彼氏は中国人…

~社労士を目指す私と、日本で生物学を研究予定の彼。未来はあるかな…?~

年末年始にしたいコト☆

2008年11月29日 23時40分04秒 | Weblog
『1リットルの涙』を見ながら日本語を勉強している彼から、
こんな質問がありました。

「どうしてお母さんは自分の旦那さんを『お父さん』と
呼ぶの?子どもが呼ぶのは分かるけど…」

私も小さい頃疑問に思い、母に尋ねたことを
彼も疑問に思ったようです(^^;)
多分夫婦間の呼び名はそれぞれでしょうけど…

でも、こんな風に「だよね~」と思うことは稀で、

「『じゃあ』とか『ねぇ』って日本人よく言うんだね」

「日本人は『バイバイ』の『イ』の発音が強いよね」

自分はそんな事を気にしながらテレビを見てないので、
そんな所に注目するんやな~と彼の「不思議に思った感想」に
私も不思議な感じがして「へぇ~」と思う事の方が断然多いです。

私も中国や英語圏のDVDを借りて見たいと思うのですが、
元々ドラマも映画もあまり見ないので
「コレで勉強しよう!」と思える作品もあまり思いつかず…
テレビっ子でもパソコンっ子(?)でもなく、漫画っ子
だったもので(^^;)

英語を学ぶなら『美女と野獣』(←微妙なチョイス…)
あとは『トゥルー・コーリング』(←綴り分からない)
年末年始に借りて観たいのはこの2つです。
社労士の勉強と折り合いが付けば、ですけど。
問題は中国のDVD。どんなジャンルの作品を選ぶか考え中です。

今日の中国語:定時炸弾 日本語=時限爆弾

「時限爆弾」の漢字を中国語の発音で言っても
伝わりませんでした。1文字しか合ってないもんなぁ。。。


社労士のテスト1回目

2008年11月16日 17時20分39秒 | Weblog
先日、社労士の講座に通い始めてから初めてテストが
ありました。

目標は「満点」!どうせ試験本番までには忘れてしまう事、
他の勉強とごっちゃになって分からなくなる事etc
沢山あるハズだから、今頑張っておかないと、どんどん
付いていけなくなるハズ(-_-;)我加油!

結果は…2問まちがえて、13/15。
満点取れなかったです…悔しい(;_;)
今後も「目標満点!」で臨みます。
次から週1回だった講義は2回に増え、学習ペースが
倍になります。頑張らないと置いていかれます(><)

「最近、全然中国語勉強してないよ…」

「じゃあ、何か送ってあげるよ!中国は本安いから^^」

彼はグリム童話と「読者」という雑誌を送ってくれました。
そのうち「読者」は彼自身も購入し、双方手元に置いた上で
本読みの練習に付き合ってくれるようになりました。
そこまでしてくれると思ってなかったので、大感謝!です。

でも、「読者」は子ども向けではないので難しい単語もチラホラ。
彼にも読めない漢字が出てきたりします。

「ああっ!どうしよう、僕も分からない(^^;)」

「じゃあ次までに調べてきて、宿題ね」

「ええっ僕が!?まなみが調べるんじゃないの!?」

「先生なのに説明できなかった罰です」

「分かった、頑張る…(;_;)」

偉そうな生徒です。

交互に日本語と中国語を教え合おうと決めたので、
彼が勉強する時は私が日本語を教えています。
勉強内容はテキスト半分、ただの会話半分です。
まだ彼は勉強を始めたばかりなので、私の方が断然ラクです(笑)

でも私が中国語を「忘れないように」勉強しているのに対し、
彼は「これから習得していこう」としているので、
進歩が全然違います。私はむしろ後退…(涙)

最近覚えた中国語:

○○到牙縫(feng4)里去了! = ○○が歯に挟まった!

なんでこんな語彙ばかり増えるのか…(-_-;)

新しいスタートです^^

2008年10月13日 21時37分26秒 | Weblog
『OL2年→中国留学1年→25歳で再就職!』が、完結しました。
9月末に内定を頂いた会社に、10月から勤めることになり
再就職先が決定。ブログのタイトルはとりあえずこれにて
達成、おしまいです^^

いきなりですが、国内総生産とか、国民総生産とか勉強した
ことがありますよね?経済学部卒なのにあんまり書くとボロが
出るので詳しく語りませんが、この辺から考えて私は
国民年金も、外国人は加入出来ないと思っていたのです。
私が60歳まで加入しなきゃ…!と気負いながら再就職先を
探し、公務員試験も考えましたが色々年金について調べた結果、
外国人でも加入できるということが判明(一定要件を満たせば)。

勿論、中国人の彼と今後どうなるかは分からないけど
(そして加入してても将来もらえるか怪しいけど・汗)
とりあえずホッとした私は、留学+公務員試験の勉強で
2年近くも社会人から離れることはせず、働こうと決めました。
その上でやっぱり公務員になりたいと思うなら、
将来、経験者採用の枠で働きながら応募しようと思います。

中国語や国際関係に「今すぐ」関われる仕事というのは
ただ中国語が話せるだけじゃダメだと感じ、外国人の年金や保険について
調べたことをきっかけに、このままこの分野の勉強を
続けていこうと思いました。どんなに就職に有利でも、興味の無い
分野の勉強はやめようと思い、「中国語+α」のαに、
法律関係を選んびました。

でも法務や総務の実務経験が無い私。
今まで勉強してきた会計も中国語も、仕事に活かせなかったので
今度は「これから勉強する分野」と「仕事内容」が一致するように
勤務地や会社と中国との繋がりにこだわらず、法務や総務で
仕事を探しました。

そしてようやく、法務・総務・人事まとめて「総務部」になっている
小さな会社、けれどその分広く色々経験できそうで、
労働組合や社員食堂があり福利厚生もある程度充実している会社から
内定をいただけたので、その会社への入社を決めました。

勉強してる事と仕事内容が重なると、仕事も勉強も面白い!
という事を初めて実感しました。
仕事も勉強もまだ始めたばかりなのですが、毎日楽しく会社に
通っています。毎朝6:40に家を出るのが、しんどいと言えば
しんどいですが(^^;)それでも電車には人がいっぱいで、
自分以外にも朝早い人は多いんだなとビックリします。

色々悩んだ2ヶ月間でしたが、悔いの無い選択が出来たと
自分では思います^^
次に目指す資格が何か、分かる人には分かったでしょうか?
実は、取りたい資格は2つ…1つずつ順番に勉強します。
次回からブログのタイトルも変更です♪がんばってこー☆








2007年8月29日、中国へ

2007年08月28日 22時01分30秒 | Weblog
いよいよ明日、中国に行ってきます^^

父親が会社を休んでしまいました(汗)
お見送りしてくれるとのこと…ありがたいけど
なんか恥ずかしいです(^^;)

現地に着いたら、当日中にネットの接続を試みます。

もし明日、日記が更新されてなかったら
「も~、どんくさいなぁ」とでも思ってください…(^^;)

それでは、パソコンも手荷物の中へ…
いってきま~す☆^^

初☆貧血

2007年07月29日 12時22分00秒 | Weblog
先日、A型肝炎とB型肝炎の予防接種を受けました。
これで、A型は2回目終了!最後、B型を8月に
2回目受けて、予防接種は全部おしまいです。

でも、この予防接種を受けて1分も経たないうちに、
病院で倒れてしまいました(^^;)

予防接種を受ける前に、注意事項が書かれた紙を
もらいます。そこに、
『発熱・めまい・吐き気などの症状が出る場合があります』
と書かれていたので、最初吐き気を感じたとき、
「気のせいかな?いや、やっぱり吐き気がする…
今日は2本打ったからキツイのかな?」と思っていました。

そこから一気に気分が悪くなりました。
まだ2回しか来たことのない慣れない病院、
トイレの場所が分からない。探す元気も余裕もない、ヤバイ!

「あの…気分が悪いんですけど…」
周りにいた看護士さんや、先ほど注射してくださった
先生がいらっしゃいました。
でも目の前がチカチカ、白い星が沢山出てきて、
周りに集まってくださった方の顔が星で埋まって
見えなくなってきました。
「あの…目が見えないんですけど…?(☆_☆;)?」

本気で焦りました。前日に母から、
予防接種が原因で脳に障害が残ったりした子がいると
いう話を聞いたばかりだったので、
予防接種で失明!?とか思ったりして(^^;)

だって予防接種の直後であまりにタイムリー、
今まで1回もなったこと無かったんです、”貧血”…(汗)

予防接種のショック症状なら、一気に血圧が低下したり
喉がイガイガして言葉が上手く話せなくなったり
呼吸しづらくなったりするそうです。
でも私はそういうのが何もなかったんですね。

血圧は上70台、下40台まで落ち込みましたが
それ以上は下がらなかった、でも
「朝食抜きましたか?」
「今までに注射で具合が悪くなったことは?」
「貧血で倒れたことは?」
全部答えはノーだったので、先生も「???」と
思ったようです。

結果、予防接種が原因ではなく倒れた、
血圧が低下している…ということで、どうやら貧血だと。
『貧血で倒れる』記念すべき第1回目が、
予防接種の1分後だったんですね~病院で良かった。

貧血ってこんな風に倒れるんだなってビックリでした(^^;)
椅子に座った状態だったからシートにふにゃ~っと
倒れたけど、立ったままの状態だったら、星がチカチカしても
「めまい」だと気付かずバカみたいに
「目が見えなくなってきたんですけど~?」とか言いながら
倒れてたかもしれません(^^;)

貧血は女性に多いそうですね。
う~ん、中国に行く前に治るんやろうか…
コレも、「よく食べ」て、ゆっくり治すしかないのかな。
1年前の健康診断では全部A(正常)で、貧血気味でも
なかったのに…1年前に留学してればよかったかも(;_;)
「この時期に留学してよかった!」と思えるくらい、
現地で沢山のいい人に会えますように☆


自分の性分

2007年07月19日 22時04分53秒 | Weblog
最近の中国語サークルでは、日本人と中国人が
交流できるようになり雰囲気がガラリと変わりました。

私が参加したばかりの頃は、みんなでテープを流しながら
発音の練習してました。その後は担当制になり、
私も担当がまわってきた時はゲームを用意して行きました。

さて、担当制はまだ始まったばかりで、次回で4回目。
なのですが…何と言っても、持ち時間が4時間。
4時間分もプログラムを考えるのは大変で、
しかも参加者のレベルもバラバラなので全員楽しめる物を
考えるのはかなりの苦労でした。

私が変に真面目なのか、自分が担当の時は
「自分で4時間分のプログラム考えなきゃ…!」って
必死になってたんだけど、
他の人が担当になり、さらに中国人留学生との交流も
始まって「皆さんアイデア無いですか?」との呼びかけが
ネット上でなされるようになりました。

わざわざお金を払って日本に留学している留学生を
サークルに招くのだから、準備不足がアリアリと分かるような
プログラムではいけない…!と思い、担当者は別の人だったけど
中国語検定と同じ日にあるサークルの出し物を考え、
準備しました(これで試験に落ちてたら本当に笑えない・汗)

そして次回…やっぱりネット上で呼びかけがなされ、
参加者は沢山いるハズなのにアイデアを出したのは1人だけ。
それも「自分が準備します」とは言わないので、
結局「誰が準備してくるの?」という状態になってしまい、
誰もが「誰か考えてよ、準備してよ」という雰囲気に
なってきてるなぁ…と、個人的に思いました。
本来の担当者は「私がやるのはコレだけ」と区切ってしまい
このままでは時間が余ってしまいそうなのです。

自分が担当の時は3種類のプログラムを考え、
他人が担当の時も検定の前日にカルタを作成した私。
留学の準備でバタバタしてるし、もういい加減、他の人も
考えてよ!準備してよ!!…と、思い始めました。

結局、どうなったかというと…
次回も、担当者は他にいるけど、2種類のプログラムを
私が用意すると手を挙げてしまいました(--;)

日本語教師に興味を持つくらいですから、
『皆で楽しく学べる物』を考えるのも、準備するのも好きです。
でも参加者は「生徒」ではありません。
私より古くからサークルにいる「メンバー」なのです。

以前読んだ本に、『他人が嫌がることを率先して快く
引き受けられる人は素敵です』とありました。
でも私は腑に落ちなくてイライラしちゃって、
あ~アカン、そんな本読んだところで”快く”なんて
絶対無理!そこまで人間出来てまへん(--;)

でもやっぱり、このままだと形だけで中身の無い
サークル活動に留学生が参加することになってしまいそうで、
ここで何もしない自分が、将来中国人や韓国人を
手助けできる仕事に就きたいなんて矛盾してるわ…と思い、
「私が準備します」と、本意じゃないけど言ったのです。
だから暫く、ネットを見ていませんでした。

久々に見てみると、沢山の方から「ありがとう!」という
書き込みがありました。
感謝と謝罪でカンタンに牙が折れる、単純な私(^^;)

サークルを発足させたリーダーの男性にも役割があり、
いつもニコニコ、ムードメーカーな人がいて、
留学経験者でいろんな質問にこたえてくれる人がいて…
自分ばっかり損してるようで、人間、違うフィールドで
お互い助け合ってる「持ちつ持たれつ」よねって
思いました。こんな事、今までにもここに書いたような…
イライラした後、たまにココに帰ってくるんですよね(^^;)
『持ちつ持たれつ』という結論に。
かえってこない時も、自分に必死に言い聞かせる時もあるけど。

助けられつつ、自分も他人を援助できる分野があるとしたら、
それが自分の好きな事と同じであってほしいなと思います。
そういう仕事に就けたらいいなとも思います。

…ところで…

そもそも、4時間を1人で担当するっていうのが
良くないですよね?(^^;)
次回、やり方について提案しようと思います。

仕事に対する捉え方

2007年06月17日 12時46分38秒 | Weblog
私が社会人サークルに参加するようになって、早半年。
『元看護士さん』と、『もうすぐ”元”になる予定の看護士さん』
お二人にお会いする機会がありました。

「私も看護士さんになりたかったな~^^」と話したら、
ご自身の事を色々話してくださいました。

最初は『誰かのために』『人の役に立つ仕事』がしたくて
看護士になった。最初は良かった、頑張れた。
でも次第に、「自分のため」じゃないと頑張れなくなってきた。

病院の改装で費用がかかるからと自分達のボーナスをカットされたり
私そうまでされてなんで働いてるんやろう?
なんで低賃金で重労働してるんやろう?

もう1人の女性も、看護士を辞めた後、4年間大学に通われたそうです。
最初は仕事に誇りが持てた、自分は縁の下の力持ちとなって
みんなの幸せを守っているのだと思っていた。
でもどうして、看護の仕事は見下されがちなんだろう?
学歴を付けて、「看護士」じゃない仕事に就きたい…。

仕事って、「現実」ですよね(^^;)シビアです。
人のためも自分のためも、ハッキリ境界線のあるものじゃ
ないような気がします。「あなたが嬉しいと私も嬉しいわv」
コレって偽善じゃなく、いい人ぶってるんでもなく、
わりと誰でも感じたことのある自然な感情だと思うのです。

ただそれを原動力に仕事をするようになると…
「ありがとう」の代わりにお金が返ってきたり。
仕事だから、まぁ当然といえば当然ですよね。
看護士を召使いのように扱う人もいるでしょう、
「専門的な知識がなくても出来る仕事じゃないの?」と
思われる場面も多々あるんでしょう。
自分の子どもより年下の看護士に対して
堂々と横柄な態度を取る人もいるでしょう。
「大変な仕事だねぇ、かわいそうに」と言われて
ショックを受けた看護士さんも多いようです。

ボランティアじゃ生きていけないし、仕事にしたら
上に書いたこと全部『コレも仕事のうち』と割り切らないと
いけないのかもしれません。

多分『本当のプライド』って他人の言動で簡単に
揺らぐもんじゃないと思うんだけど、
「日々の繰り返し」は結構強力で、バカにされ続けたら
強い人でも”こんな仕事もうイヤ!”って思うのかも。

私は看護士じゃないからよく分からないけど、
看護士さんに限りませんよね。
営業さんだって、仕事なんだから契約取ってきて当然だと
全く周りに褒められないまま数年過ごしたら、モチベーション
下がるだろうなぁ。事務職の自分も、然り…

「周りに流されてはいけません」よく耳にする言葉のわりに、
…お、重い(^^;)

父の新たな一面

2007年06月16日 12時27分25秒 | Weblog
我が家には、お茶のペットボトルを買うとおまけで
ついてくる小さなマスコットが10個ほど並んでいます。
いつの時期だったか忘れたけど、お茶犬じゃなくてアザラシ☆

ずっと、同じ方向をむいて窓の冊子に並んでいたのですが…

あれ?並び方がかわってる!
同じ方向むいてたのに、2匹ずつ、頬を寄せ合って
くっついてかわいく並んでいました。

私:「お母さん、アザラシの置き方変えたでしょ?(笑)」

母:「えっまなみが変えたんじゃないの!?(-○-;)」

私:「えっお母さんじゃないの!?」

業者さんが家に来るからと、母が家を徹底的に
掃除した日に気付いたので、てっきり母だと思っていました。
どうやら、妹だったみたい…(^^;)

私:「のん(妹)、アザラシの並べ方変えた?」

妹:「ん?何のこと?」

母:「えっ!?じゃあ…」

父:「お父さん~(・v・)」

母・私・妹:「えええーっ!?(汗)」

今までにも、放射線状に置いたり、後ろ向きに置いたり…

「あれもお父さんやで(・v・)」

母はお茶目でかわいい人なんですが、どうやら父も
そうだったみたい(^^;)
年頃の娘2人なんかより、よっぽどかわいいお人でした☆

母:「25年も一緒に暮らしてきて、気付かなかったわ…(T△T;)」

父は「こう置いた方がかわいいかな?」と見た目に
こだわったワケではなく、「誰か気付くかな~?」って、
家族の反応を楽しみにして色々動かしてたみたい。

ウチの両親は特に趣味もなく、「老後何しよう?」と
いつも言っています。父はリュウマチだからスポーツ無理だし。
でもまぁ、楽しく生きていけるんじゃないかと…
些細な今回の事件(?)で、ほんの少し安心したりして(^^;)

6月24日、中国語検定

2007年06月09日 13時44分08秒 | Weblog
単語のピンインは、忘れるの早いですね(^^;)
覚え方が甘かったとも言うか…
文法はまだ、電車の中で単語カードを使ってチビチビ
やってたこともあって、わりと覚えています。
いや、3月に3級受けたばかりで6月にはもう
忘れましたなんてあっちゃいけない事なんだけど(汗)

ず~っとリスニングばかりやっていて、
6月からようやく文法と単語も手を付け始めました。

リスニング…う~ん(--;)
頭は、リラックスしてる時が1番勉強するのにいい状態らしいです。
ガリ勉じゃないのに、遊んでるように見えて勉強が出来る子は、
大抵リラックスしながら勉強しているそうです。

リスニングも、緊張してると聴こえなくなる。焦って
「また落ちるかも…!」と思ったら、また落ちるんやろうな(^^;)
リラックスして受けるために、自信をつけたいので
6月以降もリスニングに重点を置いて勉強していきます。
今のところ、出来栄えは…日によって、まちまち(-_-)うー。

授業開始は9月4日。

2007年06月09日 13時34分14秒 | Weblog
支店長に、会社を辞めることをお話ししなくちゃ…と思い、
「いざ!」と意気込んで会社に行ったら、支店長は直行直帰。
あら~(^^;)出鼻をくじかれました。
翌日も、午前中バタバタしていて「この仕事が終わったら!」
と思っていたのに、午後から支店長が出かけてしまい、またダメ。

アカン…この期に及んで、自分もちょっとビビってるわぁ(^^;)
先延ばしにしても良いことはないぞぉ~!と思い、
ようやく昨日、お話してきました。

その様子を見ていた先輩いわく、
「えええ~っ!?」と言って、椅子からズリ落ちそうなくらい
背中を反らして驚かれていたそうです、支店長…(^^;)

私は支店長も好きだったのだけど(汗)
夜にガサゴソ音がするから、ナンだろう?と思って覗いたら支店長の姿が。
「し、支店長…?」
「!!いや、以前ここに、チョコレートがあったと…(^▽^;)」
「チョコレート、業者の方が夏は溶けるからって持って帰られましたよ?」
「そうなんだ!(-Д-;)ガーン」

まだ30代半ば、かわいらしい支店長です。

その後一緒に食事に行った後輩君からは、
「支店長、めっちゃショック受けてましたよ~」って。
事務所で1番年下の私が、まさか辞めるなんて思ってなかったかな(^^;)

課長はもうご存知なんですか?と言われてハイと答えたら、
気付かなかった~!とショックを受けられてしまいました。

私: 「自分だけ仲間外れにされたと思ったのかな?(・_・)?」
課長:「違う!『そこまで話が進んでるなんて!』っていう事や(^^;)」

未来の夢に向かって頑張ってください。
その夢の妨げにならないよう、こちらも○○さん(私)に引継ぎとかで
迷惑にならないように、尽力いたします。

こんなお言葉をいただき、思いっきり恐縮しました(^^;)
ご迷惑をおかけするのは、私の方なので…!!!(汗)

帰り道の途中、留学の業者に電話をかけました。
「○○大学の授業は、何日から始まるか分かりますか?」
「まだハッキリとは決まっていませんが、9月4日前後です」

9月4日…思ったより早いな、9月の最初の1週間は
まだ会社に行けると思ってたのに。
そして4日は火曜…なんで月曜じゃないんだろ?(←どうでもいいけど)

出発まで、あと3ヶ月を切ったみたいです。