GREEN Library

2019年は書店員としてのお仕事のめくるめく素晴らしい日々を。時々エレカシ・ミッシェル・Suchmosなど

暑くなりましたね

2009-06-29 | 徒然なること

 めずらしくこんなあざやかな色のばらを買ってみました♪

  

 

 

1週間とても早かったです  いつものことながら・・  もしかして今、頑張りどころなのかもしれないぞ、とようやく やる気モードになったので、今までブログを更新したり音楽を聴いたり、そんな時間を仕事の資料を読む(&理解して、翌日職場でさくさくうごくことができるようにする(ふむっ(鼻息))ことに専念して過ごしています

やる気という天使がわたしに舞い降りてくれました(^-^)

そんな訳で またまたこれから1週間 ゆっくりがんばっていきますかね・・

そんな日々、ときどきaikoを聴いて和むのでした♪ せつなくてかわいい歌ばかりだ・・  わたしの中のaikoブームは今最高潮にもりあがってるんです

職場のなが~い廊下を歩いているときも 「横顔」や「花火」や「えりあし」をくちずさんで、てくてく歩いてたりします

 

 

6月22日の晩ごはん  タウリンたっぷりのタコ(滋養強壮!)・にんにく・いんげんのチャーハンを作ってるところ

 

6月26日晩ごはん これ、ナポリタンなんですが・・ 相変わらずまるっとトマトを3個くらいいれて、トマト三昧の日々

 

昨日の晩ごはん  これは・・ (またまたトマト)

 

カレーライス。  冷蔵庫のなかの中途半端にのこった野菜たち総動員  あとブロッコリーとにんにくソテーをのせています

 

植物たちも夏をむかえて すくすくと

 

ストレリチアの葉が みごとに元気で力強いのです

 

 

プミラも一回り大きな鉢に植えかえてのびやかになりました

 えりあし aiko かわいくてきらきらしてるほんとうにかわいいなぁ  youtubeみながらうたってます

 ではまた1週間後あたりに~(^-^)

コメント