小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

色選び

2024-05-22 | ネイチャーガーデン
本当に伝えたいことって
顔を合わせて
表情や 声の調子や 間を
直に感じながら
ゆっくり話さないとだめですね。

 
シャクナゲが
次々と咲いてきました〜

 
雌しべの先が
ぽっと赤いのに
ドキッとします。(笑)



文章で書くと
どんなに言葉を選んでも
(選びすぎるからか?)
一方的になり
タイムラグもあり
言いたいことと少しずれます。


 
ペンステモンが
咲いてきました〜



サルビアローゼンワインが
咲き進んでいます

 
ブルーサルビアが
ポツリポツリと〜






きちんと伝えられないもどかしさで
ここんとこ
ちょっと気分が
モヤモヤと…
なので
気分転換に花苗を買いに行きました。(笑)

普段は
お店の人に
「ブルー系がお好きなんですね」
と 言われるぐらい
青色の花の苗を買い求めるのですが
今日は。。。

 
帰ってから気づきました。
無意識に ビタミンカラー系?



疲れた時に
甘いものが欲しくなるように
へこんだときはビタミンカラーを
心が求めていたようです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿