春日部市市民参加条例に向けて、9月16日の市民発表会に行こう(2007.9.6)

2007-09-06 16:07:27 | Weblog

*春日部市民ですが、まだ入ったことのない春日部市役所

<春日部市役所では、市民の行政への参加を積極的に進めていくために、市民参加の考え方や参加方法を具体的に定める「市民参加条例(仮称)」の制定に向けて準備をしています>

市民自身が、積極的に春日部市政に発言・参画していくことのベースとなる市民参加条例について、勉強し、意見をいうこともできる市民発表会が開かれます。

*公民館などにおいてあるチラシ

参加して、3月議会制定を予定している市民参加条例が、市民側からみて意義あるものにしていきましょう。

春日部市の行政が、春日部市民のためになされていることは、ごくあたりまえのことです。なぜ今、市民参加のための条例なのでしょう。
ともかく、この条例は、行政が市民の声を常に聞くという表明なのです。
こういう機会(チャンス)は、そうはありません。

市民参加とは何でしょう。市民自身が考え、まわりの市民と意見を交換し、この条例つくりに発言し、しっかり見守ることが大切です。

そのことが条例制定後、市民のための運用に、つながっていくのです。

――――と、このブログでも<いつもと違って、少しまじめに>呼びかけます。

すでに、案内のチラシが公民館などに置かれています。

 日 時 ; 9月16日(日)午後1時30分~4時
 会 場 ; 春日部市教育センター 2階 視聴覚ホール
 内 容 ; ①“市民参加条例について学ぶ”明治大学教授 牛山仁彦先生
         ②ワークショップ市民参加者による発表      
        ③その他(質疑応答、意見交換など)

 申込み ;  当日受付も可となっていますが、
        主催者は事前申し込み(電話、FAX、メール)を希望しています。

    申込みと問合わせ;春日部市役所 市民参加推進課 
     Tel ; 048-736-1111 内線2835
     Fax ; 048-736-3825
      Eメール; sanka@city.kasukabe.lg.jp

   【おまけ】

*春日部市でもっとも大事な、春日部市総合振興計画が、この間(8月)に決まったようです。