曲がり屋日記

徒然なるままに・・。

戻り高値更新・・

2007-08-31 17:18:32 | 株式投資
日経平均は大幅に続伸。 前場は、小高く始まり揉み合いながら下値を切り上げる展開。 後場に入ると、寄付きから買い優勢で、上昇速度を上げた。 週末という事もあり、売り方の買戻しが加速度を上げた印象。 戻り高値を抜いた事より、次の目標は17,000円辺りか・・・。 しかし、このレベルは下げ途中で揉みあっており、相当のシコリが存在する。 一筋縄では突破できない節目と考えている。 週足罫線では、下ヒゲ . . . 本文を読む

順調に回復・・

2007-08-30 19:39:13 | 株式投資
『順調に回復!』 と言っても、相場の話ではありません。。 退院して、約1週間の妻の話・・・。 日に日に身体も日常生活に慣れてきたようで 炊事・洗濯も出来るようになってきました。 ただ、切腹(開腹手術)をしたため、重いものは持てません。 『割れ鍋に閉じ蓋・・』的な夫婦ではありますが そばに居てくれるだけで、ホッとするものですね。。 以前は、妻に指図されると、面白くなかったものですが 今回の入院を . . . 本文を読む

孕み線・・

2007-08-20 17:26:34 | 株式投資
日経平均は大幅に反発。 寄付きから高く始まり、大幅反発となったが・・・。 ザラ場の動きには、あまり活気を感じなかった。。。 多くの銘柄は、日足で『孕み線』となっている。 『陰の陰孕み』は底入れの場合があるとはいうものの 曲がり屋的には、腰が引けている。。。 225・TOPIXの日足は陽線となっているが 個別株の日足とは、大きくかけ離れている様な印象。 指数というもののマジックがあるのでしょう . . . 本文を読む

225底割れ・・

2007-08-15 16:27:55 | 株式投資
日経平均は大幅に反落。 目先の安値を割り込み、底割れとなった。 次の節目は、昨年11月安値の15,600円辺りとなってくる。 相変わらず、『重厚長大』が大幅安で、仕手系銘柄のみが活躍。 揉み合いを下に放れた事から、出直りには相当の時間とエネルギーが必要。 今週~来週のどこかで『セリング・クライマックス』があるのかも・・・? 月足の印象では、8月の足は7月と同程度~それ以上の陰線を覚悟。 運良 . . . 本文を読む

8/10 の印象

2007-08-10 16:10:53 | 株式投資
日経平均は、日経平均は大幅に反落。 前場は、大きく窓を空けて安く寄り付いた。 その後も売り先行で、ジリジリと値を下げたが 前引け前は一旦切り返しの動きとなった。 後場は、買い先行で始まったが、買い一巡後は戻りを売られた。 前場安値も割り込み、先週の安値を僅かに下回る所まで下げたが そこから大引けに掛けては、買戻しも入り、僅かに値を戻した。 日足罫線は、下ヒゲのある窓空け中陰線。 TOPIXは . . . 本文を読む

8/8 の印象

2007-08-08 15:45:41 | 株式投資
日経平均は、続伸となった。 前場は、前日終値付近で寄付き、買い先行で始まった。 買い一巡後は戻りを売られ、ジリ安商状であった。 後場も、買い先行となり、前場高値を抜いたが 中頃からは売り物も増え、揉み合いとなった。 日足罫線は、上下にヒゲのある中陽線。 前日の陰線とほぼ同程度の実体で『拍子木』の形。 前日の陰線から切り返しての陽線となり 短期的には、↓を否定し、↑に行きたがっている印象。 個 . . . 本文を読む

8/7 の印象

2007-08-07 23:35:53 | 株式投資
日経平均は小幅に反発。 前場寄付きは高く始まったが、買い一巡後は売り優勢となった。 後場は、前日終値を挟んでの揉み合い。 日足罫線は、上下にヒゲのある中陰線。 NYが大幅高であったにも係わらず、ほぼ寄付き天井となり 上値の重さが気に掛かるところ・・・。 TOPIXは終値では安値更新となっている。 銀行・商社・鉄鋼・非鉄など、主力大型株が売られた。 ニコンなど精密機器は続伸。 今週はSQで . . . 本文を読む

8/6 の印象

2007-08-06 17:22:05 | 株式投資
日経平均は、小幅続落。 前場は、大きく窓を空けて安く寄付いた。 前々日安値付近まで一気に下落したが、そこから切り返しとなった。 後場は、戻りを売られる形で売り優勢であったが 大きく売られる事はなく、中頃から切り返した。 大引けは、本日の高値圏での引けとなった。 日足罫線は、下ヒゲがやや長目の中陽線。 小陰線を1本挟んでの『毛抜き』風の日足となっている。 欲を言えば、前日の小陰線を包む『大陽線』 . . . 本文を読む

8/3 の印象

2007-08-03 20:43:34 | 株式投資
日経平均は小幅に反落。 前場は、小高く始まったが、買い一巡後は揉み合いであった。 後場は、寄り付き直後、売り先行で始まったが、すぐに切り返した。 が、上値は重く、前場高値に近付いた所からは、売り優勢となった。 その後は、前日終値を挟んだ揉み合いで、終値は17,000円を回復できなかった。 日足罫線は、上下にヒゲのある小陰線。 前々日の大陰線の中での揉み合いであり、力強さを感じられないか? 不安 . . . 本文を読む

8/2 の印象

2007-08-02 21:12:08 | 株式投資
日経平均は反発。 前場は、小高く始まって、僅かにプラス圏での揉み合いであった。 後場は、寄付きから売り気配となり、仕掛け的な売り一色となった。 一時は200円を超える下げ幅となったが、そこから切り返し 終値は100円超の上昇となった。 日足罫線は、前日の大陰線に孕む、下ヒゲの長い小陽線。 安値は下回ったものの『タクリ線』となったため 目先、底打ちの可能性が出てきた。 個別では、不動産株が買われ . . . 本文を読む