アスリート 未来にむかって走る

「日常のすべてが被写体だ。必要なことは好奇心と想像力」をテーマに綴っていきます。

茨城リレー・フォー・ライフは晴天に恵まれた(#^.^#)

2013年05月21日 | リレー・フォー・ライフ

18~19日は茨城RFLに参加してきました。

自前のテントを立ててまず物品販売(募金)の準備です。

北海道からバッグ、熊本からTシャツや小物雑貨が届いてにぎやかです。

 

私たちのテントには「チーム・MOMO」「チーム・ピノコ」そして昨年卒業された福豆さんの「笑う門には福来たる」チームが同居です。

 

福豆さ~~ん

 

 

たいぞう君登場。

 

しっかり歩けるようになりました。

 

ぶんぶん・さおり夫妻が赤ちゃんを連れて会場に。

 

かわいい~~

 

シュウさんにだっこされる「悠真」君。

 

いよいよ開会式。

 

ハトバルーンが青空に吸い込まれるように飛んでいきました。

 

サバイバーズ・ウォークからスタート。

 

シュウさんは歩くのが少しつらそうでしたが、元気な姿を見せてくれました。

 

seimamaさんと話が尽きません。

 

1年後の自分への手紙も好調です。

 

福豆さんの家族も参加されました。

 

チームが勢揃い。福豆さんも空から応援していることでしょう。

 

たいぞう君、シュウさんにつかまる。

 

ルミナリエ。

 

 

 

 

 

芦屋RFLの重鎮、ジメさん登場。

 

いつもは黙々と歩いている「そよかぜ」君(中央)はなんと茨城RFLの実行委メンバーで大活躍。

 

今回会ったワンコではこの子がピカ一の存在でした。

 

とってもおとなしくてかわいい。

 

セラピー犬の素質十分です。

 

 来年もよろしくね。


 

今回もわんこたちとたくさん遊びました


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑顔が素敵 (ブーリー)
2013-05-22 07:15:00
じぇじぇじぇ~~小さいかわいい天使に癒される
いいお天気でよかったですね
参加された皆さんの笑顔から充実した活動の様子が伝わってきます
UPありがとうございました~~
発見!! (oimo)
2013-05-23 09:40:11
またまた我がRFLくまもとメンバーのシュンさん発見
時間の都合がつく限りあちこち参加してる彼、沢山のお土産話を聞くのも私たちの愉しみの一つなんですよ!

真夏は少ないだろうけど・・・・・ヒデさんもシュンさんも・・皆んな体調整えてRFL楽しんでね

甥っ子(逝った妹の忘れ形見)ビブリア古書堂事件帖・NHKあまちゃん・・・に続き、今度はAKB総選挙のフジテレビ生中継のアートデレクションや広告物や看板、電車内の広告ジャック・・・・等々、かなり大きな仕事をするようです
お空から、息子の活躍見てるかなぁ
>ブーリーさん (ヒデ)
2013-05-24 07:50:14
RFLは天気が重要ですが、熊本→茨城と晴天でした。
今年もどこかで参加できるといいですね。
>oimoさん (ヒデ)
2013-05-24 07:53:09
しゅんさんの行動力に私も影響されています。

甥っ子さんの活躍は天国からの応援も効いているはずです。
お願い (satoMAMA)
2013-05-30 23:06:08
ヒデさん

RFLにご参加いただき、ありがとうございます。

実は画像を集めています。

データを使わせていただけないでしょうか?

コメントを投稿