鳥取の冬には雪が積もる。
今年は珍しく全然積もらないですが、それでも特に冬場は天気いい日がほんとに少ない。
なのでこの時期鳥取自転車人は瀬戸内側、主に岡山へ走りに出かけます。
それを「詣で」というらしい。
響きがいいので使わせてもらおうw
という訳で今日は詣でをいたしました。
それも、ちょっと趣向を変えて兵庫県へ。
今にも降りそうなどんよりとした鳥取を出発し、しんしんと雪が降る智頭~佐用を抜け、上郡まで来ればそこは別世界。
今日は輪行です。
車で行けば便利な事も多いけど、ちょっとだけでも旅気分にさせてくれるから輪行は好き。
自転車を組立、ホットコーヒー飲んでいざ出発。
時折青空が覗くけど、まだまだ風が冷たい上郡の町から
国道2号線を横切って556号線という道で南下し、赤穂市を目指します。
林道チックな道で、日曜の朝だったからなのかすれ違った車は一台だけで快適快適♪
ただ残念な事に道路横にはやたら不法投棄が目立ちました…
一山越える。
朝っぱらからのヒルクライムきついっす(´Д` )
九十九折の下りをヒャッホーと走りまして、今度は96号線に合流して赤穂市街へと入っていきます。
港湾の街って表情ですね。
向こうの山には「赤」の文字。
赤穂城跡にもちょっとだけ寄り道。
石垣がすごく長くてとても立派でしたよ。
現在は本丸などはないですが、復元する計画はあるようです。
今後に期待ですね。
交通量の増える赤穂市街はすっ飛ばして、赤穂御崎へと。
うーみーだー!
穏やかな瀬戸内の海。
これから進む方は時折雲がかかったりしますが、山陰人からすればこんなのは快晴と言ってもいいw
今日は瀬戸内の海を存分に堪能する為ここにやって来ました。
赤穂御崎~32号線、そして播磨シーサイドラインと言われる250線を繋げば、ずっと海沿いで姫路まで走れる。
風光明媚で知られるここなら、絶好の詣でコースとして相応しい。
更に「牡蠣の養殖」で有名で、道沿いに焼き牡蠣が食べれる店も沢山あるらしい!
うひょー!!楽しみだー!!
風はちょっと冷たいが、海岸線特有のアップダウンを繰り返すおかげであまり寒さは感じない。
評判通り景色はいいし、走りやすいからか本当に多くのサイクリストとすれ違いました。
本当に穏やかな海。ゆっくり時間が流れるような景色です。
そして「焼き牡蠣」の幟が目立ちだすと、バフ越しでも磯のいい香りに鼻がピクっとなるw
こんな光景が至るところで見られます。いいね!
でもお昼にはまだちょっと時間早いんで、もう少し進んでからにしますかね。
と思ってたが、程なく坂越の「海の駅しおさい」のとこに来れば大渋滞。
大型観光バスも何台もいて、駐車場に入れない車が溢れ、すれ違いも出来ずに止まってる有様。
自転車さえも通れないくらい。
牡蠣を目当てに物凄い車とバイク、そして当然のように人、人、人・・・
食べるお店の前にも大行列。
なんだかな~・・・ なんて思ってると、市場とは反対側の倉庫みたいなとこで牡蠣焼いてるおばちゃんが。
「牡蠣食べれるの?」
「いけるよ~!」
食べるっきゃないでしょ!w
注文したのは二個のセット。でも出てきたのは三つ!
更に身がまるまる一個入ったスープもサービスしてくれた!
うれしー♪
牡蠣のお味はっていうと、これで美味くないわけありませんわねw
おばちゃんありがとー!
ここでは、焼きの他に、たこ焼きのタコの替わりに牡蠣が入ったの、そして魅惑の食材「カキオコ」もありましたが、
もうちょっとお昼には早いからって先に進んだんですが・・・
これが失敗だったorz
これから先お店を見つけても、ご飯処はとにかく人、人、人・・・
とにかく牡蠣三昧のご飯をと覗いてみますが、どこもかしこもすごい行列です。
それを待つ気にはとてもなれず・・・ じゃ、次の店でなんて言ってると、どこも入れるとこがない(;´Д`)
まだ大丈夫かな・・・なんて走りつづけますが、アップダウンで少しづつ確実に体力を削られていく。
でも景色がいいので楽しく走れます。
この頃はまだ・・・
看板を見つけたので曲がり、そこからのキツイ登り坂を経て辿り着いたのが、
じょにおさんのブログのTOP写真にも使われてる万葉岬ですよ。
ここ来たかったんですよね~
夏ほど海が青くはないですが、景観は素晴らしい。
でもホテル万葉岬のレストランも待ってる人多数で諦めて先を急ぐ。
というか腹減った!
万葉岬の坂を登ったおかげで空腹感がハンパない。
それでもなんとか脚が動いたのでハンガーノックまではいかなかったけど、
顔をかじられて力が出ないアンパンマンのようにヘロヘロでアップダウンを繰り返す。
ちょっと長めの坂を登りきったら室津漁港が見えたので、賭けに出て一気に漁港方面に下りる!
ここもか・・・orz 思いっきり賭けに負けたw
こちらの牡蠣はこの時期がシーズンなんですかね?鳥取だと牡蠣は夏ってイメージがあるんですけど。
この後室津の港町を彷徨ってたら、小料理屋さんみたいなのを見つけてなんとかお昼ご飯にありつけました。
そちらでは牡蠣は勿論、ホタテ、タコ、ナマコ、赤舌(舌平目)などなど瀬戸内の魚介をたっぷりと堪能できたのでかえってよかったかも♪
元気を取り戻せば、残りのアップダウンも先ほどまでの苦しさが嘘のように快調に走れました。
今後はもうちょっと補給ってのを真面目に考えないとね。
播磨シーサイドラインを走りきって、姫路市街に入る前に今回のもう一つの目的地へ寄り道。
春っぽい風景を横目に、綾部山梅林へ。
「ひと目二万本」といわれるここで、ハイクしながら春を感じる為にやってきました!
・・・て、あれ??
なんかあんまり咲いてなくね??
HPを見たら「2月20日時点で早咲の梅が満開になりました」って書いてあったよ!?なんで?!
よく見ると、早咲の梅が満開。山全体は二分咲きです。ってちゃんと書いてあるじゃんw
説明は最後まできちんと読みましょう(笑)
とりあえず歩いてみる。
ひと目二万本!(咲いてない木がww)
この辺りだけちょっと咲いてた。
梅にはズッコケましたが、ここは海の近くの斜面にあるので登ると景色がいい!
姫路市街が一望できます。
視線を海の方角へ移せば、遠くには明石海峡大橋も見えましたよ。
梅は残念だったけど、これが見えれば来た甲斐もあります。
梅かしわ餅で足りない梅成分を補給w
最後は新舞子海水浴場で瀬戸内海の風景にふける。
今日も楽しい自転車旅だった。
姫路の街をのんびりと堪能して、姫路駅からスーパーはくとで鳥取へ。
鳥取に着いたら寒くてビビったww
最後まで読んでくれてありがとう!
にほんブログ村
今年は珍しく全然積もらないですが、それでも特に冬場は天気いい日がほんとに少ない。
なのでこの時期鳥取自転車人は瀬戸内側、主に岡山へ走りに出かけます。
それを「詣で」というらしい。
響きがいいので使わせてもらおうw
という訳で今日は詣でをいたしました。
それも、ちょっと趣向を変えて兵庫県へ。
今にも降りそうなどんよりとした鳥取を出発し、しんしんと雪が降る智頭~佐用を抜け、上郡まで来ればそこは別世界。
今日は輪行です。
車で行けば便利な事も多いけど、ちょっとだけでも旅気分にさせてくれるから輪行は好き。
自転車を組立、ホットコーヒー飲んでいざ出発。
時折青空が覗くけど、まだまだ風が冷たい上郡の町から
国道2号線を横切って556号線という道で南下し、赤穂市を目指します。
林道チックな道で、日曜の朝だったからなのかすれ違った車は一台だけで快適快適♪
ただ残念な事に道路横にはやたら不法投棄が目立ちました…
一山越える。
朝っぱらからのヒルクライムきついっす(´Д` )
九十九折の下りをヒャッホーと走りまして、今度は96号線に合流して赤穂市街へと入っていきます。
港湾の街って表情ですね。
向こうの山には「赤」の文字。
赤穂城跡にもちょっとだけ寄り道。
石垣がすごく長くてとても立派でしたよ。
現在は本丸などはないですが、復元する計画はあるようです。
今後に期待ですね。
交通量の増える赤穂市街はすっ飛ばして、赤穂御崎へと。
うーみーだー!
穏やかな瀬戸内の海。
これから進む方は時折雲がかかったりしますが、山陰人からすればこんなのは快晴と言ってもいいw
今日は瀬戸内の海を存分に堪能する為ここにやって来ました。
赤穂御崎~32号線、そして播磨シーサイドラインと言われる250線を繋げば、ずっと海沿いで姫路まで走れる。
風光明媚で知られるここなら、絶好の詣でコースとして相応しい。
更に「牡蠣の養殖」で有名で、道沿いに焼き牡蠣が食べれる店も沢山あるらしい!
うひょー!!楽しみだー!!
風はちょっと冷たいが、海岸線特有のアップダウンを繰り返すおかげであまり寒さは感じない。
評判通り景色はいいし、走りやすいからか本当に多くのサイクリストとすれ違いました。
本当に穏やかな海。ゆっくり時間が流れるような景色です。
そして「焼き牡蠣」の幟が目立ちだすと、バフ越しでも磯のいい香りに鼻がピクっとなるw
こんな光景が至るところで見られます。いいね!
でもお昼にはまだちょっと時間早いんで、もう少し進んでからにしますかね。
と思ってたが、程なく坂越の「海の駅しおさい」のとこに来れば大渋滞。
大型観光バスも何台もいて、駐車場に入れない車が溢れ、すれ違いも出来ずに止まってる有様。
自転車さえも通れないくらい。
牡蠣を目当てに物凄い車とバイク、そして当然のように人、人、人・・・
食べるお店の前にも大行列。
なんだかな~・・・ なんて思ってると、市場とは反対側の倉庫みたいなとこで牡蠣焼いてるおばちゃんが。
「牡蠣食べれるの?」
「いけるよ~!」
食べるっきゃないでしょ!w
注文したのは二個のセット。でも出てきたのは三つ!
更に身がまるまる一個入ったスープもサービスしてくれた!
うれしー♪
牡蠣のお味はっていうと、これで美味くないわけありませんわねw
おばちゃんありがとー!
ここでは、焼きの他に、たこ焼きのタコの替わりに牡蠣が入ったの、そして魅惑の食材「カキオコ」もありましたが、
もうちょっとお昼には早いからって先に進んだんですが・・・
これが失敗だったorz
これから先お店を見つけても、ご飯処はとにかく人、人、人・・・
とにかく牡蠣三昧のご飯をと覗いてみますが、どこもかしこもすごい行列です。
それを待つ気にはとてもなれず・・・ じゃ、次の店でなんて言ってると、どこも入れるとこがない(;´Д`)
まだ大丈夫かな・・・なんて走りつづけますが、アップダウンで少しづつ確実に体力を削られていく。
でも景色がいいので楽しく走れます。
この頃はまだ・・・
看板を見つけたので曲がり、そこからのキツイ登り坂を経て辿り着いたのが、
じょにおさんのブログのTOP写真にも使われてる万葉岬ですよ。
ここ来たかったんですよね~
夏ほど海が青くはないですが、景観は素晴らしい。
でもホテル万葉岬のレストランも待ってる人多数で諦めて先を急ぐ。
というか腹減った!
万葉岬の坂を登ったおかげで空腹感がハンパない。
それでもなんとか脚が動いたのでハンガーノックまではいかなかったけど、
顔をかじられて力が出ないアンパンマンのようにヘロヘロでアップダウンを繰り返す。
ちょっと長めの坂を登りきったら室津漁港が見えたので、賭けに出て一気に漁港方面に下りる!
ここもか・・・orz 思いっきり賭けに負けたw
こちらの牡蠣はこの時期がシーズンなんですかね?鳥取だと牡蠣は夏ってイメージがあるんですけど。
この後室津の港町を彷徨ってたら、小料理屋さんみたいなのを見つけてなんとかお昼ご飯にありつけました。
そちらでは牡蠣は勿論、ホタテ、タコ、ナマコ、赤舌(舌平目)などなど瀬戸内の魚介をたっぷりと堪能できたのでかえってよかったかも♪
元気を取り戻せば、残りのアップダウンも先ほどまでの苦しさが嘘のように快調に走れました。
今後はもうちょっと補給ってのを真面目に考えないとね。
播磨シーサイドラインを走りきって、姫路市街に入る前に今回のもう一つの目的地へ寄り道。
春っぽい風景を横目に、綾部山梅林へ。
「ひと目二万本」といわれるここで、ハイクしながら春を感じる為にやってきました!
・・・て、あれ??
なんかあんまり咲いてなくね??
HPを見たら「2月20日時点で早咲の梅が満開になりました」って書いてあったよ!?なんで?!
よく見ると、早咲の梅が満開。山全体は二分咲きです。ってちゃんと書いてあるじゃんw
説明は最後まできちんと読みましょう(笑)
とりあえず歩いてみる。
ひと目二万本!(咲いてない木がww)
この辺りだけちょっと咲いてた。
梅にはズッコケましたが、ここは海の近くの斜面にあるので登ると景色がいい!
姫路市街が一望できます。
視線を海の方角へ移せば、遠くには明石海峡大橋も見えましたよ。
梅は残念だったけど、これが見えれば来た甲斐もあります。
梅かしわ餅で足りない梅成分を補給w
最後は新舞子海水浴場で瀬戸内海の風景にふける。
今日も楽しい自転車旅だった。
姫路の街をのんびりと堪能して、姫路駅からスーパーはくとで鳥取へ。
鳥取に着いたら寒くてビビったww
最後まで読んでくれてありがとう!
にほんブログ村
なんとまぁ、盛りだくさんのライドなんでしょう。
素晴らしい瀬戸内の景色を堪能されたようですね。
今は牡蠣のハイシーズンですから(山陰は夏?)、どこもかしこも牡蠣目当ての客で大賑わいでしょうね。
それにしてもぐりおさんって機動力ありますね。
いつもひょいって遠征されるのが驚きです。
私なんか、輪行はまだ1回経験しただけですし、気合いを入れないと、なかなか遠征できないですわ…。
赤穂地方といえば塩とか、隣町のキッコーマン醤油のイメージだったんですが、
美味しそうなもの盛りだくさんな町なんですね。
自転車乗る前はクルマで行くところだと思ってましたが
輪行なら全然行動範囲ですねー。
たらふく食べて列車で帰る輪行、今年は挑戦してみたいですね!
私も輪行やってみたいですね
ところで輪行袋などは駅のコインロッカーに入れたのですか?
日生もですがこの時期の瀬戸内の港町は
スゴい人出ですよね~ご飯どきをはずしても
行列してたりしてびっくりしますw
瀬戸内の牡蠣は冬が旬のマガキ
山陰の牡蠣は夏が旬のイワガキ
どっちもサイコーに美味いですが
個人的にはマガキは火を通して食べるのが
イワガキは生でチュルンといくのが好きですw
いつかはチャレンジしたいです。
連休とれたら片道のみで突き進みたいものです。
グッツはないのでできませんが、、、、
それに、自分の場合は「まだ見ぬ素晴らしい景色」を求めて走るのが目的なので、
走った事がない場所を求めると必然的に遠征の機会も増えるんですよ。
帰りの事を考えずに、「美味しいとこだけ」走れる輪行は自分に合ってるんだと思います。
この道は凄く楽しくて、また走りたくなります。
今度は人も車も少ない夏に是非とも走ってみたいですね。
クロモリ会でこちらに向かわれる事があれば混ぜて下さい!
今回食べたのの他に「穴子」が美味しいらしいですぜ!旦那w
それ喰らいにまた出掛けなきゃいけませんね。
輪行使えば赤穂はほんと近かったですんで、オススメですよ。
あと輪行のいいとこは、帰りの車内でビールが飲める!w
スタートとゴールを別の場所に設定できる輪行は楽しいですよ。
簡単なんで是非とも挑戦してみて下さい。
輪行袋はカメラバッグの三脚スペースに取り付けてます。
自転車に取り付けた方が楽なんですが、以前そうしたら
写真撮る時にどうしても気に入らなくてですね・・・
一々取り外すのも面倒くさいので、そうするようになりました。
マガキとイワガキの違いなんですね!
やっと疑問が解消されましたw
マガキを生で食べた経験無いですが、あの生イワガキの美味さを越えられるとは思いません!w
確かにその食べ方の方があってると思います。
まだカキオコ食べた事ないんで、今度連れてって下さい!
あ、シーズンオフにねw
面白いコースが作れまっせ!
さあ、今すぐ輪行袋をポチりましょうw