Max Rod Craft Blog

Max Satohの工作に関するブログ

3.5MHz ワッチング

2024年04月22日 | アマチュア無線
ベランダに揚げたスーパラドで、ここしばらく3.5Mhzをワッチ(聞いていること)していた。

7MHzほど多くの交信はなされていないが、夜になると何某かの交信が聞こえる。 夜なのでワシの方も毎晩ワッチするという訳にはいかない。 思いついたら無線機の電源を入れる、てな具合だ。

今のところCWで聞こえるのは数えるほどだ。  一度DSCWから返信を打ってみたがお応え無し。 たぶん、聞こえていないのだろう。 こちらから10WでCQを出しても応答なし。  多分、このSRA、飛んでいないのだろうと思う。

SSBも聞いてみた。 夜は1つか2つの交信が聞こえる。 例の13チャネルの1つか2つで、しゃべっている声が聞こえる。 RSは55~57位。 CMCを切ってみると無線機は59位の強度を示すが、声はノイズに混ざって聴き取りにくい。

50WでCQを出したみたのだが応答はなかった。 たまたまなのか、届いていないのか・・・サビシィィ~

もうちっとワッチを続けて、作り直すか、他のアンテナに行くか、決めよう。

3.5Mhz用SRA

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3.5 MHZ スーパーラド ベラ... | トップ | 7MHz ラド Hi-SWR »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事