帰りのルートは野麦峠越えと濁河温泉を考えていたが、ノーマルタイヤなので万一を考えいずれも中止。一日早く切り上げ、まっすぐR41を戻る事にした。下呂温泉の共同浴場に入ってサッパリした。風呂から出たら雨、後はノンビリ走って夕方自宅に戻った。
・白鷺の湯、350円に値上がり

・湯船に足だけ浸けて、お湯を被る

・椅子とシャワー使って何とか洗えた

・源泉は55℃

・快調に走るも、またしても事故渋滞1ヶ所有り

■本日(10/29)のデーター
===========================
天気:曇→曇→雨
成果:移動帰宅
走行:車/193km Bike/0km Step/?
温泉:下呂温泉白鷺の湯
体調:可
支出:本日/350円 累計/1,454円
宿泊:自宅
===========================
・白鷺の湯、350円に値上がり

・湯船に足だけ浸けて、お湯を被る

・椅子とシャワー使って何とか洗えた

・源泉は55℃

・快調に走るも、またしても事故渋滞1ヶ所有り

■本日(10/29)のデーター
===========================
天気:曇→曇→雨
成果:移動帰宅
走行:車/193km Bike/0km Step/?
温泉:下呂温泉白鷺の湯
体調:可
支出:本日/350円 累計/1,454円
宿泊:自宅
===========================