藤井寺道場・東京西大和会清瀬市合気道教室 令和6年5月9日(木)

2024-05-09 18:30:08 | 合気道
◎ 藤井寺道場
〇 子どもの部
参加者
 イッシン君、モモコさん、キョウカさん、マサムネ君、リュウジ君、
 ユユアさん、ヒロミチ君、加〇マサムネ君  
 指導補助 徳〇さん、指導 冨永  参加者 計 10名
稽古内容
 前半は徳〇さんが準備体操、受身法までを子どもた達を上手くリード、
 後半は12日に行われる「演武会」に向けての稽古を行った。
 横受け身から、突きの転換、そこから小手返し、天秤投げの後両手持ち
 天地投げ、片手取り呼吸法、正面打ち1教を連続でやってみた。
コメント
 当日の参加と演武の成功が楽しみだ。

〇 大人の部 
参加者
 冨永、植田師範、竹田さん、植田(アキヒサ)さん、塩見さん、徳〇さん
 南〇さん      計   7名

稽古内容
 両手取りをテーマに呼吸法、一教、転換して四方投げ、そこから呼吸投げ、
 下を落としての動きなど行った。最後に正面打ち入り身投げを行った。
コメント
 塩見さんが12日演武会に出てくれることになった。

◎ 東京西大和会清瀬市合気道教室 
参加者
 鈴木指導員、鈴木(江)さん、齋〇さん 3名

稽古内容
 鈴木さんからの報告
 「木曜稽古は後ろ両手取りでウォーミングアップの後、
 佐久でのセミナーでやった諸手どりなど稽古しました。」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子ども合気道会・八尾道場・... | トップ | 藤井寺心技館道場 令和6年5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿