goo

NPO法人 グローバル・スポーツ・アライアンス

第5回寄付(2008.12~09.05の「緑のgoo」収益からの寄付) 金額 450,000.- 
NPO法人 グローバル・スポーツ・アライアンス 様より、活動レポートをいただきました。



このたびは「環境goo」検索サービスを通じて、NPO法人グローバル・スポーツ・アライアンス(略称GSA)にご寄付を頂き、誠にありがとうございました。皆さまから頂戴致しましたご支援は、国連環境計画(UNEP)も賛同する「エコフラッグ・ムーブメント」活動資金として、有効に活用させて頂きました。


GSAは、スポーツマンシップの一環として「エコプレー」の実践を呼びかけているスポーツ愛好家の世界的ネットワークです。「エコプレー」とは、GSAがスポーツマンシップの一環として提唱しているコンセプトで、持続可能な社会づくりに向けて豊かな自然を守り、省エネ・省資源を実践すること。スポーツを愛する地球の仲間たちによって「エコプレー」を広げる運動は、「エコフラッグ・ムーブメント」と呼ばれています。以下の活動はすべて、この「エコフラッグ・ムーブメント」の一環として行なわれています。



◆「エコフラッグ」が発信する、エコプレー精神

GSAのコンセプトに賛同したスポーツ愛好家は「GSAプレーヤー」となって、自分の地域で一緒に活動する仲間たちと共に「GSAチーム」を設立し、地域に密着した活動を通じて、「エコプレー」の実践を呼びかけています。そして、その活動ツールとして使用されているのが、エコプレーのシンボル旗「エコフラッグ」です。皆さまからのご寄付によって制作される「エコフラッグ」は、世界各国のGSAプレーヤーやチームによって地域の運動会やビッグイベントなどで掲げられ、国籍や人種を越えた多くの人々にエコプレー精神(エコ意識)のメッセージを伝え続けています。


ビーチサッカー交流(アメリカ&日本)


◆テニスボールリユース活動

テニスボールは1年間に3,000万個消費されています。GSAでは全国のテニス関係者から使い古した硬式テニスボールを提供して頂き、全国の学校にお届けしています。これらのボールを教室の机と椅子に取り付けることで学校の騒音緩和に役立ち、子どもたちが静かで落ち着いた環境にて勉強することができます。2008年秋には、テニスボール提供数300万個を達成致しました。




◆スポーツ用品の回収・寄贈

使わなくなったスポーツ用品を回収し、GSAパートナーである独立行政法人国際協力機構(JICA)の「世界の笑顔のために」プログラムを通じて、海外でスポーツをする機会がない子どもたちに寄贈しています。そのほか、GSAパートナーであるUNEPと共同で不定期で開催される「Dream Camps」では、開発途上国の子どもたちにスポーツ用品の寄贈だけではなく、専門のスポーツ指導者によるレッスンや専門のスタッフからの環境教育などを行ない、将来子どもたちが環境問題への知識をもった地域リーダーとなるよう、指導しています。
スポーツエコネット http://www.sports-eco.net/




◆スポーツを通じた環境意識啓発のための先進事例ポータルサイト「G-ForSE」の運営と、国際フォーラムの開催

「G-ForSE」は、選手・団体・企業・自治体などスポーツ関係者が地球環境に関してそれぞれの役割を確認し、行動するためのプラットホームです。スポーツの現場における環境保全の事例を紹介し、優秀なものを表彰することによって、行動の輪を広げます。また 2年に1度、GSAがUNEPと共催する「スポーツと環境の世界フォーラム(G-ForSE)」では、国際的なスポーツ団体や連盟・協会、スポーツクラブ、スポーツ用品製造企業、自治体、メディア、アスリートなどのスポーツ関係者が集い、スポーツを通じた環境意識の啓発について話し合います。最近では「第5回スポーツと環境の世界フォーラム(G-ForSE 2008)」が10月4~6日の3日間、スペインのアリカンテで開催されました。



◆グローバル・スポーツ・アライアンス公式サイト http://www.gsa-world.org/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« WWF Japan 活... NPO法人 国境... »