平成維新のトラ トラのひとりごと

必ず行き着くところがあることを信じ、許される範囲で、世の中の事象をとらえご提案。
世の中の矛盾を少しでも解消できたら

平成維新のトラ トラのひとりごと

2017-02-28 03:33:11 | 政治・経済将来を見据えて
 今どき、教育勅語?の小学校 びっくりしたなあ 
 どこかおかしい話。

 前回の続きとして「勅」について以下並べることにする。
 勅願=天子の命令による祈願
 勅額=天子直筆の額
 勅願寺=勅願により建立した寺
 勅語=天子の言葉  ここから教育勅語が生まれた
 勅書=天皇の勅命を下す文書
 勅諚=天皇の仰せ
 勅選=勅命で詩歌を撰集すること
 勅宣=勅命の宣旨
 勅題=天皇が出題する和歌の題
 勅撰和歌集=勅命・院宣で編んだ和歌集
 勅答=天皇が答えること
 勅任=勅旨により任ぜられること
 勅筆=天皇の筆跡・宸筆(しんひつ)
 勅封=天皇の命令により封印する
 勅命=天皇の命令(みことのり)
 勅問=天皇の質問
 勅諭=天子の下した告論
 勅令=天皇の命令(勅命)

 何を目的にして、なにを教えようとするのか先が恐ろしい限り。

 まして一国の総理大臣の名を冠し、奥方が名誉校長とは。
 この国はどこへ行こうとしているのか気にかかる。 次回に続く
 

平成維新のトラ トラのひとりごと

2017-02-27 06:17:18 | 政治・経済将来を見据えて
 今どき、教育勅語?の小学校 びっくりしたなあ 
 どこかおかしい話。

もう1回びっくりしたというか仰天したのが、この国の総理大臣の
名前の学校という。

そんなのありですか。総理大臣が関係ないなら総理にお気の毒だし、
そうでなければなんだかうさん臭い感じがします。
政治とはそのようなものなのでしょうか。

今時教育勅語とは恐れ入った学校ですな。

 「勅」という言葉で思い出すのは
  「刃傷松の廊下」誰もが知る忠臣蔵の騒動の元であるが、あれは
同じ題名の歌にある「勅使下向の春弥生」でありました

 「勅」について①
 勅とは天皇のおことばという。江戸時代に天皇のお言葉が江戸城に
とどいたことなのである。

 「勅」について②
 天子の命令であり、「勅を奉じる」という。      つづく
 

平成維新のトラ トラのひとりごと

2017-02-26 04:49:52 | 政治・経済将来を見据えて
 今どき、教育勅語?の小学校 びっくりしたなあ 
 こともあろうに余りにも有名なお方の 奥方が「名誉」な御事らしい。

 何をお考えなのか知らないが、随分と面白いことをしでかす方がいる
もんだ。 おそらく人心がお解りにならないのかも知れない。

 いいんだろうかこれで。この国の行く末が危ぶまれる。

 勘ぐる向きは、資金の捻出という。さもありなん。

 いましたよ。似たことが。かなり前のことですが。

とにかく名の知られた大物たちは、下々が苦労をして拠出した税金を使い
好き勝手に使ったうえに自らの関係する団体等に破格の値段で売却する
という構図。

 こんなことは今に始まったことではないし、皆さんご存じのこと。

 ご本人たちは、一代で稼いだ?資金をもって自らの部下をお育てになる。

 そして、派閥の領袖と言うおかしな長となり、やがては政治的権力を
手にすることとなる。
 そして膨らませる資金をばらまいて身の保全を図る。

 子分には年間、1億の金がかかると言われる。
秘書殿は携帯料金も自前で払い、ひたすら勉強をさせて頂く。
同じような目に見えないことをする為の方法の教えを乞うのだという。

 見たことがないから偉そうなことは言えないが、巷間噂雀の言葉である。
 

平成維新のトラ トラのひとりごと

2017-02-25 09:19:37 | 政治・経済将来を見据えて
  国政の野党さんものんびり? 
 野党の皆さん、遅いですね対応が。

 防衛大臣の答弁については、物事の認識が十分でないのか随分
愚かしいものが早くから見えていたが、皆さんお気づきになって
いなかったのでしょうか。

 トラは何度か指摘させていただいているが、まるで小学高学年か、
せいぜい中学2年生のような気がいたします。

 高貴な?お方の?ご息女ならばこのようなものかと思いますが、
大変な世界情勢の中の防衛大臣には不向きではないのではと思います。

 この程度のことだから、自民党には人材が無いと言われるのですが、
いま大臣席にご列席の方々の中にどれだけ逸材が揃っているのか首を
傾げたくなります。

 大変僭越で口幅ったいことですが、「人こそ組織のかなめ」であると
思います。

 どこかで歯車が狂ってしまい、支持率(どこかで操作された)が高いと
言われてご機嫌かもしれないが、中身の伴わない空人気はいつ崩壊
するか解りません。

 自民党支持者の中にも「もう安倍さんには飽きた」 「小池さんだ」と
言う声もあります。

 随分長いこと独裁的に運営された国政もそろそろ目先を変えないと
大きな穴を掘らなければならないかも知れません。
 
 

平成維新のトラ トラのひとりごと

2017-02-24 20:56:55 | 政治・経済将来を見据えて
  医師もひと、警察官もひと 教師もひと 
  どこもかしこも 人だらけ
 そう、皆さん周囲の人と変わらない人間なのです。

 人は間違いを犯す動物です。間違いに気づかないのも人間です。

 私達人間は間違いを犯しますが、同じ間違いを犯してはなりません。

それは人間社会を放棄するか、自らの存在を否定することに繋がる
ことになると思います。

 さて、医師は60%がヤブとは悲しいことですが、事実はそれ以上かも
しれません。

 警察官もヒトの子です。ヒト科の動物はよく間違いを犯すようです。
毎日何らかの事件で(事件を未然に防ぎ、万が一の時処理するのが警察ですが)
残念なことに警察がニュースの材料になっているのが嘆かわしい限り。

 警察官もそうですが、その被害にあった方々がもっと可哀想なのです。

 漫画ですね。
漫画とは小説よりも進んでいると聞いたことがありますが、トラは
やっぱり作者の方々をどうこう言うより中身の方を捉えて小説と漫画を
区別しています。

 漫画を少し軽く感じているのですが、関係者の皆様に差し障りあれば
お許しください。

 そして教師。教師もヒトの子。聖職と言っても人は間違いを犯します。
世間にゴマンと存在する教師の不祥事は闇に隠れますが、曝け出すのも
社会を明るくする運動に繋がるのではと思います。