ノブトの平凡日記

備忘録として気が向いたとき更新しています。

あわやっ!!踏切事故 ・ ・ ・ ・

2011年11月28日 | 車・交通機関ほか
 大和盆地の真ん中に位置する奈良・田原本も、朝夕の冷え込みの厳しくなりつつある今日この頃です。田原本は曇り空で庭の気温は9度、肌寒い朝です。
 皆さん、お変わりありませんでしょうか。師走直前の今、ノブトは何かしら心が落ち着かない気もしないではありません。これと言ってする事も無いのに忙しい気がしたりして・・・・。

 先日、庭でいるとタイヤがきしむ音とエンジンを吹かす音がするので見ると、小特以外が通ることの出来ない踏切の真ん中で軽四乗用車が脱輪し、必死で脱出しようとしていたのです。助けを求めたかどうかは分かりませんが、踏切の近くの工場従業員達が出てきて踏切から車を出そうとしていますが遅々として進みません。

 そのうち踏切の警報音が鳴り始め、新王寺発西田原本行きの電車が接近してきたのです。警報音が鳴るものの、遮断機はこの車があるので閉まりません。幸いにこの付近は長い直線の線路のため線路を塞ぐ車を運転士が気付いたのか、踏切の直前で電車は静かに停まったのでした。
ノブトは安心し、初めて写真を撮ることに気付き写したのがこの写真です。 

 すでに線路外近くまで軽四は引き出され、電車の運転手さんも下りて状況を確認しているようでした。この踏切は画面の右側に写っている道路標識の通り通行規制のある踏切である事が分かります。
 夜間には時々違反して渡っている軽四自動車を見ますが、忙しくても法規を守って「急がば回れ」の精神で生活したいものです。なかなか動かないのに業を煮やしたのか、電車の運転手さんも車を押しています。
 でも、大した事なくて良かったです。

 因みに、軽四の運転者は老人と言うには少し早い年代の男性でした。

  

車検に続いてプレート番号替え ・ ・ ・ ・ ・

2011年11月22日 | 車・交通機関ほか
 先月、12年目の我が愛車の車検を済ませたのでした。2年間で2,425キロしか走っていません。これと言った故障個所もありませんでしたが10万円近くの経費が掛かりましたが、2,000キロ余りの走行なら車検を免除してくれないかと思ったり・・・・。(笑)
 
 その後、帰省しなければならなくなり妻と帰ったのですが、自分の車のナンバープレートが気になったのです。
それは初年度登録が平成8年の我が車は「奈良59」という二桁で、あまり見かけない古いナンバープレートに気付いたのです。(笑)

 
 帰省の道中や、立ち寄るサービスエリアの車は全て三桁で、二桁の番号はノブトの車だけだったと思います。「どうってことは無い」と言えばその通りでしょうが、ナンバープレートを換えることにしたのです。

 陸運事務所へ尋ねると丁寧に教えてくれたので、教えられた通り、ナンバープレートを外すドライバー・アルミの封印を取るためのニッパーを持参し、陸運事務所で申請書類をもらって記載⇒ナンバープレート外して返納⇒新ナンバープレート受け取り⇒取り付け⇒ボンネットを開けて係員に確認を受け後ろのナンバープレートを封印してもらい完了でした。約1時間程で終わりました。
新しいナンバープレートをつけた愛車のナンバーは「奈良501」と三桁の番号になりました。

 どんなことでもディラー任せでしたが、今回初めて自分でしたところ簡単でした。陸事の方は尋ねると親切に対応してくれますのでトライされては如何でしょうか。
 
 ただ、一つの建物内で出来ず、3か所の建物(並んで建っています)へ足を運ばなくてはならないのが面倒ですが・・・・。
また、 奈良県の陸運事務所・軽自動車検査協会は以前には奈良市大森町にあったのが大和郡山市(西名阪道の北側)に移転していたのを初めて知ったのでした。


永い間、。ブログから離れていました・・・・・

2011年11月15日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 8か月以上ブログを見る気もしませんでしたが、最近になってパソコンを触る気持ちが少し出て来たノブトです。8か月も経つと色々変わった出来事があったと思いますが、皆さん、お変わりありませんでしたでしょうか?

 ノブトの周辺でもいろんな事がありましたが、庭の草花は変わらない姿を見せてくれています。  でも・・・・・?。水仙が今年は・・・・。
「芽吹きが少し早いな」と思っていたところ、寒くならないうちに花芽を出しているのです。吉凶何れの前兆なのか、関係ないのか、撮った画像を備忘のためアップしました。

 手前の寒咲き小菊も蕾を出しています。方角は東向きに植えています。

 これは、最初の画像の向かい側の水仙ですが花芽は出ていません。もちろん、西向きです。

 最初の写真の水仙の蕾が出ている状態で、「あまり寒い日も多く無かったのに」と不思議に感じています。因みに、昨年は1月中旬に開花したと思うのです。


 ※ 画像のアップロードや投稿の仕方など、全て忘れていて大変でした。
投稿する程の話題が有りませんが、憶えていることを忘れてしまわない様に気が向いた時に更新したいと思います。今まで同様、よろしくお願いいたします。