goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

10/26~10/29:奥飛騨

2013年10月29日 | bum
月末に予定が有るが、数日空いたので紅葉見物に行く。旅先での事故・怪我・病気には細心の注意を払っていたのだが、慣れによる油断で、道路凍結を見落とし怪我をしてしまった。以後温泉に浸かる事も出来ず、すごすご引き上げた。

・GPS軌跡 412km


■ちゃりんこ
上高地・・・安房峠下りで落車負傷、出血してヒヤリ。無理せず上高地は中止し引き返した

■湯 :温泉博士手形 ♨:寸志or無料
平湯温泉/平湯の湯・・・6回利用、平湯の宿は賑わっておりこの温泉も人が多かった
栃尾温泉/荒神の湯・・・冬近し、秋の喧騒はどこへやら・・ガラ空きだった
新穂高温泉/新穂高の湯・・・閉鎖間際の湯に浸かれて良かった
下呂温泉/白鷺の湯・・・久しぶりの訪問、料金が上がってたのと下の駐車場が出入り自由に変っていた

■その他
鍋平高原紅葉・・・例年より遅れて丁度見頃だった、中尾への登りから見る紅葉は圧巻だった
・安房峠・平湯温泉紅葉・・・峠の紅葉はほぼ終わっていた、信州側の下の方が見たかったが残念

■バムデーター:
===========================
走行:車/412km bike/21.95km
燃料:補給1回、合計27.53L=4,019円 @146円/L
燃費:14.96km/L
総支出:4,019+1,454=5,473円
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下呂温泉/白鷺の湯 | トップ | ネムの花 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。