彼氏は中国人…

~社労士を目指す私と、日本で生物学を研究予定の彼。未来はあるかな…?~

社員旅行

2007年07月29日 14時01分09秒 | 会社
社員旅行で、和歌山に行ってきました♪

沢山食べなきゃ!と思って朝からモリモリ食べたら
バスに酔って吐いちゃうし(T△T;)
「食べ過ぎ?やったら胃薬…でもバスに酔ったなら
酔い止めやしなぁ、どっち飲んだらいいんやろう…」
気分が悪くて迷ってる間に、両方飲めばよかったです(涙)

直接会社を辞める事を話してなかった社員さんからも、
「辞めるんやって?」「えっ辞めるの!?」
色んなコメントをいただきました。

「いいなぁ、若いうちしか出来ないよ。
ボクもしたいけど、家族がいるからねぇ(^^;)
何かあったら中国まで駆けつけてあげるからね」

こんな優しいコメントもあれば、

「中国なんか行って何するの?その後は?
ちゃんと先のこと考えてる?」

勿論厳しいご意見も。まぁごもっともです。

社員旅行で年に1回しか会えない社員さんもいます。
同じ支店のメンバーだけど、勤務地が遠いんですね。

その女性は、11歳の女の子のママ。

「最近、共働きの人とか離婚してる人も多いでしょう?
本読みの宿題とか、最近はもう無いんですか?」

「あるよー!今のところ、1年生~5年生までずっとあるよ」

中国語を、日本語を学んだように勉強したいと思い、
1年生の時何やったっけ?と思い出していたら、
ふと気になったんです。『本読み』のこと。

お母さんの方が帰宅が遅いから、本読みの宿題を
お父さんに聞いてもらうようにした。
でもお父さんのコメントは「O.K.」とかハンコだけとか、
素っ気無いものばかりでお母さんも帰りが遅くて
聞いてくれない。
お子さんは4年生になった時、本読みをやめてしまったそうです。

「あれ?本読み無いの?」

「だってお父さん、ちゃんと聞いてくれないから」

…最近の子育て、本当に難しいなと思います(^^;)

自宅で中国語の翻訳を…というのが第一の目的で
中国語を学んでいるわけではありませんが、
会社の総務経理よりは在宅ワーク出来る可能性があるでしょう?

気が早いけど、色々考えちゃう24歳、留学間近…。

初☆貧血

2007年07月29日 12時22分00秒 | Weblog
先日、A型肝炎とB型肝炎の予防接種を受けました。
これで、A型は2回目終了!最後、B型を8月に
2回目受けて、予防接種は全部おしまいです。

でも、この予防接種を受けて1分も経たないうちに、
病院で倒れてしまいました(^^;)

予防接種を受ける前に、注意事項が書かれた紙を
もらいます。そこに、
『発熱・めまい・吐き気などの症状が出る場合があります』
と書かれていたので、最初吐き気を感じたとき、
「気のせいかな?いや、やっぱり吐き気がする…
今日は2本打ったからキツイのかな?」と思っていました。

そこから一気に気分が悪くなりました。
まだ2回しか来たことのない慣れない病院、
トイレの場所が分からない。探す元気も余裕もない、ヤバイ!

「あの…気分が悪いんですけど…」
周りにいた看護士さんや、先ほど注射してくださった
先生がいらっしゃいました。
でも目の前がチカチカ、白い星が沢山出てきて、
周りに集まってくださった方の顔が星で埋まって
見えなくなってきました。
「あの…目が見えないんですけど…?(☆_☆;)?」

本気で焦りました。前日に母から、
予防接種が原因で脳に障害が残ったりした子がいると
いう話を聞いたばかりだったので、
予防接種で失明!?とか思ったりして(^^;)

だって予防接種の直後であまりにタイムリー、
今まで1回もなったこと無かったんです、”貧血”…(汗)

予防接種のショック症状なら、一気に血圧が低下したり
喉がイガイガして言葉が上手く話せなくなったり
呼吸しづらくなったりするそうです。
でも私はそういうのが何もなかったんですね。

血圧は上70台、下40台まで落ち込みましたが
それ以上は下がらなかった、でも
「朝食抜きましたか?」
「今までに注射で具合が悪くなったことは?」
「貧血で倒れたことは?」
全部答えはノーだったので、先生も「???」と
思ったようです。

結果、予防接種が原因ではなく倒れた、
血圧が低下している…ということで、どうやら貧血だと。
『貧血で倒れる』記念すべき第1回目が、
予防接種の1分後だったんですね~病院で良かった。

貧血ってこんな風に倒れるんだなってビックリでした(^^;)
椅子に座った状態だったからシートにふにゃ~っと
倒れたけど、立ったままの状態だったら、星がチカチカしても
「めまい」だと気付かずバカみたいに
「目が見えなくなってきたんですけど~?」とか言いながら
倒れてたかもしれません(^^;)

貧血は女性に多いそうですね。
う~ん、中国に行く前に治るんやろうか…
コレも、「よく食べ」て、ゆっくり治すしかないのかな。
1年前の健康診断では全部A(正常)で、貧血気味でも
なかったのに…1年前に留学してればよかったかも(;_;)
「この時期に留学してよかった!」と思えるくらい、
現地で沢山のいい人に会えますように☆


鼻呼吸

2007年07月22日 09時32分29秒 | 中国留学(準備編)
会社で受けた健康診断の方も、結果が出ました。
留学のための検診と合わせると…

1.鼻炎アレルギー
2.膀胱炎気味(汗)
3.中性脂肪が基準値以下

上の3点を、お医者様からご指摘されました。
大したことなくてよかった~^^

鼻炎アレルギーは、昔からなのですが
空気の悪い中国では注意しないといけないのかな?
喉が弱いわけじゃないから大丈夫かな。

膀胱炎も、小さい頃かかりました(^^;)
水分を全然とらなくて、トイレも滅多に行かなくて…
中国では気をつけようと思います。

中性脂肪は、少なければ少ないほどいいワケじゃないんですね!
ずっと「中性脂肪高いんやわ~」と思っていたら、
健康診断の結果を見た母に「違うやん!逆やん!低いんやで」
と言われて初めて気付きました。
「抵抗力無かったら、中国で簡単に病気になるよ!」うぅ…(汗)

つまり、私…
沢山食べて、沢山飲まないといけない。
このムシムシ暑い季節に…(--;)
中国で脂っこい料理を食べたら中性脂肪なんてすぐに
増える気もするんですけど、脂で胃もたれ起こして
食欲不振になり、抵抗力が落ちて病気に…というパターンが
多いそうです。そっちか~(汗)

ところで、最近の若い子は、よく口を開けたままで
道を歩いてるとか。コレ、私も当てはまってるかも!
時々気付くんです(^^;)
子どもの頃、「アホっぽいから口閉じなさい」と
注意されてた記憶があります。
アホっぽいからじゃなく、口からばい菌とか入るから
口呼吸じゃなく鼻呼吸しないといけないんですよね。

通勤途中、周りの人を見てみると…
本当に、年配の方はちゃんと口閉じてるのに
制服着た高校生とか、口を開けたままの子がチラホラ。

中国は空気が悪いというので、留学までに
鼻呼吸のクセをつけるべし!
中国留学→鼻呼吸に結び付けて、留学前に
練習する人は少ないかもしれないんですけど(^^;)
沢山食べて、沢山飲んで、沢山鼻呼吸!

今、口にセロハンテープを貼った状態でパソコン打ってます。
…け、結構苦しい(^^;)
口が開いたままより、もっとアホっぽいような…


自分の性分

2007年07月19日 22時04分53秒 | Weblog
最近の中国語サークルでは、日本人と中国人が
交流できるようになり雰囲気がガラリと変わりました。

私が参加したばかりの頃は、みんなでテープを流しながら
発音の練習してました。その後は担当制になり、
私も担当がまわってきた時はゲームを用意して行きました。

さて、担当制はまだ始まったばかりで、次回で4回目。
なのですが…何と言っても、持ち時間が4時間。
4時間分もプログラムを考えるのは大変で、
しかも参加者のレベルもバラバラなので全員楽しめる物を
考えるのはかなりの苦労でした。

私が変に真面目なのか、自分が担当の時は
「自分で4時間分のプログラム考えなきゃ…!」って
必死になってたんだけど、
他の人が担当になり、さらに中国人留学生との交流も
始まって「皆さんアイデア無いですか?」との呼びかけが
ネット上でなされるようになりました。

わざわざお金を払って日本に留学している留学生を
サークルに招くのだから、準備不足がアリアリと分かるような
プログラムではいけない…!と思い、担当者は別の人だったけど
中国語検定と同じ日にあるサークルの出し物を考え、
準備しました(これで試験に落ちてたら本当に笑えない・汗)

そして次回…やっぱりネット上で呼びかけがなされ、
参加者は沢山いるハズなのにアイデアを出したのは1人だけ。
それも「自分が準備します」とは言わないので、
結局「誰が準備してくるの?」という状態になってしまい、
誰もが「誰か考えてよ、準備してよ」という雰囲気に
なってきてるなぁ…と、個人的に思いました。
本来の担当者は「私がやるのはコレだけ」と区切ってしまい
このままでは時間が余ってしまいそうなのです。

自分が担当の時は3種類のプログラムを考え、
他人が担当の時も検定の前日にカルタを作成した私。
留学の準備でバタバタしてるし、もういい加減、他の人も
考えてよ!準備してよ!!…と、思い始めました。

結局、どうなったかというと…
次回も、担当者は他にいるけど、2種類のプログラムを
私が用意すると手を挙げてしまいました(--;)

日本語教師に興味を持つくらいですから、
『皆で楽しく学べる物』を考えるのも、準備するのも好きです。
でも参加者は「生徒」ではありません。
私より古くからサークルにいる「メンバー」なのです。

以前読んだ本に、『他人が嫌がることを率先して快く
引き受けられる人は素敵です』とありました。
でも私は腑に落ちなくてイライラしちゃって、
あ~アカン、そんな本読んだところで”快く”なんて
絶対無理!そこまで人間出来てまへん(--;)

でもやっぱり、このままだと形だけで中身の無い
サークル活動に留学生が参加することになってしまいそうで、
ここで何もしない自分が、将来中国人や韓国人を
手助けできる仕事に就きたいなんて矛盾してるわ…と思い、
「私が準備します」と、本意じゃないけど言ったのです。
だから暫く、ネットを見ていませんでした。

久々に見てみると、沢山の方から「ありがとう!」という
書き込みがありました。
感謝と謝罪でカンタンに牙が折れる、単純な私(^^;)

サークルを発足させたリーダーの男性にも役割があり、
いつもニコニコ、ムードメーカーな人がいて、
留学経験者でいろんな質問にこたえてくれる人がいて…
自分ばっかり損してるようで、人間、違うフィールドで
お互い助け合ってる「持ちつ持たれつ」よねって
思いました。こんな事、今までにもここに書いたような…
イライラした後、たまにココに帰ってくるんですよね(^^;)
『持ちつ持たれつ』という結論に。
かえってこない時も、自分に必死に言い聞かせる時もあるけど。

助けられつつ、自分も他人を援助できる分野があるとしたら、
それが自分の好きな事と同じであってほしいなと思います。
そういう仕事に就けたらいいなとも思います。

…ところで…

そもそも、4時間を1人で担当するっていうのが
良くないですよね?(^^;)
次回、やり方について提案しようと思います。

会社の引継ぎ…

2007年07月14日 13時10分10秒 | 会社
私が会社に辞意を表明したのが、6月初め。
出発は、実際には8月の終わりになりましたが
当時9月初めだと思っていたので、
「3ヶ月もあれば余裕!1ヶ月で採用、2ヶ月間引き継ぎ…」
と、考えていたのですが…甘かった!

当初、「お金をかけずに後任を探そう!」と
思われたらしい支店長や課長。…ご迷惑かけます(^^;)

課長:「知り合い誰かいない?」
私:「ええっ私の知り合い…大抵皆正社員で仕事してます(^^;)
   もうすぐ辞める子は同じように留学するから辞めるんだし、
   あと仕事してないのは、結婚して関東に行った子が2人…(汗)」

27歳、後輩だけど年上の子に振ってみる。
私:「○○君の友達は!?仕事探してる子いない?」
後輩:「いませんよ~、てか友達来たらなんか…」
どうも、イヤらしい&いないらしい(^^;)

後輩:「××さん(私)の後任なんだから、自分で探してくださいよ!」
私:「ええっ会社辞める時って自分で探すの!?」
後輩:「ボクやったらそんな会社はイヤですけどね~(><;)」
課長:「××さんの妹さんなんてどう?(^▽^;)」
私:「妹はもう仕事に就いてますよ~、母ならOKだそうですが」

同じ20代の社員の人の友達をあたるんだ!とか、
どうして身内から探そうとするんだ!?とか、
私の母親なら名札作り変えなくていいから便利だとか…

ギャ~ギャ~やってるうちに、もう7月半ば!(・○・;)
タダで後任を探すことに限界を感じ、ようやく広告を出したんだけど
今のところ、課長が全部断っています…。

断る理由というのに、ちょっとビックリしてしまいました。
高いお給料が払えるワケじゃないから、
20代独身OLならいいけど、子どもを3人抱えた男性は
厳しいとか、高度な能力・多くの資格・素晴らしい経験を
持っている人たちも、自分のレベルに仕事内容が合わずすぐに
辞めてしまうのではないかということで、お断り。
私自身も、簿記やパソコンの資格すらあまり活かせてない
というのが、今の仕事なんですよね(^^;)

私の後任は、社会人経験数年+簿記3級以上が望ましいという、
まさに『社会人3年目、簿記2級所持者の私』の、後任を希望…
なら、それ以上のスキル…経理10年とか税理士科目合格とか、
そんな人なら大歓迎されると思っていたのです。
でも実際は、自分が頑張って築いてきたキャリアや取った資格で
敬遠されてしまうこともあるんですね…

決して『大は小を兼ねる』ワケではない転職戦線。
自分に合う会社、定年まで働きたいと思う仕事…
きっと新卒で就職活動したときとは別の壁に、再就職の時
ぶつかるんでしょうね。うん、人生楽しまなきゃ!

留学の時期は決まってるとは言え、引継ぎが間に合わない場合
そのまま会社を去っていいものかどうか…
早く後任決まるといいなぁ(^^;)今は祈るばかりです。


中国留学の準備…チケット!

2007年07月14日 11時53分29秒 | 中国留学(準備編)
なんとか7月上旬に、健康診断と予防接種の1回目・抗体検査を
済ませることができた私。でものんびりしてはいられません、
まだチケット取ってないし健康診断の結果も取りに行ってない!
会社の福利厚生で、無料で虫歯の有無を診てもらえるので、
そちらもネットで予約しました。あったら困るな~
あと1ヶ月ちょっとで治療を終えられるかしら(汗)

始業は9月4日前後と言われていたのですが、
JW202などが届いて説明を読んだ結果、
『9月1日の3日前~当日に現地に来てください』とのこと。
つまり、始業前日の9/3に到着すればい~や~なんて事はなく
8/29~9/1の4日間のあいだに来い、と…(汗)

勿論、従わなくても方法はいろいろあるんだろうけど、
最後に着いたせいで「2人部屋希望でも、ルームメイトがいないわ」
なんてことになったら困るわ(^^;)1人部屋は高い!
部屋代をケチって、その分高くても安全な食品を買うのだ…☆

さて、会社のこともあるからギリギリ9/1の便に
しようかな…と思ったんだけど、この日は土曜日。
中国でも、郵便局や銀行は閉まってるのかな?
だとしたら、その前日の8/31にしようかな…
こうやって飛行機が毎日飛んでると思ってること自体、
間違ってたんですけどね(汗)←無知その1

まずは三宮にある旅行会社へ。中国は安いハズ…

「1番安くて、往復9万8千円です」

えええええーっ!?(・Д・;)←無知その2

ツアーって、「ツアー」やから安いんや…うあぁ(汗)
「な、夏休みの時期を外せば安くなりますか?」
「4/1~10/31までは同じ値段です」
なんでやねん!(涙)そうなのか…知らなかったわ(--;)

また別のお店へ。そこは『格安航空券』と書かれた看板を
掲げている小さなお店。アジア方面を主に取り扱っているようです。

「1番安くて9万1千円ですね」

…7千円下がった…ホゥ。でも高いなぁ(^^;)
あと1件、自分のグループ会社で聞いてみるつもりです。
ハウス関係のウチの会社、旅行関係までグループにいたとは
知らなかったんだけど、そういえば社員旅行はいつもこの
会社やったな…グループやったからなんや←今頃!?

社員割引が適用されるそうですが、
果たしてどれくらい安くしてくれるんだろう???
今のところ、8/29出発の可能性が濃厚…
1番最初の予想より、1週間早い出発です(^^;)

中国留学のための予防接種

2007年07月08日 12時59分00秒 | 中国留学(準備編)
先日、健康診断を受けたときに、予防接種のことを聞くの
忘れた…と、思ったのですが(汗)

受けといた方がいい予防接種、一応ネットで調べたら
・A型肝炎
・B型肝炎
・日本脳炎B型
・小児麻痺
・破傷風
・腸チフス
あと、そこには書いてなかったけど狂犬病もかな。

…多い…しかも私、予防接種って2回、3回と受けないと
いけないものもあるとか、念頭にありませんでした…
あぁ~無知だとサバイバルで生き残れないんだわ!(-_-;)

小児麻痺とか、私受けたことあるのかな?
一応母子手帳をまた持っていくつもりです。
…上のやつ全部、同じ日にブスッと注射していいのかしら?
会社の有給残足りるかなぁ(-△-、)

狂犬病とかは2回しか受けられそうにないけど、
それでもしないよりマシということで受けておきます。
また費用がかさむなぁ…イタイ出費です。
今回ウチの支店、ボーナス良かったらしいのですが、
中を見ないまま会社に置いてきてもう3日…
個人情報漏洩しそうだわ(汗)中身見ても増えないんだもん。

急いで予防接種を予約して、受けられるものだけでも受けます。

本当は、中国語検定を終えてから出発までの7・8月は、
もっと時間にゆとりがあって、読みたい本を色々読みながら
過ごすつもりでした…でもこれからが忙しいのかもしれません。。。

キャリアカウンセラーの卵の先輩

2007年07月08日 11時52分46秒 | 会社
「私と『キャリアの悩み』について、30分面談しない?」

会社の先輩からこう言われた時は、会社を辞めて留学する旨を
伝えてあったので「悩んでるように見えるのかしら(汗)」と
思ったのですが、実は先輩、キャリアカウンセラーの試験前。

講座に通っていて、そこの先生に面談の様子を録音したテープを
持って行き、それを使ってまた指導を受けるために
面談を録音したテープが必要とのことでした。

帰国後、再就職が待っている私も興味があったのでOKしました。
内容はとっても簡単、25枚?27枚?のカードを
自分にとって優先順位の高い方から順番に並べるだけ。
カードに書かれているのは、『経済的安定』とか『社会的地位』とか
『創造力を活かす仕事』『人に指示・命令されて行う仕事』
『世界を飛び回るような仕事』『安全性』etc...

とにかく沢山あって覚え切れない&比較も難しいのですが、
とりあえずズラ~ッと並べてみました。

1位の方から順番に、「どうしてコレが重要だと思われたのですか?」
と質問され、それに対して「私は…」と、意見を述べていきます。
キャリアカウンセラーの元を訪れる人は、
「私、こんな仕事がしたいんです!何か求人ありませんか!?」
というのではなく、「何がしたいか分からない」「適職を知りたい」
こんな方が多いそうなので、私のように留学を予定していて
帰国後は教育関係、国際関係を志望…というのは曖昧なようで
具体的に方向が決まってるほうに入るようです。

自分の意見を述べさせる事が1番の目的で、カードの並びに
矛盾があったとしても、それは『相反するもの、両方とも大事』
ということなんだと言われました。

私が最後にコメントされたのは、
「自分の仕事や人生について、かなりご家族と相談されていますね」
というものでした(^^;)
本当に、大学も今の仕事も親の期待から大きく外れることなく、
この辺で結婚して子どもでも産めば、ほぼパーフェクト!な感じ。
留学するところから、自分の意志で人生が始まるな~って、
私にとっては結婚も留学もそういう意味では同じなんだけどな。

面談してくださった先輩は、普段仲良くしていただいてる女性で
4月に異動して来られたばかりという、話しやすいけど面識がある分
本音を言いづらいというほど長い付き合いでもなくて、良かったです。

先輩ご自身、34歳で今の会社は4つ目。全部正社員です。
最初の転職が入社2年目だったので、2年半で会社を辞めて
留学する私にも、わりと理解を示してくださる有難いお方。
大学院に行きたかったけど「文学部で大学院行って
何になるんだ?」とご両親に反対されて諦めたそうなので、
留学の先に仕事のこともあるけど、純粋な「勉強したい」という
気持ちそのものも「分かるわ~」と言って下さいます。

でも、そんな方ばかりではないんだろうなと思います。
1年後、本当にキャリアカウンセラーの前で同じことやって
再就職活動してるのかな~なんて思いながら、面談を終えました☆

中国留学のための健康診断

2007年07月04日 20時59分13秒 | 中国留学(準備編)
今週の月曜日、有給をもらって健康診断に行って来ました。

私同様、中国に留学される方、ご注意くださいね。
って、私もわからないことが沢山あるのですが…(^^;)

中国留学の場合、保健所での健康診断ではダメだそうです。
赤十字病院でもダメとの噂がありますね。
私は最寄の公立病院に電話して事前に確認しましたが、
ここでも「中国留学のための健康診断はしておりません」
との回答をいただき、いきなり行き詰まってしまいました。

でもそちらで、中国留学のための健康診断を受診できる
病院を案内してくれる機関(?)を教えていただいたので、
次はそちらへ電話をかけました。

そこで2件教えていただき、その後留学エージェントの会社でも
確認して2件教えていただきました。
これ、全部別々の病院でした(^^;)明石、尼崎、芦屋、大阪…
私はネットで検索して、1人だけ尼崎で受診されたというような
内容のブログを見つけたので、尼崎に決めました。

電話で一応、HIVや梅毒の検査もしていただけるのかを確認し、
予約不要とのことだったので直接現地へ。
事前に大使館のホームページから健康診断の問診票を
印刷しておいて、持って行きます。

実はこれ、裏表1枚ずつ印刷されるんだけど、
必要なのはそれを両面コピーしたもの。
コンビニのコピー機は、大半が両面コピー不可なんですね(^^;)
専門学校とWスクールしてた時代に、その学校のコピーカードを
大量に購入してた私は、懐かしの専門学校まで行って
両面コピーしてきました。

かかった時間は約3時間、空いてるところから
まわしてくれたので早かったです。
でも、かかった費用は27,114円…高っ!(汗)
お金は多めに持っていきましょう☆私は事前に調べてたので
5万持って行ってました。覚悟もしてました。でも高い~(^^;)

保険の適用は無いんだけど、保険証や母子手帳も念のため
持って行くといいときいたので、一応両方持って行きました。
でもこれは尼崎の病院では使わなかったけど。

先生からも「中国の検査は1番厳しいからね」と言われ、
留学のための健康診断に慣れていらっしゃるのだと、少し安心。
でもここで、血液検査のオリジナルが必要とも聞いてたので
「オリジナルもらえますか?」と質問したら、
「うちは電子カルテなので、オリジナルとかいうのは無いです」
と言われてしまいました!!コピーになるって(・△・;)

これだけ高額払っても、2人に1人は現地で再検査とか
言われている中国。現地で注射とかイヤやなぁ(汗)
原因の多くは、「オリジナルじゃないとダメ、コピー不可よ」
というものらしいので、私も危ないかも…(汗)

こっちもお金と命がかかってるので、
そのコピーとやらに、病院のスタンプや先生のサインを頂き、
なんとかそれで通してもらおうと思いますが…どうなることやら。
現地で健康診断全部受けられた方もいらっしゃるんですけど、
言葉の通じない国で医者にかかるのも怖いし(-_-;)

今後、健康診断の結果の受け取り、ビザの申請、予防接種…
一気に忙しくなりそうです(汗)あぁ…健康診断だけで
もうすでにちょっと疲れてるんですが。あと2ヶ月~!(><)