現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

心をむしばむ12の習慣

2014-12-06 08:19:40 | 虚無僧日記
  • TIME誌(11月3日)が、こころの健康に悪影響を与える12の習慣を紹介。

  • こころの健康に悪影響を与える12の習慣とは?

  • 1.「前かがみに歩く」
    2.「なんでも写真にとる」
    3.「いじめに耐える/人がいじめられているのを見て見ぬふりする」
    4.「運動をしない」
    5.「ついついモノゴトを後回しにしてしまう」
    6.「不適切な恋愛関係におちいっている」
    7.「まじめになりすぎる」
    8.「眠らない」
    9.「ひとりの時間がない」
    10.「誰ともしゃべらない」
    11.「スマホが手放せない」
    12.「いろんなことを同時にする」

 

周りを見渡すと、こんな人ばっかり。 大丈夫か? これからのニッポン!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。