Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

松屋製麺所@茨城県つくば市

2019-05-14 15:05:27 | ラーメン
ゴールデンウィーク、相方との御朱印巡りのとある一日の朝ご飯、いわゆる『朝ラー』なるものもをいだだきに
幻想的な雲がかかる筑波山を見ながら、筑波山の麓にあるお店へ、向かったのでありました

こちらのお店、本来は製麺所でして、その麺を使った『有料試食』というイートインの形式のようです

初めて訪問したのは、こちらのお店のオープンの1周年の日。
1周年の記念ということで、この日はうどん! ラーメンを楽しみにしていましたが、これも記念ということで大盛りうどんを二人で美味しくいただきました
そしてせっかくなので、麺とスープを購入して、後日お家で美味しくいただきました

そして昨年、相方のお母さんとのドライブの帰りに寄ったんですが、昼過ぎと言う事もあり、スープ切れ
またもや、麺とスープを買って帰り、相方実家で3人で美味しくいただきました。

そんなこんなで、三度目の正直
ようやっと念願のお店での一杯となりました



相方 ちゃーしゅーめん


私 らーめん ネギ抜き

具が、ネギがチャーシューのみという潔さが、どこかの美味しい煮干しのお店を思い出します

煮干しの効いた、あっさりとしたでもコクのあるスープ、無化調ということもあり、ゴクゴク飲めちゃう美味しいスープ
チャーシューは2種類の部位で、相方からそれぞれおすそ分けを、こちらも美味しくいただきました
そして、この日は二人とも好きな太ちぢれ麺での提供ということで、待ったかいがあった~と、大満足の一杯となりました。

また次回に行くのが楽しみ、筑波山登頂と、筑波山神社の御朱印をいただきに上がる時にでも


美味しかったです、ご馳走様でした

※あくまで個人的な私の感想で綴っています 十人十色



最新の画像もっと見る

コメントを投稿