Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

らーめん☆王子@川口

2015-01-01 15:43:29 | ラーメン
あけましておめでとうございます
今年も二人でぼちぼち進んで参りますのでよろしくおねがいします

と言う事で、年もすっかり明けてしまいましたが年末のお話と言う事で彼女と休日のランチに行って来ました。
バタバタと慌ただしく過ごしていたもので、この日は近所にて久しぶりの「二郎系」にてのランチです♪



家から20分くらいかな、下調べの評判もまずまず♪なので流行る気持ちを押さえつつ...
まずは券売機にて食券を購入です!


彼女 味噌ラーメン 野菜ちょいマシ にんにく少なめ




自分 ラーメン 野菜マシ にんにくマシ 玉ネギマシマシ(笑)

ネギ星人にとって玉ネギマシマシがあるのは非常にうれしい所
盛り付けもご覧の様にとても丁寧にて、もう見た目からしてすっごく美味しそうでしょ

実際に味付けの方も「二郎」という系列にしてはとても食べやすくとっても『スマート!』な印象。
これなら初めての方でも、『二郎系』大好きな方でもおすすめ出来るスープ濃度だと思いました。
焚きだされた動物系の中からしっかりとした「コク」と「旨味」が引き出され、いかにも『らしい♪』
乳化具合がその「系列」を物語ります(笑)

分厚く切られたロールチャーシュウも気前よく盛られ、一度天地返しの後かぶりつけば「トロリと」とほどけ至福の喜び
肝心の麺もしかり!ゴワゴワとした平打ちの極太縮れ麺はやはり例の『粉』を使用しているのでしょうか!!!
このスープにしてこの麺ありとでも言いたげな存在をかもしだし、まさに『最強タッグ!』は間違い無し。

適度に茹でられた野菜などと頬張る事で、存在の強い麺とスープが更に際立つまさにこれが『二郎系』の醍醐味。
思いの外「味噌」の存在も際立っている印象でしたが、やはりプレーンに軍配かなと言うのがこの日の本音。

周辺に駐車場が少なく立地的には厳しいかもしれませんが、工場が多くその点ではしっかりと客を掴んでいるかも♪

また近所に美味しいお店が出来ました。次回は是非「つけめん」も気になる所

ごちそうさま♪


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しく… (gurie)
2015-01-06 21:39:56
近場で新規開拓~ということで、こちらのお店を見つけました
寒い日だったので、温まる味噌にいたしました。
でも、やっぱり相方の言うとおり、ノーマルの方に軍配があがるかな

店主さん一人で切り盛りしているので、色々大変だとは思いますが、一連の作業はスムーズでしたね。
ボリューム満点のCPの良さで近所ですので、ローテーション入りするかも?なお店でした

コメントを投稿