彼氏は中国人…

~社労士を目指す私と、日本で生物学を研究予定の彼。未来はあるかな…?~

2日目の授業

2005年02月03日 10時03分54秒 | Weblog
授業開始2日目にして、一緒にご飯を食べられるような
友達が出来ましたっ♪^^
大学より早いペースで友達出来てるかも…
今思えば、高校まではクラス替え初日にもう友達が
いたような気がする。今の大学が異様な空間なのかな…
自分に原因があるのかもしれないけど、経済学部は本当に
友達ができにくくて、途中から社会福祉学部に入りびたりに
なったような気がします。
ご飯も社福でとるようになっちゃったもんな(^^;)

今朝は偶然食堂で会った中国人の友達と3人で朝食をとり、
お昼はタイ人の友達に誘われて一緒にお昼をとりました。
たった4週間で日本に帰らなきゃいけないのが寂しいな~。
短い期間しかいない私のこと、誰かは覚えててくれるのでしょうか。

今日の授業ではifについて勉強しました。
学校は寮と直結しているのですぐに行くことができます。
クラスの人数は全部で10人以上のはずなのに、
開始当初はたった5人~(^^;)遅刻者多いっ!
5人中4人は、昨日入った私たち新人と、今日来たばかりの新人。
慣れるとみんな遅刻するようになるのかな…。

今日は、1人韓国人の男の子が質問をしたのですが、
先生の説明が理解できず、ある程度説明すると先生も次の
課題に進んでしまったため、辞書を投げ出してふてくされて
しまいました。
そして休憩時間のあと、もうクラスに戻ってきませんでした。

先生が一生懸命説明してくださるんだけど、一生懸命に
なればなるほど早口になるから逆に聞き取れないかも(^^;)
その韓国人の男の子はわりと態度が悪くて、授業をまじめに
聞いてないのでは?と思う時もあるのだけど、
1番質問するし、今日遅刻しなかった5人のうち新人以外の1人
というのも彼。昨日も遅刻してなかったし、根は真面目なんじゃ
ないかな…と、なんとなく思ったりして。

授業は午前と午後で先生が代わります。
でもどちらも会話が中心。
文章を読んで理解するとか、テープを聴いて
答えを書く場合であっても、必ずグループを作って
みんなで相談しあう形式をとっています。
だからクラスメイトとは話す機会も増えるし、少人数だから
仲良くなりやすいかも^^
相変わらず名前は覚えられないのですが…
お互いフルネームで名前を教えあったときも、
「名前長いね~!」と言われることが多いです。
いや、中国人だって漢字3文字とかじゃないですか…
私は漢字で4文字だけど、それって長い???(^^;)

明日は金曜なのでテストです。毎週金曜がテストかな。
なんか…単語の意味を聞かれるみたいだけど、
英語で聞かれる上に英語で答えるから、単語の意味が
わかっても質問の意味がわからないとか、類義語がわからなくて
説明できない場合もありそう。とても厄介です(--;)

わりとあっさり、英語オンリーのクラスにも初めての
寮生活にも馴染んでいる自分にビックリしていますが、
まだ私はここで洗濯とか自分で料理とかしてない…
これからが本当に大変で不便さを感じるのかもしれません。