がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KYR)
2012-06-07 20:57:15
こんばんは。ハイジ村のバラの回廊、とても素敵ですね。
バラは素敵な建物があると一層は華やかで美しいですね。
つるバラも見事です。
沢山のバラ、堪能させていただきました。
居ながらにして、癒されました。ありがとうございました_(_^_)_
さくらんぼがおいしそう。
ハイジ村 (アルママ)
2012-06-07 22:14:06
素敵なバラの回廊ですね。
アップで撮った黄色いバラ他、色飛びもしないで綺麗に撮れています。
花びらのしっとり感が良く伝わってきました。

さくらんぼ狩り楽しそうです。
食べ放題と言われても、食べるのが惜しいくらい美しい実ですね。
清里 (ヒキノ)
2012-06-08 11:38:39
この間、清里を通りましたが素通りでした。

こんな素敵なところがあるのですね。
高原の空気はいかがでした。

デジブックで素敵な時間を過ごしました。

今度、清里を通るときはじっくり探索してみたい村です。
バラ園 (kiki)
2012-06-08 22:34:51
こんばんは
 デジブックを拝見させていただきました。
 ハイジ村のバラ園、いろいろの種類があるん
 ですね。バラの回廊 素敵ですね。
 さくらんぼ美味しそうになっていますね。こ ちらはまだ赤く色づいてないみたいです。
 花を見ているだけで満足します。
 
こんにちは (多摩NTの住人)
2012-06-09 20:52:25
バラがとても綺麗に撮れていますね。
おとぎ話の中に出てくるような村ですね。
KYRさんへ (がちゃばば)
2012-06-10 08:05:24
こんにちは、
蔓薔薇が沢山あり満開少し前でしたが美しかったです。建物とよくマッチしていました。
昼食は、清里高原ホテルでフランス料理、なかなか実のあるバス旅行でした。
アルママさんへ (がちゃばば)
2012-06-10 08:12:21
こんにちは、
バラは、咲き初めが特にいいですね。花弁のしっとり感が出ていますか?嬉しいですね。

サクランボ狩りは、30分間食べ放題といってもそんなに多く食べられませんね。
つやつや光っていて綺麗でした。
ヒキノさんへ (がちゃばば)
2012-06-10 08:18:36
コメント有難うございます。
清里はこれから夏にかけて賑わいそうですね。
寒いくらいの透き通った空気でした。

ハイジ村は、楽しいところ、孫たちと来たらよいな~と思いました。
kikiさんへ (がちゃばば)
2012-06-10 08:36:36
こんにちは、関東も梅雨入りしましたね。
ハイジの村のバラ回廊はいろいろな色の蔓薔薇
が絡み付いて綺麗でした。
建物と薔薇の取り合わせもよく楽しい雰囲気のハイジ村でした。

佐藤錦の赤い実はとっても甘く30分間、沢山食べました。
多摩 NTの住人さんへ (がちゃばば)
2012-06-10 08:42:19
ハイジ村は、初めて行きましたが、この薔薇の時期が一番いいかな~と思いました。
清里・清泉寮からの眺めも良く高原の良い空気を吸ってリフレッシュしました。

コメントを投稿