たぐち日記

暑さに弱い!!
STUDIO Whirlpool たぐちの不定期日記です

展示「仙厓ワールド」に行ってきました

2016-11-09 17:58:23 | おでかけ
永青文庫で開催中の展覧会仙厓ワールドを観に行ってきました。

↑今回の展示についてまとめられた本と展示のチラシ。

仙厓義梵(せんがいぎぼん)という江戸後期の禅僧が描いた禅画というジャンルの絵なのだそうですが、なんというかゆるゆるな画風で、見ていると和んで口元が緩んでしまいます。

一番のお気に入りは、展示のページの一番上に掲載されている龍虎図!
虎…ねこ?というような微笑んでいるように見える虎とすごく楽しげな龍。
解説を読んだら襖の絵だそうです。
こんな楽しげな襖のある部屋…いいなぁ。
(龍虎図の展示期間は終了しました)

永青文庫、実家からそう遠くない場所にあるのですが今回初めて行きました。
緑に囲まれた建物も、すぐそばの庭園も素敵でしたよ。
また遊びに行きたいな。

文化の日に行ってきました。お天気にも恵まれてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネガパンの森美術館にいってきました

2016-10-18 22:57:17 | おでかけ
ハム子さんの個展「ネガパンの森美術館」を見に行ってきました。
ネガパンというのはハム子さんのオリジナルキャラクターで、ちょっと後ろ向きなあみぐるみのパンダ君。
ちょっとついてなくてネガティブで、でもマイペースで生きているように見える、そんなところがいとおしい子です。


8周年ですってよ!すごい。
壁いっぱいに写真が貼ってあり迫力だったんですが、全体を撮るのを忘れてきてしまった…


ネガパンいっぱい!
上段の奥の方にいる、緑と同化しつつあるネガパンが気になります。あと蛇のまわりにいる子達のうろたえ方!


左の木の中には畳敷きのお部屋が…。みかんとポテチもあって快適そう。
箱ティッシュは取るとちゃんと次の一組が出てきます。しかもちゃんと2枚重ね。すごい!すごいぞ!

すごいといえばこれ↓

さりげなく置いてあるので教えてもらうまで気づかなかったのですが、ボトルシップならぬボトルネガパンなんですよ!


あとこんなコーナーも。すごく居心地良さそうで落ち着いちゃってますね。


ネガパンかぶりものもかぶってきましたよ!かっこいいだろう…?

豆本のご縁で、ネガパンの本「ネガタビ」に参加させていただいてます。
他の御本もかわいくて、小さいのに上製本ですごいのでぜひ!

ネガパンの森美術館、展示は明日、10月19日まで。
原宿のデザインフェスタギャラリーウエスト1階です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神保町ヴンダーカンマーに行ってきました

2016-08-18 17:31:01 | おでかけ
ツイッターで教えていただいた神保町ヴンダーカンマーというイベントに行ってきました。

生物に関する様々なグッズや本、標本や剥製などが並べてあり、お部屋もちょっと古めかしいような落ち着いた色合いで雰囲気よかったです。
いろいろなものが置いてあって心惹かれました!うずらのヒナの剥製かわいかったな。
買ったのはこちら↓

図らずもホネばっかりになってしまった…
骨格標本の写真ポストカード3種と蛙の骨格標本作成ガイド本のセットと、大阪市立自然博物館の展示の図録です。
どちらも読むの楽しみ!

骨格標本を見ていたらいろいろ思い出し、懐かしくなりました。。
中学生の頃で、部活の筋トレで学校の裏庭を走っていたときに白骨化した蛙を見かけたこと。
うずくまった姿勢のままきれいに骨だけになっていて、思わず走るのをやめてしばらく見入っていました。
魚以外で全身の骨格を見ることってなかったし、骨だけになってもすぐ蛙だとわかるのもおもしろかったのでした。
生物は昔から興味あったけど、ホネに興味がわいたきっかけはたぶんそれ。
あと家庭科の刺繍の授業で、片面が魚でもう片面が魚のホネの図柄の刺繍を入れたミニクッションを作ったこと。
10×20センチくらいで小さすぎて、机に突っ伏して寝るときの枕としての使い道くらいしかなかったけど、お気に入りでした。
実家のどこかに眠っているはず。

神保町ヴンダーカンマーは次の日曜日8月21日まで。
神保町交差点からJR水道橋駅に向かってすこし歩くと左手にある奥野かるた店の二階です。
一階のかるた屋さんもいろんなかるたやトランプがあってこちらもおもしろいですよ。
私はこのバーベキューたるかが気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚異の深海生物展

2016-08-05 20:03:18 | おでかけ
千葉県立中央博物館で開催中の驚異の深海生物展に7月末に行ってきました。

バス停から少し歩くと見える看板。リュウグウノツカイの奥にもいろいろいますね。
左上はおそらくフクロウナギで、このブログのアドレスにも含まれています。

もりだくさん!な展示でした。標本も多くて、メインの展示室に入りきらないほど。
小学生くらいの子も多く、パネルの内容が楽しくわかりやすくなっていたり子供向けの参加型企画があったりして夏休み感がすごかったです。

たくさんあったなかで自分が気になったものをいくつか紹介しますね。
どれも面白くてよりぬきするのがすごく大変だった…!
(写真のピンボケ・写りこみスミマセン)

シンカイウミセミ属の一種


ちっちゃいんです。1センチないくらい。
このガニ股っぷりがなんともユーモラスでかわいらしい。

センジュエビ科の一種

この長ーいハサミ脚がかっこいい!

あとネーミングがおもしろかったのがこれ↓

キツネブンブク(ブンブクチャガマ科…)

タヌキブンブク(うんうん)

ウルトラブンブク(ウル…トラ…?)
そして

ウルトラブンブク祭りって…

テンガンオオムネエソ

目と口が上向きになってるの怖いけどかっこいいし、腹の方には発光器があって光るらしいです。
ザ・深海魚って感じですね。

怖いといえば、この写真コーナー

(左上:ミツクリザメ 右上:シャチブリ)
(左下:ギンザメ 右下:ラブカ)
顔が怖い!テーマは「怖い顔」かな?って思いました。
ギンザメとシャチブリはともかく、ミツクリザメとラブカの顔は文句なしに怖い!


(左上:ソコカナガシラ 右上:ミドリフサアンコウ)
(左下:アカグツ 右下:サギフエ)
こちらは「かわいい顔コーナー」と勝手に名づけました。

メイン展示室の横に映像と写真パネルのコーナーがあって、それもとてもおもしろかったです。



この勇者エビとの攻防が映像で流れていて、ヤンノカオラー!!感がすごいので是非是非見ていただきたい。
シダアンコウの映像もおもしろかった…。

これもメイン展示室の横に展示されていました。
エンマノタナイス


かっこいい~!不用意に出くわしたくないけどかっこいい~!

クマナマコ


エンマノタナイスとは打って変わってむっちりかわいい!
パネルにもあるけどキュート!

最後にダイオウイカの魚拓!

カラーの魚拓で左下には関係者の名前と落款が!
この写真で大きさ伝わるかなぁ…。


ちょうどイカ・タコの先生による講演会があったので参加しました。興味深かったですよ。

マッコウクジラの胃の中を調べてみるとほとんどがイカだったそうです。
マッコウクジラのあの大きな体を維持するための食事量と、生息するマッコウクジラの数を考えると、マッコウクジラのいる深さの海にはものすごい数のイカがいるのではないか?
というお話を、ダイオウイカの映像もからめながら聞かせてもらいました。

個人的に衝撃だったのがマッコウクジラの胃は牛みたいに複数あるということと、アニサキス(寄生虫)!
マッコウクジラの胃内容物の写真で目立つのは、イカとイカの歯とアニサキス。
アニサキスってあんなに大きくなるんですね。植物の茎が大量に入っているのかと思った。

そんなこんなで楽しんできました。
2016年9月19日まで開催とのことです。
標本に触れるイベントもあるらしいですよ。
サイトにある準備風景の記事もおもしろかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマンスタンプラリー

2016-02-24 23:03:47 | おでかけ
JR東日本で開催中のウルトラマンスタンプラリー、なかなか楽しいですよ。
特にシリーズのファンというわけでもないのですが
昨日、都区内パスを使ってがっつりまわってきました。
カメラを持って行ったのでたくさん写真も撮ってきましたよ。

スタンプブースはこんな感じで、改札のそばとかみどりの窓口のなかにありました。
スタンプの怪獣の説明と登場話のあらすじ、駅からのメッセージ(←けっこうおもしろかったりする)が書いてあります。

↑スタンプを押すテーブルにはウルトラマンエースとかのロゴがあるのですが、池袋駅のメトロン星人は名シーンの畳とちゃぶ台でした。こってる!

駅によってはオリジナルらしきポスターなどを飾ってあって楽しいです。

↑有楽町駅はバルタン星人Jr。スタンプ台まで案内してくれるんだけどなかなかよく喋る!


↑駒込駅はウルトラホーク1号。壁新聞が貼ってありました。


↑信濃町駅はウー。たまらなくかわいい!

東京駅のスタンプはオリオン星人なのですが、八重洲口から出てグランルーフの2階に行くとウルトラ6兄弟のスペシャルスタンプが押せるのでお見逃しなく!(私はうっかり忘れて押しに戻りました)
スタンプ台のある場所ではフォトスポットもあって、ウルトラ6兄弟やメトロン星人と写真が撮れました。

物販のお兄さんに撮ってもらいました。


↑それっぽく加工してみました。

グランルーフには階段アートもありました。


一日夢中でスタンプラリーを楽しみました。
帰って数えてみたら40個もスタンプを押していてびっくり!


-おまけ-
ウルトラマンシリーズはウルトラセブンだけ途中まで観てました。
結構ハラハラさせられたりしておもしろかったです。
キングジョー怖いけどかっこいい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸奥A子×少女ふろく展に行ってきました

2015-12-04 01:43:07 | おでかけ
弥生美術館で開催中の陸奥A子×少女ふろく展を観て来ました。

陸奥A子さんの少女漫画、かわいくて大好きなんですよ。
実は私はあまり恋愛ものには興味がないのですが、繊細な線で描かれる女の子の暮らしぶりや町並みが本当に可愛らしい!
現実離れしすぎない、手が届きそうであたたかみのある家具や小物や服装で、手芸が得意で、
あんな風になりたいな、ともうずっと憧れています。

展示内容は原稿やふろくの実物で、特にカラー原稿がすごくきれいでした。
印刷には出なさそうな鮮やかな色もたくさん使われていて、見ごたえありました。
30年近く前のものなのにそれを感じさせない状態で、とてもよかったです。

ふろく展は解説で初めて知ることが多く、おもしろかったです。
ふろくのトランプは骨牌税がかからないようにするために裏面を少し変えて、トランプ「風」のものにしていたとか
国鉄の輸送のきまりで紐や留め具の数に制限があったとか。

私がりぼんを読んでいた頃は紙を組み立てて作る棚や箱のような、ひと手間かけるふろくが多く
それが楽しみでもあったのですが、それはわりと一時的なものだった、というのが個人的に驚きでした。

会期は12月25日までです。陸奥A子さん好きな方はぜひ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野麥風展に行ってきました

2013-09-09 00:27:28 | おでかけ
今日は大野麥風展 「大日本魚類画集」と博物画にみる魚たちに行ってきました。
電車の中吊り広告で見て気になっていたんですよ。

会場となった東京ステーションギャラリー、初めて行きました。
駅にくっついている美術館なので小さいのかな…と思っていたのですが、思っていたより広く、フロアをつなぐ螺旋階段では旧駅舎のれんがを間近で見ることができます。

作品点数が多く、たくさんの魚の版画を見ることができました。原画や版木、修正指示書も数点あります。
行くのが遅い時間になっちゃったので、もっとじっくり見たかったと少し後悔。

ただ魚の絵、というだけではなくて背景つきのものが多く、水の中を覗いたようで魅力的でした。
あとこれは印刷に出ないなーと思ったのが、腹の白い部分などに使われている光沢のある顔料(染料?)。
角度によってきらきら輝いて美しい。
あとは版画ならではの紙の凹凸がいい効果になってたような気がする。

描かれていたのは食べられる魚が多かったので、帰りにおすしを食べました。

これがチケット半券と図録。
ふぐの形のチケット、かわいい。


学生時代、私は魚を描くのが好きでよくポケット図鑑をまねていました。
いつからだろう、とちょっと思い出してみたら心当たりあり。

中学一年生のころ、林間学校で浦島太郎の劇をすることになり、私はひらめの役をすることになったのでした。
魚役の生徒はそれぞれ担当の魚のお面を作ってかぶるということで、私はひらめを描くことに。
せっかくなので図鑑を見ながら描いて作ったところ
美術のおじいちゃん先生に「上手に描いたねー」と褒められ、調子に乗って、
図鑑を見ては気に入った魚を描いていったのでした。

やさしい先生で好きだったな。
夏休みの宿題も絵付きの暑中見舞いを先生に送るというもので楽しかった。
私は旅行先の野沢温泉から温泉饅頭の絵を描いて送りました。
おいしそうですねって、お寺の絵のついたお返事をもらって嬉しかったな。
野沢温泉では湯あたりを起こしてひっくり返ってこめかみを打ったっけ。懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAPER -紙と私の新しいかたち-展

2013-09-02 00:44:08 | おでかけ
ツイッターで見かけて気になっていたPAPER -紙と私の新しいかたち-展に行ってきました。
開催されている目黒区美術館は好きな美術館で、また行く機会ができたものうれしかったです。

作品点数は多くないものの、広々とした空間にいい具合に作品が飾ってあり居心地がよかったです。
圧巻なのが天井から吊るされた色とりどりの空気の器
空調でふわふわ揺れて、モビールのようでした。

そして最近あちこちで見かける、紙でできた建築模型用の人や設備!(添景というそうです)
その添景でちょっとしたシチュエーションをいくつも作って展示してあるのですが、これがおもしろい!
よくまあこんなおもしろいこと考えるもんだ!って感心するようなネタ満載でした。
展示作品のうちの「保険入ろうか」がツボでした。ずるい!
(というか、もうその添景セット自体がね、おもしろいんですよ。テラダモケイ アイテムリストページ
この添景は美術館全体のあちこちに登場しているので(トイレにも!)探してみるのも楽しいと思います。

はー…楽しい展示でした。
9月8日(日)までなので、気になった方はぜひ。


↑重なってる上から順にチケット半券と展示のフライヤーと作品・作家紹介。
フライヤーは一部斜めにカットされたものを蛇腹折り(三つ折り)にしたもの。
チケットはもともとは三角形で、とがった部分をちぎってもらいます。

…というころはもしや…。
ふたつを近づけて、ピタッ。あっ角度は合ってる!長さは合わないけど!
どちらも端は黒。私の推理が合ってるか、気になるところです。
(受付の人に聞けばよかった…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜オクトーバーフェストに行ってきました!

2012-10-16 01:04:36 | おでかけ
もう恒例ですね。
13日に横浜オクトーバーフェストに行ってきました。

今回はいつもより大所帯です。楽しかったなぁ。
そして初めてテントの中の席で飲みました。

屋外の席とテント内の席があるのです。
テント内ではステージイベントがあり、とても盛り上がります。
もう午前中からみんな酔っ払いだから、歌ったり踊ったり、普通の飲み屋ではなかなか見られない光景です。
私もはしゃいで飲み終えたグラスを倒しました。あぶないあぶない。

これまでは屋外席で、開放的かつなぜか真夏のような暑さに見舞われながらの飲酒でしたが、テント内は思った以上に快適で楽しかった…!
毎年このイベントに行く日はもの凄い好天で、好天すぎて日差しと暑さに参ってしまうのですが
日を避けられるテント内は蒸し暑いどころか快適で、いつもよりビールの量も増えてしまいました。

↑ビールとプレッツェル。このメーカーのビールは初めて飲んだけど、おいしかった!
ここのオクトーバーフェストビアを味見させてもらったら凄くおいしかったので私も…と買いに行ったけれど、数量限定であっという間になくなってしまいました。


そのあとも盛りだくさんで
大桟橋へ移動しておふねに乗って大きなエレベーターに興奮したり消防服着せてもらったり(ひゅうが)、
山下公園で開催されているディワリ・イン・ヨコハマ2012でインドの雑貨や服を見たりカレーを食べたり、
元町のフードフェアでおいしいもの食べたり、
中華街をぶらついておみやげ買ったりおかゆを食べたり。
なんだか食べてばっかりだけど、それがいい。食いしん坊だから。

横浜はいつもなにかしら楽しいイベントを開催しているイメージがあります。
楽しそうでいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅行のこと(3月に行ってきました!)

2011-09-08 01:05:49 | おでかけ
すっかり遅くなってしまいましたが
3月26~27日に行ってきた京都旅行のことを書きたいと思います。
京都に行くのは高校の修学旅行以来!(遥か昔ですね…)


東京駅から新幹線で京都へ。
新しい新幹線は足元が広くてすごく快適でした。

京都駅に着いて驚いたのは、駅が広く構造が今どきになっていたこと。

こんな感じの吹き抜けになっていました。天井が高くて開放的。
(画像をクリックすると、別窓で大きいサイズの画像を開きます。この記事の画像はすべてそうなります)


到着していきなりぶらぶら散歩。
今回は寺社仏閣名所をがっつりまわる感じではなく、のんびり街歩きの旅であります。
(前者のような旅もしてみたいな!)

それにしても天気が!
雨が降ったりやんだり落ち着かず、しまいには雪がふぶいてきたと思ったら10分後には快晴になったり。
なかなかはちゃめちゃな天気でした。

六角堂で鳩みくじも引いてきました。

これまるごとおみくじ。足元の筒に内容が書いてあります。可愛いでしょう。

お昼はそば屋さんに入り、おそばとそば寿司を食べました。
そば寿司って初めて食べたのですが、ご飯の代わりにおそばが入っている海苔巻きといったものでした。

具は生ものはなく、玉子焼き、かんぴょう、水菜。(だったと思う)
お醤油ではなく、めんつゆをつけて食べるんですよ。おもしろい。
よくおそばの水気で海苔がでろでろにならないなーと、お店の人にきいてみたら、
おそばの水を切って、扇いで乾かしてから巻くのだそう。なるほど。

ごはんを食べて、目をつけていたおみやげを買いに行きました。
亀屋良永というお菓子屋さんの「御池煎餅」
以前おみやげでいただいたものがおいしかったので、調べて行ってみました。
結局、御池煎餅以外にもいろいろ買って帰ってきてしまいました。旅行中の物欲おそろしい。
でもどれもおいしくて幸せ!
あと、お店が昔ながらの造りでとても素敵でした。落ち着く!

その後イノダコーヒーという喫茶店に入りました。
離れのような別棟に案内されたのですが、内装がモダンで本当に素敵なんです!もう!
なんか畏れ多くて写真撮ってこれなかった。今さら後悔。
ケーキの写真だけこっそり撮ってきました。おいしかったよ。


なんだか旅行のことといっても食べ物の話ばかりしているのですが、まあいつものことです。

夜は天ぷら屋さんに行ってきました。
カウンターで天ぷらのコース!大人になった気分!(年齢は立派に大人ですが…)
どれもおいしくて「おいしーおいしー」と繰り返していました。
印象的だったのが蛸の天ぷら。
揚げた蛸って硬くなるイメージだけど、吸盤までやわやわでした。
お店の人も自信あり!って感じで語っていたよ。
揚げ物ばっかりそんなに食べられるかしら、なんて思っていましたがペロリとおいしくいただきました。

この日は一日ぶらぶらしていましたが、宿に戻るまでも鴨川の近くをぶらついていきました。
あとで調べたら、先斗町のあたりだったかな?細い通りを通って歩くのがおもしろかったです。

この写真でわかるかな。電柱がくねっと曲がっているんです。
(それにしても先斗町、「ぽんとちょう」って読むのね。初めて知った)


さて、二日目は朝から平安神宮へ!
実はこの近くにあるみやこメッセで開催されたボーカロイドのイベント「VOCALOID PARADISE 3」がこの旅の目的だったのです。
イベント自体はそんなに大規模ではなかったので、ゆっくり見てまわってもさほど時間がかからなかったです。
以前コミティアで本を買ったサークルさんが出展していて「おお!」と思ったり、
かわいいクリアホルダーと本のセットを買ってホクホクして自分でも作りたくなったり。
楽しい時間でした。

ボーパラを後にして、お昼ごはん!
平安神宮近くの初音寿司で食べました。
VOCALOIDの初音ミクとかけて初音寿司です。3mさん一押し。
東京ではあまり見かけない押し寿司がたくさんありました。
お稲荷さんと巻き寿司と押し寿司をいただきました。
こっちの巻き寿司って生ものをあまり入れないのかな。前日に食べたそば寿司と似た感じの具でした。
甘めの寿司めしでじんわりとおいしかったです。

腹ごしらえしたらまたまた散歩。天気が良くてよかった!
京都インクラインと大豊神社へいってきました。

インクラインとは、ざっくり言えば舟を運ぶ鉄道。その跡地を自由に歩けるということで行ってきました。
線路の上のようなところで、砂利道なのでごつごつしていますが、景色がおもしろくて歩いていて気持ちよかったです。

こんな感じ。この先に鴨川へ繋がる水場があって、そこまで舟を運んでいたようです。
春は桜がきれいらしいのですが、ちょっと時期が早くて見られませんでした。惜しい!

大豊神社は、狛犬ならぬ狛ねずみがいるというのでぜひ行きたいと思っていました。
行ってみたら、予想以上に可愛らしい神社でしたよ!(小さいという意味ではなく)
参道の植木ひとつひとつに木の名前を書いた小さな札が下がっていたり、手水場が花で飾られていたり。


お目当てだった狛ねずみにも、お花が添えられていました。キュンとした!

ほかにも狛猿や狛とびなどがいて、なんだか楽しい。
行き届いている印象の神社で、とても良い雰囲気でした。
ねずみの形のお守りもかわいいよ。

その後さらに散歩したり、おみやげを買いまわったり。

新幹線に乗る前に、京都駅ビルのオイル焼きのお店で肉を食べました。
オイル焼きも初めて食べたんだったなぁ。
ビルの上のほうだったので、京都の街が夕方から夜に変わっていく様子を見ることができてよかった。
街から山が見えるのっていいね。うらやましい。


日が暮れてから京都を離れたので、東京に着いたのはけっこう遅い時間でした。
よく遊んだなぁ。
前々から行くことが決まっていた旅だったけど、張り詰めていた気持ちを少しほどくことができたという意味でも良い旅だったと思います。
楽しかった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする