おおぐし農園 催事・イベント・日常情報☆

高知県は宿毛から美味しい柑橘系果実の情報と笑顔をお届けしておりまーす♪

強敵オンパレード!後編 紫陽花その⑪

2012年08月20日 | 紫陽花園への道

花だったらホームセンターの方がいいのでは?と途中で
気が変わり行ってみました。
予想以上に豊富な品揃え、農協と違い小袋や分包が多いので
ほんの少しでいいという方にはオススメです。

どのみち新芽はダメになっているので今回は薬害の心配なしに
思い切って散布できます。その中で買ったのはコレ
オルトラン水和剤、スリップスやアザミウマには効くようです。

うちの紫陽花は病人ばかりでえらいことになってます。
↓ これは“みなずき”という品種
これもスリツプスによく似てる被害だけど犯人はハダニです。
これから秋にかけてミカンの樹にも付くのですぐ分りました。
葉の表や裏には赤いちぃ~さな虫がゴヨゴヨ走ってた!∑(@Д@;)ギヤー
体は赤くてすり潰すと手に赤いシミが付きます。
で、消毒せずに洗面器に水をなみなみと入れて髪を洗うみたいに
枝を漬けてジャブジャブ振って水死させました。
見ると葉全体が白っぽくなっているのでかなり樹液を吸われたようです。
新芽の部分はまだ柔かいのでチリチリになっています。
かわいそうに・・・全く気がつかなかった

↓ これはカイガラムシです。
最近の温暖化と共に勢力を伸ばしている厄介モノです。
スポット的にわいているので今回は薬剤は使わず
ブラシか何かで1個づづ落としてみます。

↓ヤマアジサイの紅についた病気
輪斑病か斑点病ではなかろうか・・・

↓ これはケイコさんちからお嫁入りした山あじさい。
炭そ病かなぁ・・元気もなくなり葉色も薄くなってヘロヘロ状態、
これ以上進むと枯れちゃいそう

このカビのたぐいはこの間買ったダコニールでも効き目はあるようですが
より広範囲のカビに利くように今回はトップジンMを購入。
山あじさいはこのカビにとても弱いみたいです。

ダコニールで薬害が出たので控えていたんだけどこれからは
定期的に消毒をすることにします。
やっぱり観察が大事ですね~
ちょっとでも  ん? と思ったらそのままやり過ごさないこと!
無事回復するようにと祈りながら明日は消毒してやります。