よろず淡日

淡海の日夏で 今どきよろずや
古道具と駄菓子、地域のものなど

平安蚤の市に出店します

2020-02-09 | 古道具


明日は平安蚤の市です。
暖冬からここ数日、平年並みの冬に。近江の山々も白くなり、寒いけど少しホッとしています。
どうぞ温かくしてお越しくださいませ。お待ちしております。

2/10(月) 平安蚤の市 京都・岡崎公園 9-16時
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシオギ空想新聞

2020-02-07 | あちらこちら


東京・西荻窪の「今」について書かれた新聞です。
道路拡張計画のこと、駅前の再開発、商店会の問題など。
昨年行われた「ニシオギ空想計画」展の様子(淡日も作品を出品させていただきました)、地元の方のインタビュー、
再開発や道路拡張計画のある都内のほかのまちの状況も載っています。

約50年前の道路拡張計画がこのまま行われたら、敷地が半分になり、住み続けられなくなるかもしれない…
個人商店が減って、西荻のよさがなくなってしまうのでは。
住民の目線から作られた、まちを考える新聞。すばらしい!力作!と思います。

西荻のさまざまなお店、雑貨屋さん、道具屋さん、飲食店、設計事務所、材木屋さんなどで販売しているそうです。
どこかで目にしたら、ぜひ読んでみてください。
ギャラリーブリキ星にもあります。

ブリキ星を尋ねる時、西荻駅北口を出て、バス通りを北に向かってゆっくりまっすぐ歩いていると、
心が落ち着く、いい街だなぁ、といつも思うのです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお知らせ、出店など

2020-02-02 | お知らせ


今月の出店は・・・
2/10(月) 平安蚤の市 京都・岡崎公園 9-16時
(店はお休みをいただきます)

上記以外は、通常通り営業いたします。
金・土・日・月の11時-17時半

先日、荒川豊蔵資料館に行ってまいりました。上の写真は、館内にある桃山期の古窯跡です。
豊蔵氏の作品や絵などと一緒に、ここで発見された陶片も、資料室で展示されています。

都市住まいの以前は、しばしばそういう展示を見に出かけましたが、
最近はそんな機会が少なくなっていました。
久々の桃山陶、うーん、かっこいいです。大きいし、深いなぁ・・・


豊蔵氏お住まい跡。

作品だけでなく暮らしぶりも伺えて、敷地内を歩きながら、何かいろいろ体全体で楽しんできました。
ちょっと奥まった山の中で、今であってもちゃんと昔と繋がっているような、
そういう時間を感じられる空気に包まれています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする