goo

WWF Japan 活動レポート

第5回寄付(2008.12~09.05の「緑のgoo」収益からの寄付) 金額 450,000.-
WWF Japan 様 から活動レポートをいただきました。




WWFは、100カ国を超える国々で活動している国際自然保護NGOです。人と自然との共存をめざして、生態系の保全から地球温暖化防止まで、生物多様性の保全に幅広く取り組んでいます。
「緑のgoo」を通じて皆さまからいただきましたご支援は、これらのすべての活動資金として役立たせていただきました。


◆WWFの活動紹介


絶滅の危機から救う
野生生物を絶滅の危機から救い、生物の多様性を守るため、違法取引の監視や新しい法体制の提案などを行う

(c)WWF/Fredy MERCAY


森を豊かにする
木材製品の生産・利用と、森林生態系の保全とを両立する仕組み(森林認証制度)の普及と、違法な伐採や日本の貿易・消費がかかわる森林破壊の防止に取り組んでいる

(c)WWF/Kevin SCHAFER


地球温暖化を防ぐ
温暖化が自然環境に及ぼす影響を明らかにする一方、政府・産業界・一般市民に対し、省エネや再生可能エネルギー普及への協力を求める

(c)Chris Martin BAHR


海の自然を守る
多くの生物の生息地である海洋・沿岸域の保全活動、また沖縄県石垣島の白保に『サンゴ礁保護研究センター』を設立し、サンゴの調査・保全活動を実施

(c)WWF Japan/小林 孝


河川や湖の環境と生態系を守る
人にも野生生物にとってもかけがえのない「水」の汚染や過剰利用を防ぐとともに、そこに息づく生態系の豊かさを守る

(c)WWF/Hannes STRAGER


有害化学物質による汚染を防ぐ
環境ホルモンを始めとする有害な化学物質の使用禁止と、化学物質の適切な管理を求めて政策提言を行うほか、情報公開の促進、また市民参加を求めている

(c)WWF-Canon/Sylvia EARLE


例えばこのような活動があります

WWFジャパンの森林保護活動の一つとして、「インドネシアの森林を守る」というプロジェクトがあります。
その中で、ゾウに乗ってゾウを追い払う試みがあります。すみかである森林が次々と失われた結果、アジアゾウが農園を荒らすようになり、それを阻止するために、地域の人々がゾウを毒殺する、という悪循環が続いています。時には、ゾウに襲われた人が命を落としてしまう事故が起きたりしますが、人との衝突を避けるために、人の生活圏に侵入してきた野生のゾウを、同じ様に住みかを追われて人に手なずけられたゾウによって森に戻す活動が行われています。WWFジャパンは、この活動も支援しています。


(c)WWFインドネシア


◆WWF Japan 公式サイト: http://www.wwf.or.jp/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 社団法人 日... NPO法人 グロ... »