ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

突然古虎渓に

2012年05月31日 | 旅行・お出かけ
今日は鶴舞公園にバラを見に行ったんですが、いつもあまり歩きたがらないおかんが、珍しく公園の中を余分に歩き回り、ついでに菖蒲園も見てきました。

それだけならともかく、駅中のドトールでモーニング食べて帰るはずが、突然
「ここからJR乗ったらどこまで行ける?」
とか言い出すので、何事かと

朝も早くて時間がまだまだあるという事と、あまり暑くないしこのまま帰るの勿体ないなーと思ったらしく、電車の車窓から緑を眺めながら、ちょっとどっか行きたいねと

ただ、何も調べてないからどこ行けば電車降りても何か見られるとかわかんなかったんで、一応携帯の地図見ながら駅前に公園らしいものがあるとこはないなあと

今って時期的にも中途半端だし、中津川とか恵那行っても特に何するという訳でもないし、定光寺より向こうに行かないと緑は見られないし、どうしようか?って話してたんですよ。

やっぱり帰ろうかって話にもなったんだけど、まあ折角だしという事で、電車賃見ながら中津川や恵那じゃ高すぎるという結果になったので、古虎渓で降りてみる事にしました。



一旦多治見まで行って1駅戻った方が早かったので、名古屋方面のホームに下りて、陸橋で1枚撮ってみた。
何が面白いとかでもないんだけど、とりあえずな感じ



ここ岐阜県なのね。
ここまで愛知県かと思ってた。

定光寺みたいに無人駅かと思ったら、駅員さんじゃない地元の人(多分委託されてる人)がいた。
田舎っぷりは定光寺よりこっちの方が上なのに・・・



一旦通り過ぎる車窓から、赤い橋が見えたので、そっちに行ってみる事に。
っちゅーか、何かの目的でここに降りた訳じゃないので、来てみたはいいけどどうすんのって感じだったから(笑)
まあ緑は見れるでしょうってぐらい?



近付いてみたら、地元の人が使う橋でした。
吊橋・・・のようなそうでないような、よくわかんない設計。
車道よりも若干近道なので、車道が狭い事もあって人間用に作られたんでしょうな。



橋の上から駅方面を撮ってみた。
特に何もありません
定光寺で撮ったのとさしてかわらない風景だし。



橋を渡って崖沿いに細い日陰の道を通ると、車道に出ます。
上流方面を1枚。

川が綺麗だったらもっといい写真になるんだけど

曇りとかいう天気だったのに、ここに降り立ったら日が出てきて暑くて
また電車に乗って帰ろうとすると曇るし。
そんなとこで晴れ女の力出さんでも>私

で、何で更新が遅れたというか放ったらかしになったかと言うとですね、写真も用意してなかった上に、疲れ切って寝てました

というのも、バラをちょちょっと見て帰るだけだから、折角買った靴ちょっと試そうと思って、踵の高い靴履いてったんですよ。
8cmも高いの

といってもヒールとかじゃなく、ちょっとお洒落靴で靴底はしっかりあるので安定性はいいんだけど、何しろ踵の高い靴はまず履かないので、まあ足が痛くってですね

バラを撮り終えた時点で大分足に負担がかかってたんだけど(土踏まずと指の間の部分って何て言うの?そこで体重支えてるからかなり痛い)、珍しくおかんがまだ歩くっていうので菖蒲園まで付き合ってちょっと写真撮って、帰ろうとしたらスケッチしてる人に声をかけたりしてくれるので、緑化センターの前にある植え込みの矢車草が綺麗だったので、私はそっちに写真撮りに行ったんですよ。

ぐるっと回って写真撮ってても全然来ないし、ベンチで休憩してたら足が楽で助かったけど、結局待ってても来ないから迎えに行ったらやっと来て、緑化センターが開いたのでちょっと見回って、そんでやっとドトールに行ったんですわ。

靴が慣れない形だから足が痛いって話はしてたんだけど、本当に珍しくおかんがまたどこか行きたいって言うから、まあ電車乗ってる間は痛くないし結構足休めたからいいよって事で古虎渓に行ったんだけど、上り坂はともかく下り坂がすげー痛いのよね

土踏まずと指の間の痛みは、休めれば大分和らぐからいいんだけど、指の方が逆に休んだ後ギュッと踏むとかなり痛くて
結局ずーっと痛いの我慢してたもんで、まあ疲れた疲れたなんですよ

普段のぺたんこ靴だったらどーもないんだけど、突然だったからねえ。
よく女性はこんな痛みに耐えてヒール履いてますね。
私はとても耐えられない

過去に1度だけ一目惚れして凄く気に入った厚底かつ踵の高い夏用ブーツを履いてみた事があるんだけど、2~3回我慢してみたけどもう、痛くて痛くて

元々皮膚が弱いのもあるから、水ぶくれとか出来て大変だったし、本当にその靴好きだったけど履けなくて放置してたので、最近やっと捨てましたよ

私が服とか靴とか一目惚れして「欲しい!」って思うなんて、多分一生に2回ぐらいしかないと思うから、貴重だったのに

服も1回あったので(それは普通に着れたからいいんだけど)、もう多分あと1回あるかないかだと思うよ(笑)
そもそも興味ないジャンルだからねー。

で、今回の靴は靴擦れしない、とっても気に入ってるブランド「バイオフィッター」のお洒落靴なんで、ちょっと試しにと思ったのが試しどころではない程歩いてしまったので、帰って靴脱いだら床がぶよんぶよんっていう気持ち悪い感覚が!

その昔例のブーツでも経験した、あの感覚は
「うわあぁぁぁ~~
って感じね

で、その日は足の裏が痛い&左脹脛と両モモがだるい&筋肉痛で、写真編集する気力もなくて、寝てしまいましたとさ、っていうオチ。

どうせ遅くなったんだから、ついでに写真編集しようとして、更に遅くなってこんな時間に日にち操作なんですが

バラがどうだったかというのはまた明日にでも。
そっちも間に合わなくなるし

予定外の疲れってかなり損した気分になるなあ~

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。