にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

【新店情報】 珈琲46(シロウ)@須賀川

2019年09月16日 | カフェ
須賀川に不思議なカフェがオープンしてました。書と珈琲のお店 珈琲46(シロウ)です。
こんなところに本当にお店があるの?っていう場所にあります。
昭和な昔の民家を改装した建物で、昔の実家を彷彿とさせる造りです。
広縁には2人掛けのテーブルが二つ。お座敷には大きなテーブルもあります。

奥に見えるのは糸車?

そしてテーブルは昔の足踏みミシンをリメイクしたもの。
(太い足は気にしないでください)

もう何もかもがオサレ~♪

ランチメニューは3種類。鮭の西京焼き膳、本日のカレー膳、ロコモコ風ハンバーグ膳。
メニューは時々変わるようです。
ちょっとカレーと迷って注文したのはロコモコ風ハンバーグ膳。


味噌汁も具だくさんで旨し。


雑穀米入りのご飯の上にはハンバーグと温泉卵。

このソースが優しい味で美味しい。
別なテーブルの方に説明してるのを盗み聞きしたところw、
ソースも野菜からすべて手作りで作ってるみたいです。

他のおかずにも野菜がたっぷり使われてます。
スパニッシュオムレツ。


もずく酢。


ピクルス。


えーっとこれはなんだったっけ?( ̄▽ ̄;)

手前のはキャベツと塩昆布かな?のもみ漬けみたいな…(違ってたらゴメン)
それとかぼちゃのサラダ。

メインのお皿に盛られてるサラダも美味しいし、
生野菜だけじゃなくソテーされてるアスパラとかズッキーニとか
調理方法もいろいろで、美味しくて体にいい食事だと思います。

ところでこちらのお店、営業は火曜日と水曜日のみ。
そしてカフェタイムには書と珈琲のセットなんてメニューもあるのです。
もちろん珈琲だけでも大丈夫ですよw
イマドキのお洒落カフェとは違うけど、どことなく和の雰囲気のある独特なカフェだと思います。
今週17日・18日はランチタイムはお休み。14時からの書と珈琲の時間はやってます。

外観撮り忘れました(;´▽`A``
   ↓
珈琲46(シロウ)
須賀川市仁井田沢田58
080-6117-5891
定休日:月・木・金・土・日
    (火曜日と水曜日のみ営業)
駐車場:頑張れば3台くらい
    (奥の車は出られなくなるけど)