現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

虚無僧コスプレ

2014-11-03 09:44:27 | 虚無僧日記

11/ 1、2日。「新幹線開業50周年記念」と銘打って、名古屋駅の

西口商店街でお祭りがり、 中村区の素人「ちんどん隊」から

誘いがあって参加した。

コスプレマニアも次々に来場。その数100名ほど。最近、集客には

コスプレが一番だそうだ。特にコンクールで競い合うわけではない。

思い思いのアニメ・キャラに扮して楽しむだけ。自己陶酔の世界だが、

会場が華やかになってなかなかいい。 みな、結構サマになっている。 

虚無僧なんか全然目立たない。注目度ゼロ。そこで、出店で「金髪の

かつら」やら、「松ケン・サンバ」もどきの ケバケバの羽織を買い求めて

仮装し、「ちんどん隊」について、プラスチック尺八を吹く。

サックスやアコーディオンが奏でる曲に合わせて吹くわけだから、

結構 勉強になる。 

次回は 8、9日、 「長者町商店街のエビス祭り」 に 参加する予定。

 

2日は京都明暗寺で「虚無僧尺八の大会」だった。今日3日と勘違い

していた。「チンドン屋」の仲間入りなんかしていると、明暗教会から

破門になりそう。

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちんどんは、宣伝が目的 ! (ちんどんジジババ一座、座長)
2014-11-04 15:07:24
ちんどんも虚無僧も過去に追いやられ?若い世代は、殆ど!見た事も無い方が大勢居られますので?ちんどんを利用して?大いに、虚無僧さんを宣伝して下さい。破門どころか!お褒めのお言葉が頂けると思いますよ!*\(^o^)/*

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。