今日の印象

2007-06-19 20:47:22 | 株式投資
日経平均は4日続伸。 前場は、小安く始まり、やや売り優勢であったが、深押しする事はなく 前日終値付近での揉み合いであった。 後場も同様で狭いレンジでの揉み合いに終始。 大引けに値を上げ、高値引けとなった。 売買高は19.4億株  売買代金は2.5兆円 日足罫線は、短い下ヒゲの小陽線。 上げ初動の一服局面によく出る『コマ並び』となりそうな雰囲気。 このように、コマが連続し徐々に値を上げていけば『花 . . . 本文を読む

6/18 今日の印象

2007-06-18 17:19:19 | 株式投資
日経平均は3連騰。 今日も窓を空けて寄り付いたが、狭いレンジで揉み合い。 日足罫線は、上下にヒゲのある小陽線で「三空」を形成した。 調整完了後、大相場になる前兆と思えるが…。 目先的には、少し押しを入れる可能性は否定できない。 しかし、2月高値から引いた上値抵抗線を抜いた事から 今後はこのラインが下値支持線とし機能すれば、18,000円割れの 可能性は少ないものと考える。 個別では、押し目買い . . . 本文を読む