goo blog サービス終了のお知らせ 

アスリート 未来にむかって走る

「日常のすべてが被写体だ。必要なことは好奇心と想像力」をテーマに綴っていきます。

すごすぎる激坂にうなだれる(^^ゞ

2012年04月22日 | Weblog

久しぶりに自転車激坂巡りを行いました。
場所は小田急線鶴川駅から町田方面に走ると和光大学があります。
その前の激坂群がすごいのなんの・・・・・

和光大学と住宅地は道路を隔てて谷間のようになっていまして、その一般道路に1番坂~10番坂と名前がついています。

まず1番坂をアタック!

なんともありません。口笛吹いて2番、3番と制覇していきます

7番

8番はかなりきつい。足もへたってきましたが何とか制覇しました。

9番坂は緩やかでした。

しかし最後の10番坂は・・・・・

どひゃ~~~~
見ただけで無理な感じがしました。こんな激坂は初めてです。エベレスト級といっていいでしょう。
しかしここでひるんでは男がスタるというものです。
勢いをつけていざ勝負

しかし数メートルで前輪が浮いてしまい、あえなく降参しました
私のロードバイクでは無理です。マウンテンでも登れる人は限られるでしょう。

しかたなく押して上がりましたが押すのも大変なくらい

すごい。

上から眺めました。スキージャンプ台を彷彿させます。

「ふふっ~~今回は許してやろう」

と捨て台詞を吐いて退散したのでした。
ううー悔しい、いつかまたチャレンジしよう

帰りは鶴見川沿いを南下。

イチゴ屋さんが面白い。

シダレザクラ発見。

ここは市が尾駅近くの青葉公会堂です。リレー・フォー・ライフのプレイベントが開かれた場所です。
なつかしいな。

おや~~ここでへたっているワンコちゃんはどなたかな

パグちゃんでした。御年18歳。歩き疲れたら一休みするそうです。

チワワが近寄ってきて御挨拶、

「こんにちワワ

今日はヤケにワンコがいるなと思ったら、

こういうことでした。





最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナズオウ (朱丸)
2012-04-22 10:04:29
さすがのヒデさんでも、ギブアップする坂があるのですね(^_-)
でも、住民の方は通勤・通学・買い物など、随分ご苦労なさっているのではないでしょうか。

濃いピンク色の花は「ハナズオウ」ですね(^-^)
マメ科のお花。
私の大好きな花です!
良く見ると、エンドウ豆のような形をしているんですよ~♪
返信する
>朱丸さん (ヒデ)
2012-04-22 18:56:34
この坂を上り下りして生活するのは大変ですね。

「ハナズオウ」という名前を初めて知りました。深い色をしていて目立ちます。
返信する
Unknown (ノール)
2012-09-28 12:32:03
和光大学でググってお邪魔します。ノールと言います。ここの坂行って来ました。凄い坂ですねえ!3番坂など50%超で、登る前から怖気づいて、チェイン外れちゃいました(笑)4番は、登るより降りる方が恐ろしいですねえ。此処をロードバイクでアタックするとは驚きです。最後に3番坂てえのがあって40%の6段の階段坂でした。路幅もあり行けると思ったのですが、何度アタックしても4段目がクリア出来ずに敗退しました。もう行きません(汗)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。